もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

保育🐣🐿🐰

とある日の流しそうめん🌠

以前七夕の集いの日に行った『流しそうめん』✨子どもたちに大人気で「またやってみたいね~!」と話していたので別の日に流しそうめんパーティーをしました💗

今回の流しそうめんは、、、そうめんだけではなく!!!なんとウインナーやカニカマまで流れる特別メニューでしたhappy02

流しそうめん動画流しそうめん3

流しそうめん器を見ただけで子どもたちの記憶もよみがえったようで、お皿を片手に早速立ち上がる姿も(笑)

うさぎ組さんは2回目ということもあってか一人でやってみようと頑張ってくれていました💕

動画流しそうめん1動画流しそうめん4

りす組さんはおかわりレースのようにもぐもぐ食べ進めてくれていましたmotorsports

流しそうめん (1)

みんなと同じ場所で雰囲気を味わったひよこ組さん♪お兄さんお姉さんがすくうところをじーっと見たり、上手にすくえると拍手してくれるお友だちもいました👏来年はやってみようね~!

流しそうめん(2)動画流しそうめん2

いつもと違う給食も楽しくていいねrestaurant😍

保育🐣🐿🐰

夏が来たよ~っ🌻

とうとう北海道にも暑~い季節がきましたね🌞🌞🌞
昨日は暑くて寝苦しかった~💦という
ご家庭も多かったのではないでしょうかcoldsweats01

冷感の寝具を使ったり、涼しいパジャマを着たりするほかにも
就寝の3時間前までに夕食を摂ったり、
入浴は就寝時間の90~120分前にお湯の温度は38℃程度のぬるめで、
入浴時間は25~30分程度にすると質の良い睡眠がとれるようですよ🌜

さてさて。
今日の札幌は31℃まで気温が上がったようです。
そうなると水遊びがしたくなりますよね🌊


 

朝、寝不足ではないか・朝食は食べれたか…体調チェックをして
元気な子は水遊びをしましたpenguin
🌟保護者の皆様、毎日の体調チェックにご協力ありがとうございます。


みんなお気に入りの水着を「これ~💖」と見せてくれましたhappy01
とってもステキshine

 

実は先週末も園舎前で水風船で少し水遊びをしていましたpisces
Fotoram.io

 

早くプール入りたいね~🎵と言っていたら
すぐ叶いましたねhappy02

 

雨が降ってしまった先週、
本当は天気がよければ公園でお弁当を食べよう!と
計画していたのですが残念ながら園内でのピクニックになってしまいました。

Picnic mood

お弁当1

ホールにテントを出してみんなで食べるお弁当も楽しかったけど
やっぱりお外でも食べたいよね🍱

こちらも天気のいい日にできたらいいねshine

保育🐣🐿🐰

ゴミの日✨ファミリーデイ💓

少し前になりますが、、、

5月30日の『ゴミゼロの日』はご存知でしょうか?

ゴミゼロの日にちなんで、初めて『ゴミ拾い活動』を取り入れてみました✨

 

まずは紙芝居を読みましたよ!

 

.trashed-1658876617-HORIZON_0001_BURST20220624104655971_COVER

 

紙芝居が終わると、何やらホールが大変なことになっていました💦💦

 

DSC_0005

 

ホールがゴミだらけです💦

このままじゃみんなでホールで遊べないね…(´;ω;`)

『どうしたら良いかな?』と聞いてみると、『おそうじー!!』と元気いっぱいに答えてくれたうさぎ組のお友達✨

 

そこへ、紙芝居にでてきた“まほうのトング”が保育園に届いていて…

お外に落ちているゴミにはばい菌さんがいっぱいなので、トングを使ってゴミを拾うよ☺

ということで、使い方を聞いて…

 

IMG_6472

 

早速みんなでゴミ拾いスタートです🎵

 

IMG_6479

DSC_0023

CENTER_0002_BURST20220624105908005

HORIZON_0002_BURST20220624105849706

さすがうさぎ組さん!!上手にトングを使って拾っていましたよhappy02

TRIPART_0001_BURST20220624105758808_COVER

TRIPART_0001_BURST20220624105843142_COVER

DSC_0010

りす組さんも先生と一緒に拾ったり、手を使いながらも一生懸命にゴミを集めていましたlovely

TRIPART_0001_BURST20220624105618010_COVER

ひよこ組さんはなんと…?

両手使いでしたhappy02(笑)

 

みんなのおかげでホールがピカピカになったので、思い切りホールで体を動かして遊びましたよ♪

今後も保育の中で遊んだりしながら、戸外のゴミにも目を向け戸外でゴミ拾いの経験もしていけたらなと思っています✨

ちなみに、今回使った割りばしでつくった手作りトングは、箸の持ち方の練習にもなるようです!(^^)!

 

IMG_1364

IMG_1366

 

 

 

 

こちらは『ファミリーデイ』の製作の様子ですbleah

IMG_0972

りすぐみさん、とっても集中して先生のお話を聞いています!!

IMG_0892

IMG_3077

IMG_3072

IMG_3076

『ママ大好きなんだよ~💓』『やさしいんだ~💓』と、

大好きな家族の顔を思い浮かべながら一生懸命作ったので、喜んでもらえたらうれしいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡