もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

保育🐣🐿🐰

十五夜さん🐇🌝🍡

10月1日は十五夜でしたfullmoon

十五夜とは、1年の中でも最も美しいとされる「中秋の名月」を鑑賞しながら収穫などに感謝したりこれから実るものに対しては豊作を祈る行事なのですが・・・🌾

 

まずは、保育士さんから十五夜のお話しですsign01

『もりのなかま保育園でもミニトマトやラディッシュを育ててみんなで食べたね~!

お野菜が元気に育つとみんなも美味しく食べられて元気になるねhappy01

今日はみんなで美味しいものがたくさん食べれて毎日おなかいっぱいぐっすり眠れますようにheart04ってお願いしようねconfident

と子どもたちにもとっ~てもわかりやすくお話をしてくれました✨

IMG_0662

「ねぇ、これから何するの~?」と子どもたちも真剣にお話を聞いていましたよcatface

 

十五夜さんではうさぎさんがお餅をついて飾り付けするのだけど・・・おや?うさぎさんに顔がないsign02

IMG_0659

そこで・・・

IMG_0665

みんなの顔を貼ってもらうことに!

IMG_0653
「あたしの顔も貼る~!」「僕のも~!」とみんなわくわくしながら製作開始notes

 

まずは、誰にしようかな~と迷いながらも自分でシールをはがしますnote

IMG_1791
(私は、自分にするわcatfaceよいしょっ、よいしょっ)

IMG_1807
あ!そうだ!お月様や台にもお友達のお顔を貼っちゃおbleahとアレンジをする子もheart02

 

IMG_1819
お団子も自分でくしゃくしゃnotes

IMG_1827
これなら、私にもできるわ✨まかせてgood

くしゃ、くしゃ…

 

IMG_1837
お団子をきれいに並べて…

 

IMG_1839
「できたぁ~!!!!」

完成~happy02note

お友達がたくさんのかわいいお月見風景が出来上がりましたlovely

 

 

そして、みんなで楽しく製作したあとは・・・

給食でもお月見クッキングrock

IMG_1847
トレーにはうさぎさんのごはん、お月様のお芋、お団子に見立てた豆腐ハンバーグがあり上手にお団子を飾ってくれましたよ☆

中には、目の前にある給食を見つめ(え?並べるの?お腹空いたよ~!早く食べたいなぁ~gawk)といった表情を見せるお友達もいてとっても可愛かったです(笑)

上手にできたところで、みんなでいただきま~すrestaurant

IMG_1872
あ~!待ってたの!この時間!と言わんばかりの満面の笑みで「おいしっheart04」と言ってくれた女の子lovely

みんなで食べると美味しくて楽しくて幸せだねhappy02heart01

IMG_1873
「ねぇ、今日はおかわりある?」と食べ始めたばかりなのにおかわりを確認する男の子(笑)

この日もみんなもりもりと給食を食べてくれましたdeliciousheart

そして、おなかいっぱいになった後は気持ちよくお昼寝confidentsleepy

 

 

お昼寝から起きると午後おやつには、調理員さん特製カラフルお月見団子が用意してありましたsign03

IMG_1936

わぁ~!いろんな色があって迷っちゃう~!

・・・かと思いきやみんな迷わずに「あたしはピンク!」「〇〇はあお!」と大好きな色からパクリdeliciousheart04(笑)

 

花より団子…ならぬ、月より団子🍡お月様はまだ見えなかったけど

おいしいものに感謝して、たくさん食べて、ぐっすり寝て、すくすく育つもりのなかま保育園のお友達でしたwinknotes

保育🐣🐿🐰

🔅園舎前で水遊び​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​🐳

北海道にも暑い夏がやってきましたねsun

短い夏をみんなで一緒に楽しみたいと、

晴れている気温の高い日は園舎前で水遊びをしていますhappy01

プール前チェックリスト.pdf

登園時に今日は水遊びができるか健康チェック💪

(毎回の聞き取りのご協力ありがとうございますheart04

 

プールに入る前の消毒も終えたらおもちゃを持って水遊びが始まります🐳

 

 

水でっぽうは先生たちも狙われるので反射神経が試されますcoldsweats01

 

ひよこ組のお友達も足だけつかったり、バケツの水を触ったりで一緒に参加します🐣

 

プールにすべり台をくっつけたらまるで水の王国sign02smile

 

今年はあと何回水遊びできるかな?

IMG_6788

遊んだ後は水分補給も忘れずにsign03

保育🐣🐿🐰

🏪もりのなかまスーパー白石店、開店です⭐️

IMG_2079

はい、みなさん今日はもりのなかまスーパーに来ましたよ~happy01

shop

いつもと違う保育室の様子にわくわくしながらも、

みんな真剣に先生の話してくれるお買い物の仕方を聞いています。

shop1

店員さんたちの準備もできたらスーパー開店のお時間です!🕘

「いらっしゃいませ~」

大きな声と笑顔でお客様をお出迎えしますshine

shop2

チラシをチェックして「えのき買う!」「今日のご飯はハンバーグにするの!」

「駐車券にスタンプお願いしまーす」

と、お買い物もみんな上手ですgood

いつもお母さんのお買い物の様子をちゃんと見てるのかな?catface

shop4

うさぎ組さんのお兄さんとお姉さんたちは店員さんとお客さんを交代でします。

りす組さんとひよこ組さんはお客さんで参加ですnotes

shop3

「エコバッグ持ってきてます」

レジの順番は足元のマークに沿ってソーシャルディスタンスを守って🌟

イートインスペースは距離をあけて、交代で密を作らないようにします!

 

遊びの中でもみんな北海道スタイルを守って、すごいですねshine

IMG_2184

またのお越しをお待ちしておりますheart02