もりのなかま保育園宇地泊園

BLOG宇地泊園ブログ

その他

*七夕会・総合避難訓練・リトミック・誕生会の様子について*

こんにちはhappy01

まだまだ暑い日が続きますが、この頃は日が暮れる時間が早くなり、季節の変化を感じます。

今日は七夕会、総合避難訓練、リトミック、誕生会の様子をお知らせします。

*七夕会*

7月には新たに園児が加わり、賑やかな七夕会となりました。天の川に見立てたフープくぐりを楽しみ、たくさんの笑顔が見られました。皆のかわいい願い事がお星さまに届きますように☆彡

LINE_ALBUM_ブログ_251003_1

*総合避難訓練*

9月には消防士の立会いの下、避難訓練を行いました。訓練用の消火器を使用し、消火訓練を行い職員も気が引き締まりました。子ども達は、園に来てくれた消防車に目を輝かせ見学し、消防士さんとのふれあいも喜んでいました。

LINE_ALBUM_ブログ_251003_9

*リトミック*

リトミックの表現あそびでは、片足を上げる動きなど出来る事が増え、子ども達も嬉しそうに表現しています。

LINE_ALBUM_ブログ_251003_4

スカーフを使った遊びでは、音楽に合わせて揺らす、頭に被る、丸める等の表現を楽しみました。0歳児のお友だちも触れて感触を楽しんだり、顔を隠して「いないいないばあ」をする等、皆それぞれ楽しみながら参加しています♪

LINE_ALBUM_ブログ_251003_5

✱7月 誕生会の様子✱

7月は活発な2人のお友達の誕生日でした。保育者の質問にしっかり答えることが出来るようになったりと、成長を感じました。また、4月生まれの0歳児のお友達も少し遅れて、誕生会を行いました。保育園版のタンカーユーエーでは、お茶碗とスプーンを選んでいました。美味しい給食をたくさん食べようね。

LINE_ALBUM_ブログ_251003_3

✱8月 誕生会の様子✱

8月は笑顔が可愛い2人のお友達の誕生会でした。2歳児のお友達は仲良しのお友達とハグをして、その嬉しそうな姿にみんな笑顔になっていました。0歳児のお友達は少し驚いたようですが、保育者に抱っこされ誕生会の主役を頑張りました。

LINE_ALBUM_ブログ_251003_2

✱9月 お楽しみ会✱

9月は誕生日のお友達がいなかったので、夏祭りの雰囲気でお楽しみ会を開催しました。手作りワニワニパニック、金魚すくい、ボーリングを楽しみ、たくさんの笑顔が見られました。

LINE_ALBUM_ブログ_251003_7

✱お楽しみ会 サプライズ誕生会✱

9月は誕生日のお友達はいなかったのですが、園長先生の誕生日だったので、職員と子ども達で秘密のプレゼントを用意し、サプライズ誕生会を行いました。サプライズは大成功で、園長先生の嬉し涙と、皆の笑い声にあふれた素敵な誕生会になりました♡

LINE_ALBUM_ブログ_251003_8

10月もまだまだ暑さは続いていきそうですが、子ども達は戸外遊が大好きなので、少し涼しく感じられる日には戸外でたくさん遊びたいと思います。

次回の更新もお楽しみに♪