イベント
親子遠足♪
こんにちは![]()
![]()
12月も早いもので中旬に入りましたね~![]()
佐真下園でもクリスマスツリーを飾ったり、子どもたちとブーツの製作
をしたりと、クリスマスモードが高まってきていますよ🎅🎄
最近は寒い日が多くなってきていますが、「はしれそりよ~おかのうえは~♪」
と元気いっぱいに歌の練習をしている子どもたちをみると、
なんだか少し暖かくなるような気がしてきます😊![]()
さて、佐真下園恒例行事の親子遠足が12/7(土)に開催されました🏃🎌
気温も一段と低く、あいにくのお天気だったのですが、たくさんのご家族が
参加してくださり、とても賑やかで楽しい会となりました![]()
![]()
今日はその様子をご紹介したいと思います🌈
くま組のお兄ちゃん👦お姉ちゃん👧
担任の先生の場所にすぐ集まって、始まるのを今か今かと待っています👭
まずはみんなで準備体操💪
ミッキーマウスマーチをみんなで踊りました![]()
いつもと違う場所・雰囲気でのダンスに初めは戸惑っていた
子どもたちでしたが、だんだんと体も温まり、とっても楽しそうです😉
お次はうさぎ組さんの出し物です🐰
舞台にたって、子どもたちは少し緊張気味・・・![]()
でもとっても上手に踊れていました![]()
![]()
親子でしっぽとり競争では、園児のお兄ちゃん、お姉ちゃんも参加して
会場は大盛り上がり![]()
![]()
![]()
低い位置から確実にしっぽを狙ってくる子どもたちに
大人はタジタジです
(笑)
こちらはひよこ・りす組さん![]()
パパ・ママと一緒にふれあい遊び![]()
たくさん甘えられて大満足な子どもたちでした😍
ぱんだ・くま組さんは舞台に上がっても臆することなく
のびのびとダンスを披露してくれました![]()
さすが佐真下園のお兄ちゃん・お姉ちゃんたちです😳✨
そしてそして・・・親子でデカパン競争🏃
借り物競争にもなっていて、お題に頭を悩ませながらも
親子で力を合わせてタスキをつないでいきます![]()
先生たちも全力ダッシュ🏃![]()
子どもたちにはまだまだ負けません![]()
![]()
最後はみんなで円になって、『おどるんようび』を
踊りました🎵お父さん・お母さんたちも先生の真似をして
踊ってくださり、子どもたちもとっても嬉しそうでした😊✨
1時間半ほどの時間ではありましたが、子どもたちがこの日のために
一生懸命練習してきた出し物を保護者のみなさまにお披露目することが
できたこと、またお父さん・お母さんを含め子どもたち、その兄弟、職員
みんなで楽しい時間を共有できたことを、とても嬉しく思っています![]()
![]()
ご参加いただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました🙇
そして今後とも佐真下園をよろしくお願いいたします![]()
















