園の取り組み🌳
手洗い活動&内科健診
今日は感触遊びのスライムに挑戦!
作る工程から、みんな興味深々です😊
実は…この後に手洗い活動があるので、鮮やかな色のスライムを仕込んでいました。
伸ばしたり、ちぎったり…感触が面白くて、夢中でスライム遊びを楽しむ子どもたち
賑やかな皆の声を聞いてライオンくんも遊びに来てくれましたよ
思う存分遊んだので、「次はお外にいこ―!!」…とライオンくん。
「あれ‥!?おててが真っ赤に汚れてるよ」子どもたちが気付いて教えてくれました!
皆で手洗い場へレッツゴー
泡をつけて、“手洗いソング”に合わせて歌います。(キラキラぼしのメロディーです)
泡を付けるとすぐに洗い流したくなる子どもたちですが、この歌を一緒に歌うと、ポーズを楽しみながら丁寧な手洗いができちゃうんです🎵
ピッカピカになったおててを見て、皆も嬉しそう
是非、お家でも子どもたちと一緒に歌ってみてくださいね
早速、お散歩に出発です🎵
午後から内科健診があるので、お馴染みの“アンパンマン先生探し”に出かけました!
「ここにいるかな…?」「アンパンマン先生、どこ~?」
塀の隙間や草の中、気になったところは足を止めて虫眼鏡で覗きます👓
一生懸命探しましたが、アンパンマン先生は見つからずでした……が!!
なんとお昼寝明け、本物のアンパンマン先生が登場
いつも園医としてお世話になっている渡辺一彦先生です!
ちょっぴりドキドキしながらも、皆立派に診てもらえました
最後に、ありがとうの気持ちを込めてうさぎ組のみんなからお茶をプレゼント。
先生からの「ありがとう」を聞いて皆も嬉しそうでした
"病院"と聞く、どうしても不安な気持ちになってしまうお子さまもいますが、"遊び"を通して楽しく親しみを持てるような活動も取り入れています。
次回の健診は秋ごろを予定しています。
また近くなりましたら、お知らせいたします