もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

保育🐣🐿🐰

生き物大好き♡

天気の良い日はお外に出かけ🎵
みんな生き物に興味津々なんです…✨✨

この日は、公園に行くまでの道のりでカモを発見!
どこかな~?…「いたいた!!」と大喜び😊
IMG_0711

カラフル パステル かわいい こどもの日イベントの総合受付 A4 張り紙

公園でも生き物探しに夢中のみんな✨
IMG_0719
「みんな~!虫がいたよ~!!」と集合をかけてくれるお友だち…
IMG_0718
「いたよ~!!!」
IMG_0717
アリを手にのせて観察したり…✨
IMG_0729
虫眼鏡でよーく観察したり…✨
IMG_0724
枝で土を掘りほり…虫が出てくるかな…?
IMG_0731
保育園に戻ってきてからは、今日見つけた虫を図鑑で真剣に探していましたよ!「この虫かな…?😊」
生き物が大好きで興味津々のみんな👏
これからも色んな発見を大切にしながら戸外遊びをしていきたいと思います✨

おまけ…❤
公園遊びの様子です😊
IMG_0784
砂遊びに夢中のお友だち✨
バケツに砂を入れたり出したり…大忙しで楽しんでいましたよ🎵

IMG_0797
ちょっとドキドキ…♡
IMG_0798
一緒に登ったよ~♡
気温が高い日も増えて公園遊びも楽しんでいます🎵
これからあたたかい時期…たくさん色んな所に遊びに行こうね😊

保育🐣🐿🐰

うさぎ組トマト栽培スタート🍅

穏やかな陽気が気持ち良い季節になりました☀️

 

今年度も食育活動の一環として、園舎前のプランターでミニトマトの栽培が始まりました。

昨年、一つ上のクラスのお友達がトマトを育てる様子を見ていた皆ですが、今年は自分たちの番です!

IMG_6809

IMG_6815

 

近くで匂いを嗅いでみたり、そーっと触ってみたり…heart02

IMG_6819

 

じっくりと観察してから、自分たちで苗を持って土の中に植えました!

IMG_6822

IMG_6826

「お布団かけてあげようねhappy01

優しく土をかけてあげましたshine

 

最後はジョーロでお水やり!

「大きくなぁれheart04

IMG_6830IMG_6833

 

苗を植えた後、子どもたちと一緒にトマトの名前を考えましたnote

子どもたちから「ごろうちゃん」「とまちゃん」と可愛い名前が出てきて、この二つに決定happy02

 

これから皆で生長を楽しみながら、食への興味を広げていけたらと思います🌱happy01

保育🐣🐿🐰

春のお散歩⚘

草木も青々、気温も心地よく待ちに待ったお散歩シーズン!!

Fotoram.io (3)
保育園の周りはもちろん、駅や地下鉄方面まで足を延ばして
大冒険する日もあります🚋

うさぎぐみさんは冬の間に体力をつけて、
散歩車に乗ることなく目的地へ最後まで歩くことができるようになりましたよ✨

IMG_5735IMG_5737
先日は防災センターまで行き消防車や救急車を見て
喜んでいました🚒

乗り物も大好きですが、お花も大好きな子どもたち🌸

IMG_5775
どんなに小さなお花も見つけて
「みてみてーきれい✨」「ほら!あったよ」

IMG_6455
てんとう虫もみーつけた✨

Fotoram.io (1)
お散歩で見つけた”てんとう虫”や”たんぽぽ”を
製作してみました🐞

Fotoram.io (2)
みんなの可愛らしい作品で保育園の壁や窓が春らしくなりました~🦋

これからのお散歩もどんな発見があるのか楽しみです✨