お知らせ
採れたてお野菜🍆
7月後半に突入しましたが
まだまだ梅雨空の日が
多く続いていますね。。
子ども達は大好きなお外に
なかなか出られず
ソワソワしています(*_*)
しかし野菜の苗にとっては
“恵みの雨”になっているようです!
ピーマン・ナスが実をつけて
ぐんぐん大きくなり
少しずつ収穫が出来るように
なってきました(^^)
保育士と一緒にハサミでチョッキン♪
『大きい~~!』
『これ〇〇ちゃん(自分)の!!!』
自分で収穫した野菜は
愛着も涌くようで
みんななかなか手放しません(^-^)
しばらくの間感触を確かめたり
匂いを嗅いだり‥
静かにじーっと見つめていたり(*'▽')
『冷た~い!』
スリスリしてみたり♪
たくさん観察をして
満足した後は‥‥‥
『給食先生!
おいしくしてください!!』
『よろしくお願いします!』
さぁ、どんな変身をするのかな~?
栄養士さんがすぐに調理をしてくれ、
給食に登場です!!
“夏野菜カレー”にみんなのナス・ピーマンを
入れてくれました♪
『あったー!』
野菜がちょっぴり苦手な子も
ぱくぱく食べていました(*^-^*)
“じぶんの!”というパワーは
本当にすごいな~と驚かされます(^-^)
まだまだこれからも
どんどん収穫して
いろいろな料理で食べたいと思います☆