その他
夏バテしていませんか?
こんにちは🐥
『本当にここは北海道!?』というくらい気温も湿度も高い日が続いていますが、元気にお過ごしでしょうか。このような環境に体が対応できず体温調節が正常に行われなくなると、自律神経の乱れから消化器官の機能低下を引き起こし、全身倦怠感や食欲不振が起こることがあります。いわゆる「夏バテ」ですね。
みなさんはそんな「夏バテ」はしていませんか?「暑くて食欲がないかもしれない」と感じたら食事の工夫をしてみるといいかもしれません😄
●栄養価が高く、消化に良いものを食べる
●冷たいものを控えて、胃腸を冷やさないようにする
●よく噛んでゆっくり食べる
●疲労回復を促すためビタミンB群をとる
など、栄養をしっかり摂取できるようにしましょう。健康なからだづくりの基本にもなりますよ。
また、適度な運動をしたり、入浴はぬるめの湯船につかったりすることで、血行を促進させ胃の働きが良くなります。食欲不振の改善を目指して残りの夏を元気に過ごしましょう。
今月の病児室の様子です。5歳の男の子はポケモンが大好きな子でした。ぬりえをしたりフィギュアで遊んだりして過ごしましたが、初めてのちぎり絵にも挑戦しました✨とても集中して折り紙をちぎって、のりで貼り付けて…何枚も完成させました!上手にできましたよ!
まだまだ「夏カゼ」も警報レベルですので気を付けてお過ごしくださいね。また、お困りの際はご相談ください😊