もりのなかま保育園菊水元町園

BLOG菊水元町園ブログ

行事予定

12月の誕生会☆彡

12月のお誕生会をしました!

今月はうさぎ組のお友だちがお誕生児さんでした😉

かっこいいポーズで登場✨

IMG_2641

インタビューでは、大きな声で「3歳です👌」と言えました✨

そして、好きなものをたくさん紹介してくれました🎶

IMG_2645

IMG_2646

マイクを持って1曲披露しようとしていました🎵

IMG_2654

お誕生日の歌を歌ってお祝いしました🎶

IMG_2657

IMG_2655

IMG_2658

担任の先生からカードのプレゼントをもらいニコニコ笑顔😊

IMG_2660

先生からのプレゼントの1つ目はマジックショー🎩✨

お誕生児さんもマジシャンになりきって水の入った入れ物を振ると、、、

色が変わり不思議そうな顔をしていました😁

IMG_2664

IMG_2668

IMG_2639

2つ目は「くまさんくまさん」というわらべうたに合わせて体を動かしました💓

上手に先生の真似をしてとっても可愛い子どもたち😍

IMG_2672

3つ目は「あわてんぼうのサンタクロース」を歌って踊りました🎅

IMG_2685

最後はみんなで記念撮影💕

IMG_2687

明日は子どもたちと先生でクリスマス会をします🎄

子どもたちは今からワクワクしています🎁

明日も元気に登園する子どもたちをお待ちしています💕

イベント

11月の誕生会♪

11月のお誕生会をしました!

今月はりす組のお友だちがお誕生児さんでした😊

IMG_2183

 

インタビューでは、好きな物や遊びを発表してくれましたよ✨

IMG_2188

IMG_2198
「わたしはパインが好きなの~💓」

 

担任の先生からのカードのプレゼントをもらい、嬉しそうにしていました🎵
やったね😊✨

IMG_2210

 

先生からのプレゼントの一つ目は、「3匹のこぶた」のエプロンシアターです🐷
IMG_2233
 

オオカミさんの登場に、ちょっとこわい~💦とビックリする子どもたち!
IMG_2239
IMG_2246
IMG_2251

 

けれど無事にレンガのお家に逃げて、オオカミをやっつけることができると
みんなも「やった~!」と嬉しそうな表情です😁

IMG_2265
IMG_2268

 

2つ目は、絵本の「きんぎょがにげた」のきんぎょを探すゲームをしました🐟
IMG_2272

保育園の中に隠れているきんぎょを見つけよう!と張り切るみんな💨
IMG_2273
IMG_2274
IMG_2275
IMG_2276
IMG_2279
「あった~!」と、見つけたきんぎょを嬉しそうに見せてくれました😊

 

見つけたきんぎょは無事に水槽に返してあげました💓
IMG_2287
IMG_2293
IMG_2291
「よかったね、もう逃げないよ😉✨」

 

最後はみんなではい、チーズ⭐️
来月の誕生会も楽しみだね!👍
IMG_2298

その他

寒くっても元気いっぱい!☆

11月になり寒い日が続いていますが、もりのなかま保育園の子どもたちは、寒さにも負けず元気いっぱい遊んでいます✨

 

とある天気の良い日☀️亀の子公園に遊びに行きました!

IMG_2138
IMG_2139
IMG_2127
IMG_2141
IMG_2140
IMG_2134

最近はどんぐりを集めるのがブームの子どもたち🌰
「あったよ~!」と見せに来てくれたり、どんぐりでお店屋さんごっこなどをして楽しんでいます😊

 

お部屋では、お友だちと絵本を読んだりおままごとをしながら仲良く遊んでいます🎶
IMG_2142
IMG_2116
 

 

みんなでわらべうたをして遊んでいる様子です🎵
歌に合わせてお友だちとつながって歩くのがとっても上手です👏
IMG_2098
IMG_2099
IMG_2100
みんなで遊ぶのが楽しい~!とニコニコの表情でした😁

 

毎日、笑顔で元気いっぱい遊んで、風邪にも負けない強い体で寒い冬を乗り越えるぞ~!💪💨