行事✨
第二回・菊水元町園交流保育@うさぎ組🚌
うさぎ組さんで、姉妹園である菊水元町園との交流保育を行いました!
今回は二回目ということもあり、子どもたちは菊水のお友だちの写真を見てお名前を覚えてルンルンでした✨
朝の出発時に撮影した写真では…
なにやら緊張しているのか、まだまだテンションは低めでした(笑)
菊水元町園へはバスで行きました🚌お友だちと乗る初めてのバスです!!「何色のバスが来るかな~?」と話していると「あかかな!?」「わたしピンクのバスにのりた~い!」とテンションが上がってきましたよ~![]()
あっという間にバスが目の前に現れたので乗り込み、バスからの眺めをお話したり、「先生のお家はこっちだよ~」と話したり、
目的地のバス停に着く前には『降車ボタン』も押せました🥰
バスを降りると、みんなが通っている保育園と同じ看板が見えてきて「あ!あったよ~!」と発見!窓からは菊水元町園のお友だちが手を振って待っていてくれたのも見えました✨
少し不思議そうな表情で到着!(笑)菊水元町園のお友だち全員が出迎えてくれました💕
約一か月ぶりに会った菊水園のお友だち
改めて自己紹介をしましたよ!恥ずかしい気持ちもありつつでしたが上手に言えた子どもたちでした!
今回菊水元町園が用意してくれたのは「寒天遊び・水遊び」
始めにとてもカラフルな寒天の登場に子どもたちも「わぁ~✨」と目がキラキラしていました🌈
寒天の感触を楽しみながら指輪にしてみたり、色を混ぜてみたり…
更には容器に寒天やキラキラのビーズを入れて、お水を入れると…
とってもかわいいジュースが完成♪「かんぱ~い💛」ととっても仲良しですね!
「お土産にどうぞ~!」ということで持ち帰り、お迎えの時には嬉しそうにお家の人に見せてくれていましたね💗
続いては水着に着替えて水遊びです!準備体操もしましたよ😊
とっても大きな水鉄砲や、すいかの噴水、ジョーロのおもちゃで菊水園のお友だちとビショビショになるほど楽しみました✨
たくさん遊んだ子どもたち!最後はアンパンマンジュースで乾杯しました🍹
そして…あっという間にお別れの時間に
「もう帰るの~!?」と寂しそうな様子も![]()
「また会おうね!」「また遊ぼうね!!」「たのしかったよ!」と最後にたくさんお話をしましたよ😉
いつもとは違うお友だちとの2回の交流会が、うさぎ組さんにとって貴重な体験になっていてくれたらなぁと思います✨
楽しい思い出になったね![]()





















































