イベント
9月の食育活動🍄
秋空が気持ちのいい日が続いていますね!
秋は食欲の秋でもあり、美味しいものが盛り沢山!
保育園では、今旬の物を栄養士さんに話してもらいながら「きのこほぐし🍄」を行いました![]()
しいたけ、まいたけ、えのき、しめじの4種類チャレンジ![]()
色や形が違うのに、全部きのこだということにびっくりしながら手に取っていた子どもたち![]()
ほぐしたものはボールの中に自分たちでしっかり入れていきますよ![]()
「このきのこのかさがまるくて、いっぱいなのは・・・しめじだ!」
匂いを嗅いだり、かさだけ取ってみたり、縦にさいてみたり、色々な姿が見られました![]()
一人一人お気に入りのきのこをそれぞれが夢中でほぐし「もっとやりたい!」と言うほど楽しみました![]()
りす組さんたちだって挑戦![]()
手先を上手につかって、小さく小さくほぐします![]()
「どっちからやろうかなぁ...
」
「ボールの中がきのこでいっぱいだぁ~
」
こうしてみんなの手でほぐしたきのこは午後のおやつの「きのこスパゲティ」に変身![]()
いろんなきのこの味がするなぁ![]()
とってもいい表情でモリモリ食べました![]()
やっぱり自分たちが協力して出来上がったおやつは格別なのでしたよ![]()
















































