もりのなかま保育園菊水元町園

BLOG菊水元町園ブログ

イベント

節分👹

2月2日(金)に節分の集いがありました✨

 

朝の会で鬼からの手紙を発見!!

twrdKjGR4tdrQZn1707195235_1707195355IMG_2769

先生が読む手紙を、真剣な表情で聞いてた子どもたち😊

 

その後、製作でクラスごとに作った鬼のお面や角を付け

ゲームを楽しみました😙

IMG_2818IMG_2823IMG_3279IMG_3266

上手に鬼の口の中に豆を投げて入れます!

自分の番は今か今かと待ちわび、順番が来ると嬉しそうに一生懸命投げてくれました💗

 

 

そろそろ何かが始まる予感...。

1人ずつ豆をもち準備万端🌟

IMG_2839

そこでピカピカとお部屋が光り、大きな太鼓のBGMと共に鬼の登場👹

IMG_3299IMG_3310

「キャー!!!」と先生の後ろに隠れたり、抱きつく子が多い中

IMG_3314IMG_2855

果敢に鬼に豆を投げ立ち向かう、りす組とうさぎ組のお友達✨

IMG_2866

 

そして、そんな中一番小さいひよこ組のお友達はすやすや夢の中…😪

IMG_3288

 

力を合わせて「鬼は外~!!!」

みんなの頑張りで鬼は倒れ、最後に鬼からみんなへ

可愛い顔写真とメッセージ付きのおやつのプレゼント🎁

IMG_3323

 

みんなで机を囲み「なんて書いてあるの~?」と楽しみながら

美味しく食べました👏

IMG_2902

給食では可愛い鬼のお顔のご飯が登場✨おやつには恵方ロール💓美味しそうに食べてくれました💗

IMG_29372024.2.2 恵方ロール

どこから食べようかな~と目を輝かせる子ども達でした😍

8xrKyMdnGxYxngX1707198373_1707198399

これからも子どもたちが元気いっぱい健康で楽しい毎日を過ごせますように😌

イベント

🎍新年お楽しみ会🎍

2024年が始まりました!年明け初の行事は『新年お楽しみ会』です🎍

かるた大会やお正月っぽい遊びを体験して遊びました!

 

かるた大会はひよこ組🐣りす組🐿うさぎ組🐇それぞれに分かれて挑戦しました!

始めは🐣ひよこ組🐣から!

アンパンマンのキャラクターを見つけて少し興奮気味な様子😁

IMG_2095IMG_2094IMG_2096

気になるキャラクターを持ってくる可愛い姿を見せながらも、見本を見ながら同じキャラクターを探して持ってきていました👏

続いて🐿りす組🐿です!

アンパンマンのカルタを見て「アンパンマン!」と呼ぶ声も聞こえてきていました!

VW1tXiDGod5EIcM1707382291_1707382307IMG_21051A21hO8IjA1MQKY1707382357_1707382421eyCQrb2qc9Dg8ib1707382766_1707382785

見本を見ながら同じキャラクターを一生懸命に探していました👀時々お友達の分も持って来てしまうハプニングもありました😂笑

最後は🐇うさぎ組🐇です!

カルタを見て「これなーに?」と興味深々な様子✨見本も見せていましたが、キャラクターの名前を聞いて持ってくる姿も👏見つかっていないお友達に「ここにあるよー」と教えてあげる優しい姿も🥰

IMG_2130IMG_2143IMG_2138IMG_2984

どのクラスも楽しくかるたをゲット出来ました✌

 

それぞれのクラスがかるた大会をしている間は、コーナー遊びを楽しんでいました🎵

 

今年は辰年なので、辰の模様付けシールコーナー🐉

緑のシールを辰さんの体にペタペタ貼って模様を付けてくれました😊

IMG_2887IMG_2949IMG_2940

干支輪投げコーナー🐭🐄🐰

十二支の動物が付いたピンを目掛けて輪を投げます!どの動物にしようか選んでいました😊

IMG_2923IMG_2922

だるま転がしコーナー🥎

みんなの大好きな絵本だるまさんシリーズのだるまさんの顔が付いたボールを、コロコロ転がしていました🎵

IMG_2966IMG_2934IMG_2907

そして1番人気だった風船羽子板コーナー🎈

吊るされた風船を羽子板でポンポンしたり、羽子板に直接風船が付いたもので羽根つき体験をしました✨

JYdWKxI8ckTnce61707383244_1707383259IMG_2917ltmCwreWMigGrxR1707381848_1707381869IMG_2932

各コーナーで沢山楽しみました😆

最後は恒例の獅子舞が登場❗️❗️

今年は子ども獅子舞がお母さん獅子舞を連れて帰ってきました👏

IMG_3037

去年体験しているお友達の中には獅子舞のワードにドキドキしている子も😳💦IMG_2995

初めて見る獅子舞に泣いてしまうお友達も😭

IMG_3013

みんなしっかり頭を噛んでもらったので、今年1年元気に過ごせると良いですね😊

jRcA8Hx05L79IvK1707379969_1707380042Hl8ZSEtgc7Wsljx1707380291_1707380315IMG_3009IMG_3014IMG_3005IMG_3025IMG_3035IMG_3020IMG_3027KM3fFScbFDAXaSX1707381712_1707381812IMG_3010

獅子舞から年賀状のプレゼントももらいました😊

IMG_3018kcEHjixDTJpBGzH1707380524_1707380627

最後は獅子舞も一緒にハイチーズ📸

pEw4XTvOPqaAP111707381303_1707381355

今年もどうぞよろしくお願い致します🐲

行事予定

🎂12月の生まれのお誕生日会🎂

12月は5人の男の子がお誕生日でした👏

ピアノの音楽に合わせて列車になって登場です。

8AENLCcH14tlyNI1707869139_1707869160o4julaJLXM7Yqlm1707868913_1707868935

椅子に座っているお友達も拍手をしながら出迎えてくれました👏

IMG_2315IMG_2316

先生がインタビューをすると緊張しながらも頑張って答えていました🎤

zAYNFH2ZHcegR651707869831_1707869852IMG_2328

5人のお友達に大好きな物がたくさん入っている宝箱の中から、一人ずつ好きなおもちゃをボードに貼って紹介してくれました🙌

w5YCGiFT9dZSDFH1707869932_1707869990

21GZ9xNIXVZYBo21707870053_1707870088IMG_2346

IMG_2348IMG_2351IMG_2358

IMG_2360IMG_2366IMG_2368IMG_2373IMG_2376

みんなでハッピーバースデーの歌を手拍子をしながら大きな声で上手に歌っていました💞

IMG_2378IMG_2380IMG_2381

担任の先生からメッセージカードのプレゼントがありました🎁嬉しくて何度も読み返したり皆に見せてくれました😊

KRDR8guLY8qOqf81707869305_1707869332IMG_2385IMG_2388IMG_2389IMG_2390

先生からのプレゼントは~❓季節外れの大運動会💗

会場を準備している間は子ども達はひよこ組のお部屋でゼッケンとハチマキをして入場の待機待ちです😁

fVbyYFaSsynrm1m1707874614bvb3o01fqu0YzfN1707874453

「アンパンマン体操」の音楽に合わせて列車に繋がって入場です😚

6NWYcGolzePJugr17078743062IYpdOnnz5FcdR21707874182

自分達の椅子に座り開会式が行われ、みんなで「エイエイオー👊」と気合いを入れていよいよ種目がスタートです🏃

IMG_2424avH4hDsqQqG1GhMw1707873454_1707873486

第一種目(かけっこ)

先生がタンバリンを持っているところまで走って最後はタッチをしました✨笑顔で走っている姿が可愛いですね💖

IMG_2440aIMG_2443a

IMG_2446tIMG_2452IMG_2454a

第二種目(障害物競争)

トンネルの中を潜って橋を渡るとプレゼントを選びゲットしました😊(どれにしようかな~❓悩んでいるお友達もいました🤣)

IMG_2465aSo3VV2uGcyCiral1707872807_1707872891sdEl3Ot8jjTANyN1707873140_1707873159IMG_2470dIMG_2471oIMG_2473q

IMG_2475aIMG_2476pIMG_2477aIMG_2479IMG_2481aIMG_2482hfmqJBSrRuMEKqys1707872319_1707872341

第三種目(玉入れ)

みんな必死な顔で頑張って入れていました。最後はみんなで数え、ボールの片付け競争も行い一生懸命入れていました😆

IMG_2513IMG_2520wIMG_2522qIMG_2526eIMG_2537nJdtfWnjj9JTMVX1707871905_1707871922

第四種目 (ケボーンダンス)

朝の会で踊ったりしているので子どもたちはノリノリで踊っている姿が可愛かったです💗

IMG_2560eIMG_2562w

✨表彰式✨

みんな頑張ったので金メダル🥇をもらいました👏子どもたちは大喜びでした🤗

IMG_25777lH92OS4UPX11g71707871164_1707871194IMG_2581qIMG_2589u

最後は皆で写真を撮りました📸

ycRRADUARekh9051707871533_1707871552

そして…給食はクリスマスメニューでした🎅豪華な料理が盛りたくさん😲パンがトナカイになっていて子どもたちは「可愛い~💓」と言って大喜びでした。

IMG_2620IMG_2622IMG_2633IMG_2652IMG_2640JZzeNowdsJqs5fL1707871785_1707871808

ニコニコしながら美味しそうに食べていました😋

午後のおやつは自分達でケーキを盛り付けをしました🎂たくさんおかわりをしていました😊

IMG_2681IMG_2715IMG_2707IMG_2701

今年も残りわずかとなり、今年を振り返って子どもたちの成長をとても感じています✨

保護者の皆様にはたくさんのご理解とご協力をいただきありがとうございました🙇来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください…🎍