その他
8月②🌴
まだまだ暑い日が続いていますね。水分補給をしっかり行い熱中症にならないように気をつけていきましょうね。
最近利用のあったお友だちを紹介します。
急性上気道炎で利用の1歳7か月の男の子。ボールを投げるのがとっても上手でした![]()
保育者の投げたボールが男の子の足の間からコロコロ![]()
![]()
キャッチしようとしゃがみこむ姿とニコニコのお顔がとても可愛らしかったです![]()
お熱も落ち着きゆったりと過ごせていました![]()
溶連菌感染症で利用の4歳9か月の男の子。
ブロック遊びが気に入り、食事と午睡以外はブロックを色んな形に組み立て夢中になって遊んでいましたよ![]()
お熱は徐々に落ち着き穏やかに過ごせていました![]()
胃腸炎で利用だった1歳1か月の男の子。食べるとちょっとおなかの調子が悪くなって
、、、、でしたが、食欲旺盛
ごはんをたくさん食べたあともおもちゃのバナナ
をずっと持ち歩いていましたよ![]()
もりのなかま病児病後児保育室安慶名では利用するお子様の体調や年齢に合わせて看護師、保育士がゆったりと看護・保育をいたします。
お子さまの体調不良でお困りの方は、098-989-3417までお電話くださいね。
お問い合わせ![]()
もりのなかま病児病後児保育室 安慶名
うるま市安慶名3-40-11
098-989-3417(8:30~17:30)

![IMG_7908[1]](/nr_agena/eb/f/2025082014113091480.jpg)
![IMG_7909[1]](/nr_agena/eb/f/20250820141213890784.jpg)
![IMG_7910[1]](/nr_agena/eb/f/20250820141259693283.jpg)
![IMG_8137[1]](/nr_agena/eb/f/20250820140951166542.jpg)
![IMG_8136[1]](/nr_agena/eb/f/20250820141656750567.jpg)







