もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG病児保育室 札幌白石本郷通園ブログ

お知らせ

春が近づいてます🌸

周辺の雪山が少しずつ小さくなり、道路が出てくると、
春が近づいてきている事を感じますねclover

近隣の施設では卒園式や卒業式も近く、
入園や進級など環境の変化にドキドキが始まる
時期でしょうかconfident

環境が変わることは大小なりともそれを「ストレス」と
感じてしまいます。
特に小さなお子さまは、大人には当たり前も事でも
生まれて初めて出会う環境や状況ですsweat01

変化にドキドキする気持ちに立ち向かうためには、
パパやママの後ろ盾が必要ですconfident
今は頑張れなくても、お子様の目線に立って寄り添うことで、
これからの場面で頑張る勇気に変わります。

小さなストレスが大きなストレスとなって、体がつらくなる前に
まずはお子様の様子をしっかり見つめてあげて下さいheart04

そして、この時期の体調不良は特に気持ちを下向きにさせます。
早めの受診で、元気な気持ちを取り戻しましょう‼

お知らせ

寒さ厳しく…

いつもより少なく感じていた雪がどんどん
積もり、遊ぶには十分な積雪になりましたねcatface

ただ、寒さは続いており、外と室内の寒暖差も
大きく、湿度も低くなりやすいですdown
そのため、のどや肌も乾燥しやすかったり、
夏と同じように体の中も水分不足に
なりやすいです。

特に小さな子たちは体が水分不足ということを
自覚しにくいんですよね…bearing

夏に比べると冬は喉の渇きを感じにくいため、
風邪に負けないように、水分は積極的に取る
よう心がけましょうねshine

20250221

お知らせ

今年も様々な出会いがありました…

2024年もあと少しとなりました。

今年は同じ期間で様々な感染症の問い合わせを
受ける事が多い1年でした…
本当にありがとうございますconfident

利用のみではなく、登録の問い合わせや
病児保育の事を知りたいと問い合わせしてを
くれた皆さんなど、何人もの保護者の方と
お話しする機会がありましたshine

お話しを聞きながら、みんな育児とお仕事の
両立を一生懸命頑張っているんだ!と感じ、
自身も奮い立たせながら、2025年も皆さまに
寄り添い、お子様たちや保護者の皆様と共に、
私たちも頑張っていきます!

長いお休みとなるご家族もいらっしゃると
思いますが、体調を崩さないように
楽しい年末年始をお過ごしくださいconfident