もりのなかま保育園大崎古川園

BLOG大崎古川園ブログ

お知らせ

仲良しひよこ🐤

ひよこ組の小さいお友だちも
ハイハイやずりばいが上手になり、
IMG_5023
IMG_5020

この日のひよこ組さんは
ホールでフラフープを使ってみんなで遊びました!

フープの前を上手につかんで
電車ごっこです🚃
IMG_5009

二人でつながりました♪
IMG_5021
しゅっしゅっぽっぽ
しゅっしゅっぽっぽ♬
IMG_5022
つながって歩くのがとても上手ですね(o^―^o)
先生とお部屋を移動する時も
電車になって移動することができるんです!

わたしもしたいなぁ、と
足を入れてみました!
IMG_5004
まねっこが上手です(^^)

ぼくも持ってみようかな
IMG_5018
みて~!片手で持てるよ!
IMG_5019

今度はフープを床に置いてみると、、?
IMG_5033
フープの中をとことこ♪
IMG_5032
真剣な表情も見せてくれました!
IMG_5029
二人で仲良くいっちにっ♬
IMG_5034

いっしょにやろうよ!
誘いに来てくれました
IMG_5026
みんなと電車ごっこ
はやくしたいなあ
IMG_5017

別な日はすべり台をしました!
高いところでも平気だよ♪
IMG_5513
それ~!
IMG_5517
しゅ~!
IMG_5522
横からばぁっ!!
IMG_5518
前からもばぁっ!!
IMG_5516
すべり台が大好きなひよこ組さんは
何度も何度もすべって楽しんでいました(*^-^*)

小さいお友だちは
風船を使って遊んでいます🎈
IMG_5678
か~し~て~
IMG_5514
だ~め~よ~
断られてしまったようです、、
IMG_5515
ぼくは泣きません!
IMG_5519
ちがう風船を見つけることができました!
IMG_5685
最後は二人仲良く同じポーズです(o^―^o)
IMG_5679

寒い冬も元気いっぱいなひよこ組さんでした♪

イベント

🍰12月お誕生会🍰

 


IMG_5632



寒さが厳しく
朝起きるのがちょっぴり
ツラい日々が続いています、、( ;;)

 


IMG_5638



しかし
“子どもは風の子”と言うだけあって
もりのなかま保育園の子ども達は
毎日元気いっぱいに過ごしています♪



IMG_5637


今日は12月生まれのお友達の
お誕生会です!

みんなの大好きな“ひげじいさん”の
手遊びからスタート♪
 


IMG_5641
 


誕生児はりす組の女の子2人(^^)



IMG_5642


お友だちの前で
緊張もしたけれど
インタビューに
応えてくれました!




IMG_5645


『これなんだろ~?』

マイクに興味津々(^^)

 

IMG_5643


先生と一緒なら安心だね°˖✧
 


IMG_5651


誕生日えほんのプレゼント📚

 

IMG_5649


喜んでくれたかな?♪
 

IMG_5652

 

IMG_5653




2人とも本当におめでとう~!!
 

 


ところで、、
今日はとっても寒いね( ..)

そんな日には、、、


 


IMG_5657


おでんが食べたくなるんじゃない?♪

さぁ、おでんにはどんな具材が
入っているのでしょうか(^^)/
 


IMG_5661
 


IMG_5647


“見たことある、、!”
 


IMG_5662
 


『だいこんだー!!!』
    『ちくわもあったよ!』

 

IMG_5665


具材をどんどんお鍋の中に
入れていき、、
 


“おでんのうた”を
みんなで歌ったら、、♪
 


IMG_5674


じゃーん!!!!!

おでんの出来あがり~!!
 


IMG_5670


“おいしそう、、!”
 

 



IMG_5677


出来あがったおでんは
誕生日の2人にプレゼント!

心も体もポッカポカ(^^)

 


そしてそして
給食もすごかったんです!
 


IMG_5690


【雪だるまカレー】

 


IMG_5695


おいしそうだしかわいいし、、
“ぼくも食べたい、、♡”



IMG_5691


あーーーーん!!

おいしい(*^▽^*)
 


IMG_5693

 

 


 


IMG_5698
 


大きなお口でいただきまーす!

 

IMG_5706

 

“どこから食べようかな?♪”

 

IMG_5705

 

IMG_5700

 


自分で食べられるよ~!!
 

IMG_5709


 

IMG_5716
 


『おかわりちょうだい♪』

みんないっぱい食べました(*^-^*)



 

IMG_5736
 


おやつの【いちごババロア】も
おいしくて、、

 

IMG_5739
 

 


いい笑顔です♪

 

IMG_5747

 

 

IMG_5750
 


あっと言う間に完食(*^-^*)



 

IMG_5743

IMG_5745

 

12月生まれのお友だち、
おめでとう!!!!!

 

 

 

お知らせ

バスに乗って🚌


ちょっぴり寒さが厳しい
11月28日‥‥‥‥

 

IMG_5176


 


待っています、、

 

IMG_5187


うさぎ組さんは
なにかを待っています、、




それは‥‥!!!!!


 


IMG_5193

 


大崎市民バス
“パタ崎さんのバス”です!!


今日はバスに乗って
みんなでお出掛け♪
 



IMG_5201


自分たちで切符を取って
乗車しました(^^)

『切符とるんだよ!』と
意気込んでいた子ども達、
 

IMG_5197

 


こんなに
真剣な表情、、!

 


IMG_5205


 


無事に乗れました!

それでは
“バスの旅”スタートです(^^♪

 


IMG_5218

 


『すごーい!!』
  『曲がったよ!!』
『止まった!』
  『なんでだろう!?』

興味津々(^^♪
 


IMG_5223


 


こちらの2人は
おすましさん°˖✧

すっかりよそ行きの顔に
なっていました(*^-^*)

 

IMG_5221
 


『危ないから‥!
    ここつかまって!』と

お友だちや先生に教えてくれたり‥

 


IMG_5230


 

『ねぇ、あれ見て!!!!』と
発見を知らせてくれたり‥

 

IMG_5233
 


あっと言う間に
目的のバス停に到着♪

 


IMG_5245
 


運転手さん、バスさん
またね~~~👋
 


IMG_5240
 


 


IMG_5246

 


そして
バス停から歩いて向かった先は、、
 

IMG_5250


 


パレット大崎に隣接している
レストラン“アメニティ”です☆
 

 


IMG_5264


『よろしくお願いします!!』
 



なんと、今日はここで
ランチをしちゃうのです!
 


IMG_5273
 


こちらがうさぎ組さんのために
用意をしていただいた
特別ランチメニューです。


IMG_5269


ワクワク、、♪

 

IMG_5271


早く食べたいね♪

 


それではみんなでごあいさつ
『おいしいお食事
いただきます!!』
 


IMG_5278



 


IMG_5291


『おいしーい!』
 

IMG_5300
 


『自分で食べる!』と
言いながらどんどん
食べ進めていましたよ(^^)

 

IMG_5312


 

IMG_5316

 


フルーツいっぱいのデザートも
ちゃーんと食べて♪
 



『お腹いっぱいになったかなー?』
  『おいしかったかなー?』

IMG_5320


『はーーーーーーい!!!』

大満足でしたね°˖✧
 


IMG_5325


おいしいお食事
『ごちそうさまでした!』

 

IMG_5332
 


アメニティのみなさん
ありがとうございました。

 


IMG_5351
 


お腹がいっぱい、
上機嫌のみんなは
またまたバス停へ♪
 


IMG_5367


もう帰りのバスの時間です🚌

 


IMG_5384
 


『えー、帰るの?』
 

 

IMG_5382
 


『またすぐ、来る?』
 

IMG_5374
 


なんだかみんな
寂しそうでした。
 



‥スー、、スゥー、、

???ん?????

 

IMG_5390
 


たくさんはしゃいだので
バスの心地よい揺れに
ついウトウト‥‥☆

 

IMG_5391



そして保育園に到着です。

 

IMG_5392



運転手さん、バスさん
ありがとうございました!

 

 


ドキドキ、わくわくの
バスの旅、大成功!!!





IMG_5184
 


次はみんなでどこに行こうかな?♪