もりのなかま保育園佐真下園

BLOG病児・病後児保育室 佐真下園ブログ

その他

楽しい交流会

今年もあとわずかheart04今年の始めはコロナ蔓延で、楽しい事もなく😂

淋しい年の始まりでしたが、11月頃よりコロナも減少傾向で😊

イルミネーションが賑やかに🎄🎅🎄街行く人々も楽しそうな表情が伺えますnotenote

当保育園でも沖縄芸術大学のお兄さん、お姉さんの慰問がありました👫

note三線でnote琉球芸能を堪能しましたcoldsweats02

子供たちとゲームを通して琉球芸能で使う三線などの小道具の話をして🎸

楽しいひとときを過ごしました。😃芸大のお兄さん、お姉さんありがとうございました。wobbly

来年も感染症が減少し楽しいイベントが開催される事を祈っています🎤

11月利用した子ども達を紹介します。😉

DSCN3617

初めての利用で、泣かずに最後までおもちゃで遊んでくれました。😀

DSCN3582DSCN3576DSCN3571

兄弟仲良くの利用でお姉ちゃんが弟の面倒を見ていました。💑

お姉ちゃんがブロックを利用してバイオリンを完成scissors上手に出来ていましたよ。🙆

DSCN3588

女の子らしく、ごっこ遊びが大好きです。heart01

​​​​​​DSCN3632

車のおもちゃがお気に入りで🚗🚙動くたびに声を出して喜んでいました👏

 

 冬は低温で空気が乾燥する事でウイルス感染症が流行すると言われています。

 お子さまの急な体調不良でお困りの時には・・・・・・

 もりのなかま保育園佐真下園病児・病後児室へお電話ください。

その他

もう11月で-す

すっかり秋めいて🍁🍂🍁日差しも弱くなり⛅️

風が心地よく感じられるようになりました。lovely

保育園の子ども達も👫園庭で元気よく遊ぶ姿が見られます。🏃🏃

秋は「スポーツの秋」などと呼ばれheart04 heart04 heart04

からだを動かすには良い季節ですね。maplemaplemaple

体をいっぱい動かして風邪予防に努めましょう。notenote

今回利用したお友だちを紹介します。👫👫

DSCN3548

お熱も下がり機嫌よく、リズムに合わせてお手てパチパ千で笑顔が可愛い女の子wink notes coldsweats01 notes

DSCN3532

3歳児の男の子です。ブロック遊びが大好きで🏡おうち・🚒車などを作り楽しく遊びました😊😊

DSCN3539

大好きなおもちゃでいっぱい遊び一息 coldsweats02 coldsweats01満足顔の、たくましい2歳児です🙆 🙆 🙆

DSCN3561DSCN3561

ごっこ遊びが大好きな男の子。今回も早速アイスクリーム屋さんごっこ🍦 🍦

「はいどうぞ100円です」とアイスクリーム屋さんになりきっいていましたheart04 heart04 heart04

その他

さわやかな秋

日差しも少し和らぎ、秋めいてきましたね maple

食欲の秋、旬の食べ物をいっぱい食べて風邪をひかないよう心がけましょう🍚 🍒

 

では、今回利用したお友だちを紹介しますheart04

2歳 1ヶ月の女の子


DSCN3471DSCN3468

登園して第一声が「バズに乗りたい」

バズのボタンをスイッチオン、音楽とともにプロペラが回り大喜びnote

ニコニコ楽しそうに過ごしました

 

3歳7か月の女の子

DSCN3477DSCN3492

初めての利用で少し緊張気味でしたが

アイスクリーム屋さんごっこをして楽しんでいましたhappy02

カメラに向かってピース、ハイチーズscissors

笑顔いっぱいでしたheart04