もりのなかま保育園菊水元町園

BLOG菊水元町園ブログ

その他

菊水元町園の七夕~☆彡

全国的に七夕といえば7月7日が一般的かと思いますが、札幌では8月7日に行われることが多いのです。

8月7日、菊水元町園でも七夕の集いがおこなわれました。

 

shineきらきらと星が輝くお空の上のお話です。shine

お空の上にとってもかわいい織姫というお姉さんと
とってもかっこいい彦星というお兄さんがおりました。

ふたりはとっても仲が良く、毎日毎日一緒に遊んでいました。

でも…二人は大人です。
大人が毎日遊んでばかりじゃ困ります。

それを見ていた神様は怒って
二人を天の川のあっち側とこっち側に離れ離れにしてしまいました。

「そんなのかわいそうだ!神様!二人を会わせてあげて!!」

IMG_1386

村の子どもたちが一生懸命お願いしました。

神様~~~!!!

IMG_1384

私をよんだかい?
二人を会わせるには川に橋を架けなくてはいけない
みんなで力を合わせて星を集めて星の橋を架けるのじゃ~~!!

村の子どもたちは一生懸命に星を集めました。

IMG_1401IMG_1402IMG_1416

IMG_1409IMG_1399IMG_1396IMG_1414

IMG_1418

子どもたちが集めた星がいっぱいになり川に橋がかかりました!

IMG_1421

そして二人は橋を渡り、会うことができてニコニコ笑顔 happy01 happy01

それを見て子どもたちもニコニコ笑顔でバンザ~イ\(^o^)/

IMG_1423

IMG_1380

村の子どもも安心しておうちに帰りましたとさ!

めでたしめでたしshine

 

そしてこの日の給食は…

2019.8.7③

お星さまいっぱいの七夕うどん!!

みんなモリモリたくさんたべましたよ~🍉

2019-08-07 17.01.41

みんなの願い
かなうといいね!shine

イベント

7月生まれの誕生会(*´▽`*)

今日は7月生まれのお誕生会がありました🌻

主役は…

IMG_0515

りす組の女の子です💖少し緊張した様子での入場…😊

先生からのプレゼントは玉手箱👆

「欲しい人ー!」という先生の掛け声に合わせ「はーい👋」と元気いっぱいお返事をしてくれました!

IMG_0536IMG_1297

次に登場したのは、大型絵本です!

初めて見る大きな絵本に目を丸くし、驚き、真剣に見つめていました😍

IMG_0539IMG_0541IMG_0519

最後はお決まりの記念撮影📷

みんなでハイポーズ💓

IMG_1326

イベント

水遊び💛園外活動

7月29日(月)初めての水遊びをしました🐳

お外はとても暖かく、かわいい水着姿の子どもたち💨

IMG_0470IMG_0475IMG_0474IMG_0495IMG_0476

冷たいお水が気持ちいいね💕

初めての水遊びで、ちょっぴりドキドキのりす組さんとひよこ組さん💦

水鉄砲をうまく使いこなし

にこにこで楽しんでいたのは、うさぎ組のお兄さん💗

水遊びが気に入ったようで、「またしたい!」と笑顔を浮かべていましたよ😊

IMG_0485IMG_0489

そして翌日、うさぎ組のお兄さんたちはバスに乗って図書館に遊びに行ってきました📓

IMG_1224バスの中では少し緊張した様子...。

図書館に到着ーー!

IMG_1258

たくさんの絵本から好きなものを見つけ、真剣に読んでいました❗️

IMG_1240IMG_1237

IMG_1250IMG_1254

お母さんがいなくても、バスに乗れたよ!と少し誇らしげなお兄さんたち😍

IMG_4693

いろんな経験をし日々逞しくなっています💗