その他
2月👹
2月ももうすぐ終わりですね・・・。寒い日が続いたかと思えば、あれ?今日は暑い!!と寒暖差が激しい週もあり、体調を崩した方も多かったかと思います。![]()
病児・病後児保育室 安慶名ではインフルエンザや、急性上気道炎、感染性胃腸炎などで利用のお友達が多かったです。
感染症対策の基本は、手洗い・咳エチケットです。マスクをしてない時に咳やくしゃみが出そうになったら、ティッシュやハンカチで口をおさたり、袖口で口や鼻を覆いましょう![]()
さて、最近利用のあったお友達を紹介します![]()
急性上気道炎で利用の6歳の女の子![]()
症状も落ち着いていたので、鬼のお面つくりをしました![]()
急性上気道炎で利用の1歳4か月の男の子![]()
最初は、怖い~っと言っていた鬼のおもちゃもだんだん慣れて、、、、鬼に向かって豆を投げて遊べました![]()
こちらの6歳の男の子はドリルを持参して、ひらがなのお勉強をしていましたよ![]()
インフルエンザで利用の2歳の女の子
はじめての場所で最初は泣いてしまいましたが・・・だんだん慣れてきていろんなもので遊びましたよ![]()
かわいいものが大好き
お絵描きも大好き
な女の子でした![]()
足のケガで利用の1歳2か月の女の子![]()
もぐもぐ![]()
なんでもよく食べて、はやくケガをなおしてね![]()
急性上気道炎で利用の1歳6か月の女の子![]()
長い間体調を崩していましたが、元気になりました
食欲も出てきてよかったです![]()
もりのなかま 病児・病後児保育室 安慶名 では
事前登録・見学を随時受け付けております。
お子様の急な病気でお困りの際には、お気軽にご相談ください。
もりのなかま 病児・病後児保育室 安慶名
098-989-3417 (8:30~17:30)













