もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

保育🐣🐿🐰

★いつも元気な子どもたち★

前回のブログで「初めての避難訓練」をした翌日…
『保育園が火事になったら・・・!?』とお約束のお話をしました☆
保育士のシアターを見ながら「こわーい…」と言い、お話を理解していたうさぎ組さん。
消防車や消防士さんに興味津々な子ども達でした!! 
IMG_4629
みんな真剣にシアターを見ていましたよ~!

 

そして、大事なお話をしたあとは・・・
しっかり手を挙げ、なにやらどこかへ向かう子どもたち。。。
IMG_4648

その日は月に1回開催してくれる、地域の子育てサロンへ遊びに行きました(^^♪
お天気にも恵まれ、終始ウキウキな様子でしたよ~🌸

いざ参加してみると…
慣れない場所でも、堂々としていてとても頼もしい姿でした🌟
IMG_4675

新しいおもちゃに夢中な姿も…☺❤
IMG_4662

中でもおままごとは大人気でした( *´艸`)
IMG_4693

素敵なキッチンもありましたよ☆
IMG_4696

今後も地域の開催に感謝しながら交流を深め、子どもたちがたくさんの刺激を受けられるよう、
積極的に参加していきたいと思います!!
子育てサロンの皆様、いつも快く迎え入れてくださり、ありがとうございます!

 

新年度を迎えた子どもたちは、毎日げんきいっぱいです♡
栄養士さんと調理士さんが頑張って作ってくれた、かわいいゼリー💕
IMG_4708
春を感じられるような工夫にいつも感心します!
子どもたちはいい表情でお手てを合わせ、ご挨拶もご立派でした!!
※この後、おいしすぎてすごい勢いで食べていました( *´艸`)笑

今後もすくすく育つ、子どもたちの成長が楽しみです!!

保育🐣🐿🐰

💛保育の様子💛

少しだけですがぽかぽか陽気の日もあり、雪解けもどんどん進んできていますねsun

しかし今年の冬は例年と違って歩道の雪も多く、なかなか公園へ行くこともままならず…でしたsweat02

そこで園舎前の雪山を利用して作り上げた、通称【エルサのすべり台】ですcrown

階段もあって登りやすく、滑るところには溝もあるのでしっかり安定!

周りには、露天風呂のような穴やキッチンのようなスペースもあり、子どもたちのあそびも広がりますdash

 

とある日…ひよこ組さんが【エルサの滑り台】を独占してあそびましたよ✨

IMG_3671IMG_3708IMG_3712IMG_3680IMG_3691

普段はおにいさん・おねえさんに圧倒され気味ですが、この日はたくましい足取りで何度も階段を上がりすべり台を満喫していましたshineshine

 

そして…

うさぎ組・りす組のおともだちは~

IMG_2664

『なんのジュースにしようかなぁ~』

 

IMG_2675

『みて~フワフワしてるよ~』『ハンカチごしごししてみるぅ~』

色みずあそびやあわあわあそびに夢中ですupup

 

何でもお口に入れてしまいたくなるひよこさんには難しいあそびも、発想豊かに楽しめるうさぎさん・りすさんでしたshine

 

【エルサのすべり台】はだんだん小さくなってきてしまったけど、もう少しだけ雪あそびを楽しもうねhappy01heart04

保育🐣🐿🐰

✨保育の様子✨

今シーズンの度重なる「雪害」に、例年以上の苦労をしていることと思いますbearing

少しずつ訪れるであろう春を辛抱して待つのみですねdash

 

子どもたちは、そんなのお構いなし!!

元気いっぱいで遊びも全力ですrock

IMG_2114IMG_2113IMG_2476

園舎の前でも!

IMG_4442IMG_4417

公園でも!

冬ならではの雪あそびを満喫中です⛄️

 

一方、保育室でも…

IMG_3500IMG_3499

⬆️これは、手作りの【センサリーマット】です。

いろんな感触・質感を手や足で感じ、五感を刺激shineshine

IMG_2488IMG_2501IMG_2502

初めての形や触り心地に興味津々の子どもたちです!

 

IMG_2537IMG_2560IMG_2552IMG_2556IMG_2601IMG_2593

集団あそびやリズム遊び、サーキットdashdash

 

「なにするの~?」「もっとやりたぁ~い!」とワクワク・ニコニコの毎日を過ごしてますよheart04