今年度2回目の内科検診と手洗い活動がありました🏥✋
朝の会では、「特別お当番さん」と題して、うさぎ組とりす組のみんなが今日のお当番です🌟
胸にバッジをつけ、張り切って行ってくれました。頼もしい!
「せんせい、みなさん、おはようございます🌞」

ひよこ組も、お名前呼びのお返事で元気いっぱい答えてくれました😆

さて、今日の遊びは…✨
お医者さんに親しみをもってもらおうと、ごっこ遊びを用意しました!!
「お熱ですか?お薬、どーぞ💓」

お薬を飲ませてあげるのも上手です😊

こちらでは、ドクターと看護師さんが何やら相談中…!?

「カバオくんの歯をシャカシャカ…」歯みがきって楽しいね😆


こちらは、大人気の注射。
「せんせい、チクーするよ!!😆」保育士の反応に大喜びです。

ごっこ遊びを通して、役になりきって表現する楽しさや、お友達とのやり取りを知っていきます😊
たっぷり遊んだ後も「またやろうね」とリクエストがあるほど、皆夢中になって遊んでいました!
午後はいよいよ本物の先生が来てくれますよ…✨
さて、次はみんなで沢山体を動かそう😆💪

しっぽ取りゲームがスタートです💛
なんとしっぽにはイラストの”バイキン”がついています!

逃っげろー!!

「しっぽ、ゲット👍」

子どもも大人も全力で楽しみ、体はポッカポカです😚
さあ、ここでバイキンさんを触った皆のおててを虫眼鏡で見てみよう…。
「うわぁ!バイキンだー😐」


すると、うさぎ組のお友達から「手洗いたいね!」との声が…!
早速、皆で手洗い場に向かいました💨
りす組は、アンパンマンの泡石鹸を使います。いつも歌っている”手洗いソング”でノリノリ🎶

🎵お山のポーズ~🎵オオカミのポーズ~

ピッカリーン✨キレイになったね!

うさぎ組は、初めて固形石鹸に挑戦です。
沢山ゴシゴシすると泡が立ってくることに気づき、一生懸命泡立てる皆。


こちらも・・・「ピッカリーン✨」
「バイキンさんいなくなったよ!」と、嬉しそうに教えてくれました😌

最後は”手洗い名人”の賞状をもらいました😊

お昼寝から起きると、嘱託医の”アンパンマン先生”が登場。

先生に馴染みのあるお友達も多く、自らお腹を出して診察してもらう逞しい姿や…

お母さんと一緒にニコニコで診てもらう姿もありました。

ちょっぴりドキドキしたお友達もいましたが、皆とても頑張りました💖
これからも子どもたちの健康を守っていけるよう、日々の保健活動に力を入れていきたいと思います😊