もりのなかま保育園宇地泊園

BLOG宇地泊園ブログ

イベント

*クリスマス会🎄のようす、 大知マンの訪問について*

こんにちは(^O^)/

新しい年がスタートしました。引き続き保護者のご協力を頂きながらより良い保育ができるよう努めたいと思います。職員一同よろしくお願いいたします。<(_ _)>

さて、今回は先日行われた「クリスマス会🎄のようす、大知マンの訪問について」お伝えしていこうと思います!!

*クリスマス会🎄*

IMG_1569

年の瀬に子ども達が楽しみにしていたクリスマス会がありました🎅 手話を交えて歌をうたったり、ダンスを踊りながら賑やかに過ごしました(*^▽^*)☆彡

IMG_1657

🎅サンタクロースの登場に一瞬硬直しましたが、サンタさんに質問したり、プレゼントを貰いに行ったりと独特の雰囲気を味わいながら記念撮影もできましたよ(´▽`*) 戴いたプレゼントは皆のお気に入りで毎日遊んでいます!! 皆さんの家にもサンタクロースは来ていたかな?

IMG_1641

1・2歳児合同バイキングでの食事会でした♪栄養士を始め、調理員総出で配膳のお手伝いがあり、見た目も華やかな食事に目を輝かせていた子どもたち。

「ありがとうございました」の挨拶もきちんと伝えていました(^-^)💕 とても美味しかったです🍴

IMG_1640

おやつ時の子どもたちの様子です。顔中クリームだらけになる程、ココア生地の手作りケーキ好評でした🎂

*大知マン訪問?*

地域交流の一環で「大知マン」の訪問がありました。

IMG_1636

警戒しつつも、シュタールとタッチしたり、記念ポスター、DVDを受けとりました。

IMG_1637

一人ひとり、シールを受け取り記念撮影(*^^)v 子どもたちの適応力凄いです!!

IMG_1638

シュタールを認識できているのか、そうではないのか・・大きなヒーローに圧倒された、ひと時を過ごしました。

ではまた、次の更新をお楽しみに(^o^)丿

 

その他

🐤ひよこ組の様子🐤

こんにちは!

今年も今日で保育納めとなります。皆様にとって今年はどんな一年だったでしょうか?

子ども達は、泣いたり笑ったりしながら少しずつ成長し、保育園での楽しい思い出も出来たかと思いますhappy01年末年始のお休みは家族や親戚とゆっくり過ごし、年明けに元気に保育園に来て下さいね。良いお年をお迎えください。

✱お散歩(マリーナ公園)✱

ちょっと遠出してマリーナ公園までお散歩に行きました。公園では広い芝生で保育者と追いかけっこをしたり、草木に触れたりして思いっきり身体を動かしました。散歩の行き帰りには、車好きの子ども達が道路を行き交う車をじっと見ていましたよ。

LINE_ALBUM_絵本係_231228_4

✱製作(クリスマスリース、年賀状)✱

クリスマスリース作りでは、フラワーペーパーを丸めシールを貼る等、いろいろな感触を味わいながら仕上げていきました。年賀状製作では、絵の具を使い来年の干支の辰を描いていきました。どれも個性豊かで、ダイナミックな作品に仕上がりましたよ♪

LINE_ALBUM_絵本係_231228_5

✱戸外あそび✱

温かい日が多く、お散歩や戸外遊びも楽しめました。この頃は園庭ではすべり台を楽しみ、繰り返し滑る子が多くなってきました。すべり台の階段上りの際には、少しずつ順番を守って上る事も知らせています。散歩では保育者と手を繋いで歩いたり、散歩車から外の景色を眺め色々な物を指差しして知らせたりし、保育者や友達とのやり取りも楽しんでいます。

LINE_ALBUM_絵本係_231228_2

✱年賀状投函✱

近くのポストに年賀状を投函しました。保育者と一緒にポストに投函してみましたが、他の子がやっているのを見ていた為か怖がる子もおらず、とても上手でしたよ。お正月に年賀状が届くのを、お楽しみにwink

LINE_ALBUM_絵本係_231228_3

✱その他✱

この頃は子ども達同士での関わりが増えて、一緒にやり取りして笑い合う姿も多く見られるようになりました。笑いのツボにハマるとしばらく笑い続けており、周りも楽しい雰囲気になりますよ。今年も子ども達の笑顔が多く見られ、嬉しく思います。

LINE_ALBUM_絵本係_231228_1

その他

🐿りす組の様子🐿

こんにちは(^O^)/

今年も瞬く間に過ぎていき、あっという間に残り2週間となりました。クリスマスの飾りで賑やかな園内は、今日も子ども達の笑顔で溢れています♪

 

今回は、りす組の様子をお届けしたいと思います(*^^)v

✱シャボン玉遊び✱

IMG_0227

シャボン玉をフーッと吹く練習をしました(^^)成功すると嬉しそうに喜ぶ子ども達です😊

また、追いかけて手でパチン!とつかまえて楽しんでいました(*^▽^*)

✱レゴ、マグネット遊び✱

IMG_0291

友達との関わりも増えてきており、一緒に同じ形を作って楽しむ姿も見られるようになってきました(*^-^*)

✱製作「クリスマスツリー」

IMG_0225 (1)

筆を使って絵の具でチョンチョン!デカルコマニーに挑戦しましたよ♪

左右対称に色が付き、驚いた表情を見せる子ども達でした( *´艸`)

✱パズル遊び✱

IMG_0284 (1)

パズルも一人で出来るようになり、集中して取り組んでいます。

出来上がると「できた〜✨先生、みてー!!」と嬉しそうに見せてくれます(^^♪

✱ガジュマル公園✱

IMG_0301

大好きなガジュマル公園では、砂遊びに夢中になって楽しんでいます(^O^)

人気のスプリング遊具も交代しながら仲良く乗ったりと順番待ちも上手になり成長を感じます😊

 

今年一年も保護者の皆様のご理解とご協力のもと、子ども達の成長の手助けが出来た事、そして今月はお忙しい中、面談へのご参加、心より感謝申し上げます。

来年も引き続き、子ども達の笑顔がたくさん見られるような保育を行っていきたいと思います(*^^*)

では、また来週〜☆彡