イベント
👻🎃ハロウィン🎃👻
保育園ではちょっと早めのハロウィンを10月29日金曜日にしました👻👻
「保育園のハロウィンはいつ❓今日❓」と当日まで毎日先生に質問する
1つ目は、くいしんぼうなおばけが出てきて、冷蔵庫の美味しいものを食べるストーリー⭐️
先生が歌ううたに合わせて手拍子をしたり、食べ物のシルエットを見て食べ物を答えて楽しんで見ていました🍎🍧👻
2つ目は、静電気を使ったおばけが出てくるシアター👻⚡️
おばけが箱から出てこられるように、魔法の棒に向かって元気な声で「パワー」と言いながら力を送りました👐⚡️
あら不思議!みんなのパワーをもらって箱の中からおばけが続々登場し、子ども達は釘付けに👀👀
おばけが近くまで来ると・・・「キャー😆」と嬉しそうにおおはしゃぎしていました💓
ハロウィンの雰囲気も少しずつ高まってきたところで、みんなも衣装に着替えて更に気分を盛り上げていきました😆🎶
ひよこ組は、オレンジのマントを付けました🐤
りす組、うさぎ組はオレンジと黒のマントで変身❗️フードには角があって、可愛いデビル達でいっぱいに👿💗
衣装を着ると表情まで雰囲気が出るみたいです😁笑
自分達で作ったカバンも持ってお菓子をもらう準備はバッチリ🍭🍬🍫
衣装も気分もバッチリ決まり、ハロウィンの曲に合わせて踊っていると、、、
なんと、魔女が登場❗️❗️❗️
急な登場に、少し緊張や怖がる様子のみんな😨😨
でもお菓子をくれることがわかると、緊張しながらもしっかりもらっていました😉👍
抱っこされても平気❗️❓なひよこ組のお友だちも❗️
魔女さんには、星の形のおせんべいをもらい、朝のおやつで美味しく食べました🍘😋
最後にみんなでハイポーズ😊記念写真もとりました📷
そして、お楽しみの給食もハロウィン⭐️
おばけの形のハンバーグも美味しくたべました👻😋
美味しかったね💗
楽しいハロウィンの思い出が出来ました🎃🎃