その他
*入園式・誕生会・リトミックの様子*
こんにちは。もうすっかり、夏本番のような天気が続いていますね
今日は入園式、誕生会、リトミックの様子をお知らせします。
*第9回 入園式の様子*
今年度も、新しいお友達が入園しました☆
お父さん、お母さんに抱っこされて、皆ご機嫌な様子で参加しており、私たち保育者も嬉しくなりました。
在園児の子ども達がエイサーの出し物を披露すると、新入園児のお友達も、飛び入り参加していました
みんなで大盛り上がりな、入園式となりましたよ♪
*4月 誕生会の様子*
4月は元気いっぱいのお友達の誕生会でした。仲良しのお友達がプレゼントを渡し、嬉しそうな二人の姿に周りのみんなも笑顔になっていました。出し物は、アンパンマンとはたらく車のペープサートでした。子どもたちに人気のペープサートだったので、皆喜んで見ていましたよ。最後に、ダンスを踊りまた、盛り上がりました♪
*5月 誕生会の様子*
5月は、0歳児のお友達の誕生会でした。冠を被り前に出て、みんなに注目されても、普段通りの笑顔を見せていました
出し物は1歳の誕生日という事もあり、保育園版タンカーユーエー(沖縄の伝統行事で、子どもの健やかな成長を願うお祝い)を開催しました。玩具と、楽器、給食のお皿とスプーンを用意し、1,2歳児のお友達にも手伝ってもらい、誕生児のお友達に好きな物を選んでもらいました。ハイハイやよちよち歩きで、好きな物を選び嬉しそうに手にしていましたよ♪
*6月 誕生会の様子*
6月は、ブロック遊びが好きなお友達の誕生会でした。誕生日のケーキもゆっくりこぼれ落ちないようにデコレーションしており、器用さに驚きましたよ。出し物では、ケーキのペープサート向かって息を吹きかけ、主役のお友達が盛り上げてくれました
*リトミックの様子*
リトミックは、新しく入園したお友達も、様子を見ながら少しずつ参加していきました。歌や音楽が好きなお友達が多く、嫌がったりすること無く参加できるようになっています♪楽器遊びの前には保育者から「優しく使おうね」などの話を聞き、子ども達の真剣な様子も見られました。スカーフを使った表現も、保育者の真似をしたり、自由に揺らしてみたりと、それぞれ楽しむ様子が見られました。
暑い日が続くため、外遊びも様子を見ながら取り入れています。来月からは、水遊びが始まる予定となっており、子ども達が楽しめるように工夫しながら、暑い夏も楽しく過ごしたいと思います♪
次回の更新もお楽しみに☆