行事✨
🎎 2021年ひなまつりの集い 🎎
あかりをつけましょ ぼんぼりに♪♪と園内でも朝の会で歌ってきた
「おひなさま」の歌を大きな声で歌えるようになりました。
朝から、今日「ひな祭りでしょ~」とワクワクのお友だちも…いましたよ。![]()
ひな祭りとは、3月3日の桃の節句のことで
「元気に幸せに1年が過ごせますように」や
ひな人形には「幸せになれますように」病気をしませんように」と願いが込められているよ等お話しをしました。
そして
まずは、ひな祭りクイズ2択のどちらか正解か当てっこです。
では 第1問から第3問まで一気にジャジャン🎵
3問目の答えの後に、不正解だった保育士と子どもたちが
「ずっこーん」と床に体ごと伸びて、みんな大爆笑![]()
のび~
次は桃の花を貼ります。
🎎おひな様やおだいり様には子どもたちのお顔が
「みてー」「うわあー」や「○○ちゃんだ ○○くんだ」と嬉しそう
真剣な表情![]()
ここに貼ろう~ と
すてきでしょ♡
今度はホールいっぱいに大きな迷路が出現
はしる はしる はしる
あっ 見つけたよ
なんと 迷路の中に🎎おひな様 おだいり様 五人ばやし 三人かんじょ ぼんぼりも
あったーーーー そして
🍑照れる姿も可愛いでしょう🍑
お昼はこんなにいいお顔![]()
午後のおやつも🎎ひなまつりの 「ひしもち」に見立ててます。
2021年のおひな祭りの集いでした。
























































