もりのなかま保育園東砂園

BLOG東砂園ブログ

お知らせ

令和4年度保護者アンケート結果及び保育園の自己分析

こんにちは。

もりのなかま保育園東砂園です。

 

令和4年度の保護者アンケート結果と保育園の自己分析結果をご報告させていただきます。

 

保護者の皆様には、お忙しい中アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。

今回の結果等を踏まえ、より良い保育を目指してまいります。

今後もご意見ご要望がございましたら、お声かけください。

宜しくお願い致します。

令和4年度保護者アンケート結果

令和4年度保育園の自己分析

その他

戸外あそびの様子

こんにちは😊

もりのなかま保育園東砂園です。

 

昼夜の寒暖差はありますが、日中のポカポカな陽気が春を感じさせてくれます。

近くの荒川河川敷の広場にもたくさんの花が咲いており、早くも子ども達が春を見つけたようです😉

 

DSC_7857

パンジーの花が咲いている花壇を見つけて、「おはな!!」と喜ぶ子どもたち👌

「お花が咲いているね、きれいだね。」と伝えると、

「きれーい、いいこ、いいこ」と花にそっと触れて撫でる姿が見られました🌼

そんな優しい姿に笑みが溢れました😊

 

DSC_7906

原っぱでは・・・「ごろーん」と仲良く横になっていました💓

子どもたちの中で”お昼寝”という想定だったようで

起き上がるときは、元気いっぱい「おはよー!」と起き上がっていました。

お日様がポカポカしていて心地よいね!!!⛅️

 

DSC_7881

続いて・・・斜面を少し登ってジャーンプ!!!

土手の斜面は足腰が鍛えられそうです👍

 

DSC_7882

繰り返し行ううちに、自分から進んで挑戦できるようになりました。

お友だちと一緒に身体を動かすの楽しいね🙌

 

DSC_7769

地面に咲いているタンポポを発見!!!

”これ、なあに?”と興味津々の様子。

友だち同士で指差しをしながら感触を味わったり匂いを感じたりしていました😊✨

 

DSC_7838

大好きな友だちと「ぎゅ~!!!💕」

仲良くやり取りする姿が微笑ましいですね🎵

 

DSC_7919

何を話しているのかな?保育者がそっと耳を傾けると

「これひろったの」「えー!みせてみせて!」「○○くんにもひとつあげるね」「ありがとう」

と仲良しの2人です。可愛らしい関わりに心が温まりますね~🎶

 

今年度は残り僅かですが、暖かな日差しが気持ちよい季節になりましたので、お日様の下たくさん外で遊びたいと思います。

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。

その他

こあら組の様子

こんにちは😊

もりのなかま保育園東砂園です。

 

暦の上では春ですが、まだまだ寒い日がありますね。

寒くても子どもは元気いっぱい💪

今回は元気いっぱいなこあら組さんの様子をご紹介します。

 

DSC_6843

進級に向けて立ち乗りバギーに乗って散歩に出かけました❗️

景色がよく見えるね😆

 

DSC_6849

しっかり掴まっている後ろ姿も可愛らしいです😊

 

DSC_6867

公園では、久しぶりにしゃぼん玉で遊びました🌞

 

DSC_6875

まてまて!と言わんばかりに一生懸命追いかけます💨

 

DSC_6876

パチン!と手で割れるととても嬉しそうでした⭐️

 

DSC_6891

上に行ったしゃぼん玉降りてこないかな~❓

 

DSC_6910

もう少しで触れそう!たくさん走って近づきます🏃

 

DSC_6895

たくさんのしゃぼん玉に大喜び❗️

「お!お!」「あい!」とお話も盛んにして楽しそうでした🎵

 

DSC_6897

小さなしゃぼん玉、こっちに来たよ✨

そーっと手を伸ばして、触ろうとしていました👐

 

子どもたち、しゃぼん玉好きですよね!

目を輝かせて、しゃぼん玉を追いかけたり、触ろうとしたり姿なんとも言えませんね😊

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。