もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

行事✨

第二回・菊水元町園交流保育@うさぎ組🚌

うさぎ組さんで、姉妹園である菊水元町園との交流保育を行いました!

今回は二回目ということもあり、子どもたちは菊水のお友だちの写真を見てお名前を覚えてルンルンでした✨

 

朝の出発時に撮影した写真では…

IMG_1619

なにやら緊張しているのか、まだまだテンションは低めでした(笑)

 

菊水元町園へはバスで行きました🚌お友だちと乗る初めてのバスです!!「何色のバスが来るかな~?」と話していると「あかかな!?」「わたしピンクのバスにのりた~い!」とテンションが上がってきましたよ~up

あっという間にバスが目の前に現れたので乗り込み、バスからの眺めをお話したり、「先生のお家はこっちだよ~」と話したり、

55IMG_6786

目的地のバス停に着く前には『降車ボタン』も押せました🥰

66

 

バスを降りると、みんなが通っている保育園と同じ看板が見えてきて「あ!あったよ~!」と発見!窓からは菊水元町園のお友だちが手を振って待っていてくれたのも見えました✨

少し不思議そうな表情で到着!(笑)菊水元町園のお友だち全員が出迎えてくれました💕

IMG_1137IMG_1654

 

約一か月ぶりに会った菊水園のお友だちhappy02改めて自己紹介をしましたよ!恥ずかしい気持ちもありつつでしたが上手に言えた子どもたちでした!

IMG_1663IMG_1668

今回菊水元町園が用意してくれたのは「寒天遊び・水遊び」

始めにとてもカラフルな寒天の登場に子どもたちも「わぁ~✨」と目がキラキラしていました🌈

寒天の感触を楽しみながら指輪にしてみたり、色を混ぜてみたり…

IMG_1678

更には容器に寒天やキラキラのビーズを入れて、お水を入れると…

IMG_1684

とってもかわいいジュースが完成♪「かんぱ~い💛」ととっても仲良しですね!

IMG_1689

「お土産にどうぞ~!」ということで持ち帰り、お迎えの時には嬉しそうにお家の人に見せてくれていましたね💗

 

続いては水着に着替えて水遊びです!準備体操もしましたよ😊

IMG_6825

とっても大きな水鉄砲や、すいかの噴水、ジョーロのおもちゃで菊水園のお友だちとビショビショになるほど楽しみました✨

IMG_1713IMG_1704IMG_1719

たくさん遊んだ子どもたち!最後はアンパンマンジュースで乾杯しました🍹

IMG_1728

そして…あっという間にお別れの時間にweep「もう帰るの~!?」と寂しそうな様子もsad

IMG_1744

「また会おうね!」「また遊ぼうね!!」「たのしかったよ!」と最後にたくさんお話をしましたよ😉

IMG_1738

いつもとは違うお友だちとの2回の交流会が、うさぎ組さんにとって貴重な体験になっていてくれたらなぁと思います✨

楽しい思い出になったねlovely

行事✨

☆第一回・菊水元町園交流保育☆

6月21日㈫に姉妹園の菊水元町園との交流保育がありました!!

何日も前からカウントダウンをしたり、お友だちの写真や名前を聞いたりして「お友だちいつ来るの~??」と楽しみにしていたうさぎ組さんたち♪
菊水元町園のお友だちが到着すると玄関までお出迎えしました!
IMG_5844
IMG_5845IMG_5847
「来たきた~♡」「いらっしゃーい!」と声を掛けたりするものの緊張気味のみんな…
菊水元町園のお友だちも初めての場所にドキドキが伝わってきました!

始めに自己紹介をしました!やってくれる人~?と聞くと一番に手をあげてくれたお友だち♪
マイクを向けると「ちょっと恥ずかしいの~!」と照れていた姿も可愛かったです♪
IMG_5857IMG_5862IMG_5861
みんなちょっぴり照れながらも名前を言えていましたよ!
IMG_5865
お友だちのお名前も真剣に聞いていました!!

次は園内を探検しながらのスタンプラリー!白石園のお友だちがリードしながら手を繋いで探してくれました!!
IMG_5877
「どこかな~!?」とキョロキョロしながら探すみんな…
IMG_5893IMG_5887IMG_5895
「あったよ~!!」ととっても嬉しそうに教えてくれました♡
IMG_5882
見つけたら先生にシールをもらってペタッ!!「ここはトイレだよ~!」と教えたりしながら園内探検を楽しみました!

次は触れ合い歌遊びをしました!
おすしすしすしの歌に合わせてみんなでタッチしたりしながらお寿司を作る触れ合い遊び!!
IMG_5930IMG_5931
ちょっぴり照れながらも触れ合い遊びで仲を深めていましたよ☆

次はみんなでお店屋さんごっこをしました!
IMG_5951IMG_5954
はちまきをつけてたこ焼き屋さんをしたり…
IMG_5947
買ったものをレジでお会計をしたり…
IMG_5948
ラーメン屋さんになったり…と好きなお店屋さんで楽しんでいましたよ♪

いよいよお別れの時間も近づき…最後はジュースで乾杯をしました!!
IMG_5974
今度は遊びに行くね☆とお約束をして園を出ました!
IMG_5989
バス停までお見送りにも行きました!!
「まだ遊びたかった~!」と言っている子もいて、交流保育をとっても楽しんでくれていたことが伝わってきました♪

いよいよバスの時間…
IMG_6021
ちょっと寂し気に「バイバーイ!!」と手を振るうさぎ組さんたち…
バスが走り出すと「また明日ね~!!!!!」と大きな声で言っていましたよ♪
IMG_6028
次回は、バスに乗れることやまたお友だちに会えることをとっても楽しみにしている様子でした♪
次の交流保育もどんな姿が見られるかとっても楽しみです!!






 

行事✨

こどもの日の集い🎏

5月5日は『こどもの日』ということで、白石園でも少し遅れての『こどもの日の集い』を行いました!

 

こどもの日というのはね…と早速お話を始めると真剣に聞いてくれるこどもたち!

保育園にもこいのぼりを飾ろう!ということで、みんなで声を合わせて「こいのぼりちゃ~ん!!」と呼んであげました!

InkedIMG_5207_LI

出てきたこいのぼりをみて、「ピンクがすき~!」「あおっ!!」とカラフルなこいのぼりに盛り上がっていました🎏

 

そしてみんなも同じようにこいのぼりの製作を行いました!

IMG_5239

しっぽだけがついた袋にお花紙を丸めて「こいのぼりちゃんに食べさせてあげよう!」と張りきっていました🎵

IMG_5255

目のシールもつけて、無事に完成✨

こいのぼりちゃんを連れて公園に出かけます💨

 

IMG_5266

この日はとてもお天気が良く、こいのぼりちゃんも気持ちよさそうですsun

公園に到着してからは、4月から踊っていた体操をお外で踊ってみました!

ダウンロード

「こいのぼりキッズ!」という体操で、うさぎ組の女の子は歌詞を覚えて口ずさむほど人気なんですよ😊

 

そのあとは園で作った製作や先生特製の風車を風になびかせたり、こいのぼりフラッグ競争に夢中になったりしていました🏁

こどもの日2IMG_5357

 

たくさん遊んだ後はおいしい給食の時間です!この日はこいのぼりのふりかけごはん✨

IMG_5396

うさぎ組さんは最近ご挨拶がとても上手になってきているんですよ~💗

 

IMG_5428

そして午後のおやつもこのように兜をかぶったかわいいクッキーでした!

顔と兜「どっちにしようかな~!?」と迷いながらもお皿をピカピカにしていましたdelicious

 

こらからもみんなが健やかに育ちますように~🙏✨

こどもの日