園の取り組み🌳
🍁秋の健診🍂
先月末に今年2度目の内科健診、そして11月に入ってからは年に1度の歯科検診を行いました。
まずは内科健診から。
健診前にまずは先生のお話です。
「今日はみんなの体が元気かどうかお医者さんにこんな風に”もしもし”して診てもらうんだよ。」
練習はとても上手でした
これは本番も頑張れそうです🎵
その後はお医者さんや看護師さんになりきって『アンパンマンを助けよう!』ゲームをしました。
みんなとても似合っていましたよ✨
将来本物を着るおともだちもいるかもしれませんね
さあ、準備が出来たら救急車で病気のアンパンマンの元へ💨
途中でカードを拾ってカードの通りの処置をします✊
何が出るかな???
一生懸命アンパンマンのお世話をしてくれて、とても頼もしいお医者さん・看護師さんでした💕
そしていよいよ本番です‼
練習やゲームを通してお医者さんを身近に感じることができ、
みんな落ち着いて健診を受けることができましたよ
続いては歯科検診です。
検診の数日前からはみがきの歌を歌い、先生から歯磨きの大切さを教えてもらいました。
そして、当日。
食べたり飲んだりした後のお口の中にはバイキンがいるというお話から
園内に隠れているバイキンたちを探すことに。
みんなが集めたバイキンは女の子のお口に・・・大変!💦
このままじゃ虫歯になっちゃうよ!
歯ブラシでバイキンを退治です👊
無事に女の子のお口はピカピカになりました。
ところで、みんなのお口の中はどうかな?
鏡でみんなのお口の中を見てみますよ👀
さぁ、大きな口を開けて~~~😲
奥歯までしっかり見える大きなお口を開けてくれました。
準備も心構えもバッチリになったところで・・・
さぁ、診てもらいますよ✨
どちらの健診でも、うさぎ組さんたちが先生にお礼のお茶を渡してくれました
きっと先生にも「ありがとう」の気持ちが伝わったことでしょう
健診に向けた活動に参加する姿を見て、みんなの成長が感じることができました。
これからも元気に大きくなぁれ!!!