その他
食育活動🍴
先日アスパラの種植えと収穫をしました!(本物の土に見立てたプランターにて…)
いつも美味しい給食を作ってくれる栄養士さんが「アスパラって知ってる~?」とみんなに問いかけると
「知ってる~!」と答えてくれたり、アスパラの写真を見て見たことあるぞ!と興味津々のお友だちもいました!
みんなに種を植えてもらう事を伝えるとやる気満々で張り切ってやってくれました😆
一生懸命土を掘り、穴をあけたところに種を入れてその上に土をかぶせました!
ひよこ組のお友だちもお兄ちゃんお姉ちゃんの真似をして頑張っていましたよ👏✨
仕上げに「美味しく育ちますように、、、」とジョウロで水をかけてくれました✌️
数日後、、、みんなが植えてくれたアスパラが育っていることにみんな驚いていました😮
収穫することを伝えると喜んで上手にアスパラを抜いてくれました👏
「アスパラ長いね~!」と喜ぶ子どもたち😍
新鮮なアスパラの匂いを嗅ぐのに夢中で可愛かったです💛
みんなが収穫してくれたアスパラはかき揚げにしてお昼に美味しく食べました🤗
お家では、なかなか食べる機会がないアスパラだと思いますが…
自分達で育てた特別感もあり興味を持ち食べてくれたお友達が沢山いました👍
今後も子どもたちが自分で育てるのって楽しい!
食べる事って幸せ!と思ってもらえるような食育活動を続けていきたいと思います!