もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

保育🐣🐿🐰

ゴミの日✨ファミリーデイ💓

少し前になりますが、、、

5月30日の『ゴミゼロの日』はご存知でしょうか?

ゴミゼロの日にちなんで、初めて『ゴミ拾い活動』を取り入れてみました✨

 

まずは紙芝居を読みましたよ!

 

.trashed-1658876617-HORIZON_0001_BURST20220624104655971_COVER

 

紙芝居が終わると、何やらホールが大変なことになっていました💦💦

 

DSC_0005

 

ホールがゴミだらけです💦

このままじゃみんなでホールで遊べないね…(´;ω;`)

『どうしたら良いかな?』と聞いてみると、『おそうじー!!』と元気いっぱいに答えてくれたうさぎ組のお友達✨

 

そこへ、紙芝居にでてきた“まほうのトング”が保育園に届いていて…

お外に落ちているゴミにはばい菌さんがいっぱいなので、トングを使ってゴミを拾うよ☺

ということで、使い方を聞いて…

 

IMG_6472

 

早速みんなでゴミ拾いスタートです🎵

 

IMG_6479

DSC_0023

CENTER_0002_BURST20220624105908005

HORIZON_0002_BURST20220624105849706

さすがうさぎ組さん!!上手にトングを使って拾っていましたよhappy02

TRIPART_0001_BURST20220624105758808_COVER

TRIPART_0001_BURST20220624105843142_COVER

DSC_0010

りす組さんも先生と一緒に拾ったり、手を使いながらも一生懸命にゴミを集めていましたlovely

TRIPART_0001_BURST20220624105618010_COVER

ひよこ組さんはなんと…?

両手使いでしたhappy02(笑)

 

みんなのおかげでホールがピカピカになったので、思い切りホールで体を動かして遊びましたよ♪

今後も保育の中で遊んだりしながら、戸外のゴミにも目を向け戸外でゴミ拾いの経験もしていけたらなと思っています✨

ちなみに、今回使った割りばしでつくった手作りトングは、箸の持ち方の練習にもなるようです!(^^)!

 

IMG_1364

IMG_1366

 

 

 

 

こちらは『ファミリーデイ』の製作の様子ですbleah

IMG_0972

りすぐみさん、とっても集中して先生のお話を聞いています!!

IMG_0892

IMG_3077

IMG_3072

IMG_3076

『ママ大好きなんだよ~💓』『やさしいんだ~💓』と、

大好きな家族の顔を思い浮かべながら一生懸命作ったので、喜んでもらえたらうれしいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

保育🐣🐿🐰

雨の日保育☔

とある日…外はあいにくの空模様…☔️

「今日はお外行けないね…」と室内遊びをしていたのですが…ふと窓の外を見ると、さっきまでの雨が小雨に変わっていました。

これはチャンス!!「皆でカッパを着てお散歩に行ってみよう❗️」

保育士の提案に、子どもたちは嬉しそう💓

なぜなら、特別なカッパを着て、長靴を履けるから…😆

IMG_1174

カッパを身につけた瞬間から、ワクワクな表情の子がいれば、始めての装いにドキドキな表情な子も…

 

IMG_1179IMG_1177IMG_1185

いざ、出発❗️

 

IMG_1180

水たまりを見つけると、すかさずポチャン👞💓これが最高に楽しい!!

 

IMG_1182

「カエルさんいないかなぁ~🐸💓」想像力も膨らみます。

どんよりしがちな雨ですが、子どもたちにとっては最高のあそび場になっていました✨

 

 

また別の日は…

感触遊びで、小麦粉粘土をしました😊

サラサラの小麦粉が粘土に変化するまでの工程を、身を乗り出して見ていた子どもたち。

IMG_3835

実際に触ったり、匂いをかいで興味津々です。

 

IMG_1343IMG_1357IMG_6453IMG_6446

出来上がった粘土を、ちぎったり、丸めたり、伸ばしたり…夢中になって遊ぶ子どもたちでした😊

ご家庭で雨の日遊びに困った際は、ぜひお子さまと一緒に楽しんでみてください✨😊

保育🐣🐿🐰

春のあそび🌸

最近は暖かい日と寒い日の寒暖差が厳しいですが、子どもたちは元気いっぱいdash

 

5月に入り、連休が明けた頃…近所の公園に行くと桜が満開に咲いていましたcherryblossom

IMG_2249

風が吹くと大きな桜の木から、ひらひらと落ちてくる桜の花びらに子どもたちも「わあ~happy02」とくぎ付けheart02

IMG_2245

花びらを拾って集めているお友だちもいましたshine

IMG_2252

桜の木の下で大好きなシャボン玉遊びも楽しみましたよ~♪

IMG_2262

 

 

また別の、お日様が照り付ける暑~い日には…

お外でお水を触って遊びましたsun

 

桶に水を張って足を入れたり、バケツの中でちゃぷちゃぷしたりheart02

IMG_3115

IMG_3117 (2)

あまりの気持ちよさにすっぽり入っちゃうお友だちも!smile

IMG_3112 (2)

 

 

これからが夏本番!!

プールや公園あそびなど、夏の遊びを楽しめる日が益々楽しみになってきましたsun