もりのなかま保育園長町園

BLOG長町園ブログ

イベント

おせちの給食🎍と春の七草

明けましておめでとうございます。今年最初のブログは給食と春の七草の食育の様子を紹介します。

この日の献立は、ブリの照り焼き、伊達巻、栗きんとん、れんこんのきんぴら、すまし汁でした(*´艸`*)

DSCN1601

きんとんも伊達巻も給食の先生たちの手作りです。みんなパクパク食べていましたよ~good

IMG_0909

IMG_0893

大きなお口で😀もぐもぐ。

IMG_0933

午後のおやつは食育活動として『春の七草』をみんなで触ってみました。栄養士の先生が作ってくれた見本と

本物を比べて…これはどれかな~❓

IMG_1015

さすがうさぎ組さん! パッと分かったみたいですhappy01

IMG_1008

IMG_1013

りす組さん、七草の感触はどうだったかな?

IMG_1002

IMG_0999

『おひげ……?』

IMG_1006

『あ、これだよね!』

IMG_0998

ことり組のお友達の反応は…?  『ちょっと恐い…?』

IMG_0961

『私は、さわれたよ~bleah

IMG_0952

この七草は、給食の先生が午後のおやつのお握りにしてくれました。

IMG_0967

IMG_1018

おいしいね(⌒∇⌒)

IMG_1028

『おにぎりだ~い好きheart

IMG_1029

給食も、お握りも美味しかったね😃

今年も食育活動を通して、子ども達と一緒に『食べること』を楽しんでいきたいと思います。

🐯本年もどうぞよろしくお願いいたします🐯

イベント

楽しかったクリスマス会🎄

先週はクリスマス会があり、この日のために各クラス毎日練習してきました。up

みんなと~っても楽しみにしていたんですよnotes 今年は保護者の皆さんにも見ていただくため、感染症対策として各クラスの入れ替え制としました。

それではことり組さんからスタート。演目は、構成遊び『サンタさんは大忙し』です。クリスマスの曲に合わせて、そりに乗った可愛いサンタさんがトナカイの先生と登場しました。

IMG_0506

2人のサンタさんは先生と一緒にツリーに飾りつけをしたり

IMG_7173

プレゼントを袋に詰めたら、それぞれの保護者の席までお届けで~す。泣かずに上手にできたね👏

IMG_0516

続いては、りす組さんの登場です。 みんなでアンパンマンになりきって最初はサンサン体操で元気いっぱい動きました。

IMG_0579

りす組さんの演目は、表現遊び『だるまさんが』です。

IMG_0598

先生の持っているだるまさんと同じ格好をしようね~ たくさんのお客様といつもと違う雰囲気に固まり気味のお友達も

いましたが、みんな頑張りましたscissors と~っても可愛かったです。

DSCN1459

最後はうさぎ組さん。演目は劇『おおきなかぶ』です。「うんとこしょ、どっこいしょ!」先生がかぶを引っ張りますが、抜けません💦

『みんな手伝って~』

IMG_0649

一人ずつお名前を呼ばれて、順番にお手伝いに行きました。

DSCN1489

「うんとこしょ、どっこいしょ」最後のお友達もお手伝いに来て、ようやくかぶが抜けました\(^o^)/

IMG_7268

先生からのプレゼントはパネルシアター『note~クリスマスのうたがきこえてくるよ~note』です。

IMG_7184

保護者の方からも大きな拍手をいただきました<(_ _)>

すると、遠くから鈴の音が聞こえてきて…なんと『サンタさんと🎅トナカイ』がそり🛷にプレゼントを積んで来てくれました~

IMG_7229

サンタさんから、一人ずつプレゼントをもらってみんなはニコニコでしたhappy01

DSCN1498

サンタさん、来年もまた来てね(^^)/~~~ 今年のクリスマス会も楽しい笑いの中終わりました。保護者の皆様にはお忙しい中、

足をお運びいただきありがとうございました。子ども達はおうちに帰ってから、どんなお話をしてくれましたか?

今年のブログは今回が最後となります。来年も楽しい園の様子をお届けしたいと思います。どうぞ良い年をお迎え下さい。

イベント

12月のお誕生会👑

12月生まれのお誕生児はりす組の男の子。

先生と一緒に、はい、ポーズ!(^^)!

IMG_7077

ちょっと緊張しながらもお誕生席に座ってくれました。インタビューではお名前や、好きな色など先生から聞かれると

可愛い声で「赤」と教えてくれましたhappy01

IMG_7079

先生からお誕生カードをもらうときは……『なんだろう…ドキドキheart01

IMG_7084

僕の写真と手形だよ~とみんなに見せてくれましたよ。

IMG_7088

みんなと同じ席で、『おめでと~』とお祝いしてもらいました。

IMG_0441

先生からのプレゼントは、パネルシアター『ばけばけばけばけたくんのたんじょうび』ですnoteIMG_7112

みんな真剣。

IMG_0445

IMG_7102

IMG_0433

IMG_7115

そして、パネルシアターが終了後、なんと子ども達から『もういっか~い』という声がかかり、保育室は『アンコール、アンコール』の声に包まれて、先生たちはもう一度見せてくれることになったのでした👏

終了後は、ひとりずつばけたくんとタッチしてバイバ~イしました。

IMG_7116

最後は『たんじょうび』の歌をみんなで歌って、お誕生会は楽しく終わりました。

午後のおやつは王冠のクッキーが乗ったお誕生ケーキ🎂

IMG_0490

ごちそうさまでした😋