もりのなかま保育園郡山安積園

BLOG郡山安積園ブログ

保育の様子

2月、3月のお誕生日会!

 

こんにちは!!

 

もりのなかま保育園 郡山安積園サイエンス+ のブログです✨

 

先日行われた2月、3月生まれのお友だちの誕生会の様子をお伝えします💕

今回も前回のお誕生会でお休みだった、ぱんだ組のお友だち一名も一緒に参加しました!!

 

元気な声で、自分の名前の発表や好きな物、

みんなの前で緊張していたのか、照れながらのお返事もありました😊

IMG_20250221_100638

 

「お名前」👦👧 「好きな食べ物」🍔🍒 「好きな遊び」🚒🎡

いろいろな質問に答えた後は・・・

 

大好きなお友だちや、いつも一緒に遊んでくれるお友だちから「バースデーカード」のプレゼントが😍🌟

DSC_2180DSC_4858

「おめでとう」のメッセージを送られて、ニコニコと嬉しさでいっぱいの様子です💕💞

自分の手形と手を比べてみる姿もありましたよ😁

 

 

2月、3月のお友だちのみんな❗️

 

お誕生日おめでとうございます✨

よい一年になりますように

IMG_20250221_103130IMG_20250221_103046DSC_4885DSC_4876DSC_4871

DSC_2183DSC_2185DSC_2189DSC_2191DSC_2193IMG_20250221_103420IMG_20250221_103507IMG_20250221_103451IMG_20250221_103432_1

 

次のお誕生日もいい笑顔と元気な姿で迎えられますように😊💕

 

保育の様子

2月のりす組さん

 

こんにちは!

もりのなかま保育園郡山安積園サイエンス+のブログですapple

 

今月はりす組さん(1,2歳児)の活動の様子をご紹介いたしますconfident

 

《戸外活動》

まだまだ寒さが厳しい日が続いていますねdespair❄️

冷たい風に頬や鼻を赤らめながらも、元気いっぱい!笑顔いっぱい!の子ども達ですhappy02

IMG_20250204_095703IMG_20250204_095723IMG_20250204_095748IMG_20250217_093859

IMG_20250217_094230IMG_20250219_094250IMG_20250217_094250IMG_20250217_094743IMG_20250204_100017

みんな大好き雪遊び⛄️天候が悪い日は室内で雪の感触を楽しみましたnote

IMG_20250210_093852IMG_20250210_094530IMG_20250210_095026IMG_20250210_093754

IMG_20250207_095231IMG_20250207_100134IMG_20250207_095240IMG_20250207_095250

 

《室内活動》

節分の日には、保育園に鬼さんがやってきました👹

固まってしまったり、保育士の後ろに隠れたり、泣いてしまったり、さまざまな反応を見せてくれましたよsmile

最後は鬼さんとバイバイ~👋優しい鬼さんでしたconfident

IMG_20250203_103129IMG_20250203_103208IMG_20250203_103355

その日のお給食は、おに(鬼)ぎり🍙でしたdelicious

「おにさんだ~!」と喜びながら頬張って食べていました🍴

IMG_20250203_105505IMG_20250203_105538IMG_20250203_105525IMG_20250203_105501IMG_20250203_105900IMG_20250203_105753IMG_20250203_105601

 

続いて、室内遊びの様子ですhappy01

ボールをペタペタくっつけて~落ちるかな?落ちないかな??ドキドキheart02ワクワクsmile

IMG_20250205_102211IMG_20250205_102149

お友だちと一緒にゴロゴロ~happy02

IMG_20250205_103256

 

IMG_20250205_102844IMG_20250210_095324IMG_20250212_155132IMG_20250212_154141

見立て遊びがとても上手になり、お友だちとの関わりを楽しんでしますhappy01

IMG_20250212_154001IMG_20250219_102230IMG_20250219_102702IMG_20250212_154110

 

ひなまつり製作の様子ですhairsalon今回は“にじみ絵”に挑戦しましたsign03

まずは水性ペンでお絵描き~🖍

IMG_20250220_101057IMG_20250220_100338IMG_20250220_101804IMG_20250220_101904

筆に水をつけて色ペンをぬりぬり~🖌「わぁ!にじいろになったー!happy02」色の変化に興味津々!eye

IMG_20250220_095818IMG_20250220_100438IMG_20250221_092557IMG_20250220_102609

小さいシールも自分で上手に貼ることができました✨指先が器用になりましたねhappy01

IMG_20250221_094514IMG_20250221_093923IMG_20250221_094912IMG_20250225_100659

 

色々なことに興味を示し、「自分で」という気持ちや一人で出来ることがどんどん増えてきています!!

今後の成長もますます楽しみですねconfident

 

 

保育の様子

雪遊びをしたよ!⛄

 

 

こんにちは!

もりのなかま保育園郡山安積園サイエンス+のブログです✨

 

 

先日の郡山市内は雪がすごかったですね⛄

たくさん積もった雪にワクワクドキドキの子どもたちheart02

 

雪遊びの様子をのぞいてみましょう👀

 

小さい組さんはお部屋に雪を持ってきて感覚遊びを楽しみました!

25-02-07-13-36-01-885_deco

25-02-07-13-42-47-325_deco

 

冷たいけど、また触りたくなる…!!雪って楽しいね😊

お皿に雪を盛って、ご飯やかき氷に見立てて遊ぶ姿もありました😋

 

 

続いて大きい組さんの様子です⛄

 

ビオトープの水面にできた氷や、雪の結晶を見つけることができました❄

25-02-07-13-47-31-379_deco

25-02-07-13-54-32-089_deco

 

 

ダイナミックに雪に寝転がるお子さんも!

フカフカできもちがいいね😊

そり滑りも順番を守って、楽しく遊べました🛷

 

25-02-07-13-58-37-038_deco

25-02-07-14-12-42-479_deco

 

 

「また雪遊びできるといいね!」

「次はもっと積もってほしいな~♡」

と、自然が子どもたちに教えてくれる「気づき」や「学び」のおかげで、雪がさらに大好きになった子どもたちでした⛄

 

 

IMG_20250207_095530_938

 

また遊ぼうね⛄✨