もりのなかま保育園菊水元町園

BLOG菊水元町園ブログ

お知らせ

令和3年度、保育園の自己分析及び保護者アンケート結果

アンケートにご協力頂きありがとうございました。皆様のご意見を参考にさせて頂き、職員一同一丸となって向上していきたいと思います。

保護者の皆様から温かいご意見を頂き、大変励みになりました。本当にありがとうございました。

今年度の反省を活かし来年度も、日々の保育に努めて参ります。

 

 

下記PDFファイルにて公表をしておりますので、是非ご覧ください。

令和3年度 保育園の自己分析.pdf

令和3年度保護者アンケート結果.pdf

イベント

1・2月合同お誕生会★

まん延防止重点措置による家庭保育協力中ではありますが、日程の調整が難しく延期していた1・2月合同のお誕生会を本日行いました😊

誕生児さんは、りす組とうさぎ組の女の子💓

IMG_8623

インタビューでは、大きな声で名前や好きなものを答えてくれました⭐️

IMG_8629

IMG_8649

お誕生日カードをもらいニッコリ笑顔😁

IMG_8665

IMG_8669

先生からのプレゼントでは「バスごっこ」をしました🎵

IMG_8701

IMG_8678

IMG_8696

IMG_8693

次に「おおがたバス」を歌って踊りました💓

IMG_8714

IMG_8731

次にサーキット遊び😊

ハイハイをして

IMG_8775

坂をくだって

IMG_8744

箱の中からボールを取ると絵本「おべんとうバス」のキャラクターが登場💕

IMG_8765

IMG_8747

どこに乗せてあげようかな、、、?と考えてバスにペッタンコ😍

IMG_8781

最後はみんなで記念撮影✨

IMG_8787

その他

2月の子どもたち⛄

1月、2月とコロナウイルスによるまん延防止重点措置での家庭保育のご協力本当にありがとうございます。

今年度も家庭保育のご協力を頂く日が多く、みんなで保育園で過ごす事が少なく感じましたね。一日も早く子たちが安心して通えるようになることを願うばかりです😌

そして、連日の大雪で保護者の皆様も雪かきや通勤等で大変な日々だったと思います💦

天候が悪い日も多くなかなか保育園でもお外で遊ぶことが出来ませんでしたが、アスレチック等で体を動かしたり、ままごと等の遊びを沢山楽しみました😊🎶

 

 

体をうごかして遊んだよ~😚

IMG_7908IMG_7916

 

 

テントの中ではゴロゴロしてくつろぐ姿も💫

IMG_7861IMG_7843

 

こんな風にお顔をひょっこり見せてくれたり💗

IMG_7840

 

 

 

おままごとでは女の子たちが真剣にお料理中🍴

 

食材を選び、包丁でトントン切ったり、お鍋でジュージューしていました🍕

IMG_7869

 

 

出来上がったご飯もおいしく食べたよー😋💕

IMG_7864

 

 

 

男の子は電車のおもちゃに夢中🚅

 

自分たちで線路を組み合わせて、オリジナルの道を作って走らせていました😁🎵IMG_7874IMG_7875

 

 

 

大好きなお人形とも遊んだよ⭐️

IMG_7902IMG_7921

 

 

室内でもこんなに楽しく遊んでいました⭐️

 

 

お友達が少ない日が多かったですが、3月はみんな揃って過ごせる日が多くあると嬉しいですね😌✨

今年度も残り1ヵ月❗️出来る予防や対策をしながら無事に乗り越えられるように頑張りましょう✊

 

みんなに会えるのを楽しみに待っています😊💕