イベント
風車に親しみをもつ
先日、地域の方々からのご提供や、お力を頂き、風車がついに完成しました✨
今日はその【風車】と触れ合い、親しみをもって遊ぶ事や、個人シールを貼る事ができました。
回し方、遊び方を伝えると、わくわくしながらも、慎重に、慎重に、、、手をのばし・・
わ~きれい~![]()
じぶんで・・もちたい・・・やってみたい ![]()
かんさつしてみよう~
せんせいーじょうずーいっぱい、まわって きれい‼
ぼくにも、さわらせてー ![]()
ぴかぴか~
ぴかぴか~ ![]()
おもしろい‼
わ~っきれい~
勢いをつけて、それ~それ~っ
お名前シールをはって・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡
くるくる~っとまわしてみたよ~![]()
わたしも するっ☆~☆~☆
たのしいーー![]()
ぼくもいっしょに、せんせいとやりたい~![]()
ひとりでも、まわせたっ‼すごい‼![]()
♪まわって~まわって~まわって~まわる~![]()
じーろじろ👀きれいだな~✨
とびはねたくなっちゃう~![]()
おどろきと、かんどうと、いっぱい、いっぱいになったよーーー
よーく、よーく、かんさつしてみよう~
せーのっ‼ なんておもしろいの💛
ぼくは、ゆっくりまわしたり、たくさんまわしたりと、いろいろやってみたよ~
思考運動、追視運動、動体視力等々により、とても良い経験をする事ができました。また、探求心や好奇心等がうまれ、子ども達の
じぶんで、というやる気スイッチがオン![]()
![]()
![]()
明日、この風車を畑とプランターに飾ります。地域の方々、本当に有難うございました。感謝しております。

























































































