もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

行事✨

🚃うさぎ組🐰社会見学🚃

10月7日は、うさぎ組さんの一大イベント『社会見学』に行ってきました✨

今回の目的地は『JR桑園駅』🚃

うさぎ組さんの大冒険がいよいよスタートですhappy02

 

 

社会見学の前にはJR白石駅まで遊びに行き、電車を見たり切符を買う様子や改札を見学✨

「もう電車に乗りたい!」

「早く行きたいな~!!」

「○○くんと○○くんが切符買って~」

「〇〇ちゃんはおばけ!」

「絵本は○○ちゃんだよね!」

と毎日期待を膨らませていたうさぎさんたち……

当日はワクワクドキドキ、一人ひとりが期待と不安と入り混じっていたと思いますconfident

 

無事にJR白石駅に到着!!

行ってきまーすbleah👋

IMG_1056

 

社会見学では、一人ひとりにミッションがあり、シールラリーを頼りにミッションをクリアしていきますwink

まず一つ目のミッションは、行きの切符を購入🎫

IMG_1063

「はい、どーぞ♪」

みんなに切符を配ります🎫

IMG_1070

改札を通って~

2

待ちに待った電車に乗ります🚃

8

 

 

はあ~電車最高~💕

IMG_1091

緊張しているお友だちもいれば、いつも通りの元気いっぱいのお友だちもhappy01

「グ~グ~sleepy

「起きてー!着いちゃうよ~!」

と可愛らしい会話もしていましたhappy02

IMG_1108

IMG_1100

 

 

電車からの景色を楽しみ、無事にJR桑園駅に到着✨

みんないつもとは全然違う景色に興味津々happy01

 

IMG_1124a

 

IMG_1140

 

おやつを食べて元気チャージsmile

 

あれっ❓シールラリーと同じお店があったよ!

行ってみよう!!

IMG_1145

IMG_1149a

 

たくさんある商品の中から、シールラリーと見比べながらハロウィンの飾りを発見!!

「ありがとう♡」

と店員さんにご挨拶をして買うことができましたよ👏

IMG_1160

IMG_1165

 

 

お次は~公園!!どこかな~❓

「ここは~そうえーん♪」とオリジナルソングを口ずさみながら、

またまたいつもとは違う公園へ向かいます✨

 

 

「桑園ふれあい公園」に到着sun

公園でのお約束をしてから遊びます!!

IMG_20251007_094757_285

 

ターザンロープやロッククライミングの坂のあるコンビネーション遊具など、新しい遊具に大喜びでした!!

見たことのない木の実を見つけたり、お山からゴロゴロ~と転がってみたり、よーいどん!で競争をしたり、存分に楽しんできましたhappy02

IMG_1180

IMG_1189

IMG_1204

IMG_1179

IMG_20251007_100558_016

 

 

たくさん遊んだ後は、再びミッションにチャレンジ!!

おつぎは、みんなで相談し選んで決めた絵本を買いに行きます📕

IMG_20251007_102358_312

「自分でやる!」とお金を払って、レシートと絵本の受け取りをしてくれて無事にGETできましたhappy01

IMG_1216

みんなで選んだのは『だんごむしまつり』という絵本でしたよ✨

322311001393a

 

 

楽しかった社会見学も終わりが近づき、帰りの切符を買って電車に乗って帰ります🚃

帰る前に、今回一緒に来られなかった職員全員分のプレゼントを選ぼう!とみんなを思い浮かべながらチラシを選んできましたよsmile

 

1

IMG_3776

帰りは先頭車両に乗って、窓からの景色を眺めたり車掌さんの運転姿も見ることができましたlovely

「もう一回見る!」と何度も見に行き楽しんでいました♪

3

 

 

JR白石駅まで帰ってきました✨

窓から手を振ってお迎えに来てくれた職員を見つけて、

「早く帰ろう!」と足早に向かいましたbleah

IMG_3782

「ただいま~!」

「電車乗った!!」

と感動の再会にハグlovely

「おかえり~!」

「頑張ったね~!!」

とたくさん褒めてもらいましたsmilegood

IMG_3787a

 

保育園に戻ってきてから各クラスに飾るハロウィンの飾りと、選んだチラシのプレゼントを渡しに行きましたhappy01

「電車乗ったよ!」

「救急車いっぱい見たよ~!」

「だんごむしの絵本買った!」

と思い出話に花を咲かせていましたwinkheart04

5

4

 

最後にシールラリーにご褒美シールを貼って完成confident

6

 

今回初めての行き先ということもあり保育士もドキドキしましたが、しっかりとお約束を守ることや誰が何をするのかをしっかりとイメージできたことで、より楽しく活動することができました✨

普段とは違ったうさぎ組さんならではの行事を経験し、また一つ壁を乗り越えて一段と頼もしくなったうさぎさんたち…

社会見学🚃大成功~happy02heart

行事✨

🧯防災にふれる🔥

9月は防災月間ですね!

ニュースでも防災に関する情報があり、みなさんのお家でも『いざ』という時の備えについて考える機会になったでしょうか…confident

 

園でも9月はいろいろな体験をすることで、ほんの少しでも子どもたちが防災に触れることができれば良いなと思い取り組みました!

 

第一弾は【なりきり消防士】ということで、遊びを通して消火体験をしてみましたdash

まずはお手本に保育士が消火ですsign03

IMG_0596

《訓練用消火器》を用いて「プシュッ~」っと放水🧯

なかなかの迫力に子ども達も目をまん丸にさせていました😐

 

いよいよ子ども達の番!

消防服を身に纏い、準備はオッケーかな?!happy02

画像2

 

消防車に乗り、火災元へ出動dashdash

IMG_0621IMG_0605

ミニ消火器を持ち、🔥へ放水!!

IMG_0608IMG_0628IMG_0644IMG_0655IMG_0663

🔥の的が倒れると『やった~!』と大喜びup

ひよこのおともだちも先生と頑張っていましたよ~✨

 

任務を終え颯爽と戻る姿もかっこよかったですhappy01

IMG_9049IMG_9055

この後も『まだやりた~い』とやる気満々の【消防士さん】たちでしたgood

 

 

第二弾はうさぎぐみさんによる【防災センター見学】の様子です。

いつもお出かけしている公園よりは少し遠いところにあるので、道中も楽しめるように…と、《看板探し》をしながら進むことに!

IMG_9061

一人一人、看板のカードをもらいウキウキheart04

IMG_9069

いざしゅっぱ~つdash

IMG_9071

『みてみて~~あったよ~✨』と大盛り上がり!

IMG_9082

IMG_9093

『み~つけた✨』の声や『写真とろうよ~』とノリノリなうさぎさん🐰

足取りも軽く、あっという間に防災センターへ到着しました!

IMG_9110

早速見つけたカッコイイ消防車を前に大興奮!記念にパチリ📸

Blue Bordered Geometric Shapes Blank Page A4 Document

 

センターの中へ入ると見学者もたくさんいましたが、消防車を上から見学したり展示している消防車に乗ったり…と、様々な体験をしてきました。

IMG_9129

オレンジ メンバー 募集 消防団 写真 イラスト シンプル Instagramのストーリー

そしてここでも、消防服をきてみましたよ~!

黄色 消防士 イラスト シンプル note ノート 記事見出し画像 アイキャッチ

 

そろそろ帰る時間になり外へ出ると本物の消防士さんが『近くでみていいよup』と声を掛けてくれました。

近くで見るだけでも特別なのに『じゃあ中も乗っておいで~』とhappy02

私たち大人も初体験notes

リアルな消防車の中をぐるりと見学してきました!

画像1

最後に感謝を込めて消防士さんとハイタッチ✋

みんなスペシャルな経験できたね!

 

その他にも大規模地震想定の避難訓練や引き渡し訓練など、防災月間らしいたくさんの取り組みができましたconfident

行事✨

🎂8月お誕生会🎂

8月生まれさんのお誕生会がありましたよbleahbirthday

今月の主役は、恐竜が大好きなうさぎ組のお友だちでした🦕

 

1

 

 

ドキドキしながらも頑張って登場してくれましたよ✨

IMG_0506

インタビューでは、

「お名前はなんですか?」

「何歳になりましたか?」

「好きな色は何ですか?」

「好きなおもちゃは何ですか?」

とたくさんの質問に上手に答えてくれましたhappy01

 

 

 

クラスのお友だちから、お誕生カードのプレゼント🎁

「ありがとう♡」とギューhappy02heart01

みんなからお歌のプレゼントもありましたよ♪

 

2

 

 

 

 

先生からのプレゼントは『海の生き物クイズ!!』

潜水艦から見える生き物たちを覗いていると、お魚や恐竜に変身した主役さんが出てきて、みんな大盛り上がりでしたhappy02happy02happy02

3

 

 

もう一つは、パペット人形のダンスタイムnotes

アンパンマンの仲間たちが踊っていると、今度は主役さんの大好きな人たちが登場して、またまた大喜び💕可愛い笑顔がいっぱいでした💕

4

 

 

 

最後はみんなで一緒にダンスパーティーsmilenote

キラキラ光るミラーボールでお部屋が大変身✨

光を追いかけたり、触ってみたり…

最後はお花紙リボンの紙吹雪が舞う中ダンスを楽しみましたbleahheart01

「楽しいね~!!」と子どもたちからも声が聞こえてきましたよwink

8

 

6

 

 

 

 

午後おやつは、またまた大好きな恐竜ケーキでした🎂

おかわり!とモリモリ食べ進めるほど喜んでくましたよ✨

栄養士さんと調理員さん、いつも子どもたちが喜んで美味しく食べられるように、試行錯誤しながら工夫をしてくれていますlovely

2025.8.21_2

7

 

大好きがいっぱい詰まったお誕生会、楽しんでくれたかな❓

もっともっと大きくな~れconfidentheart

IMG_8194