もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

保育🐣🐿🐰

🧯防災センター見学🧯

今月、9月は「防災月間」です!

保護者の皆様には、お忙しい中引き渡し訓練へ参加いただきありがとうございました。

IMG_7383

[web171]へのアクセス方法や、避難所の再確認・ご家族の避難先の確認等

有事に備えた対応などを共有しながら訓練ができました!

 

そして別の日…

うさぎ組のお友だちは【防災センター見学】に行ってきましたよ!

出発前、園長先生からおはなしを聞いて~

IMG_2752

大好きな救急車に会えることにドキドキワクワクheart02

道中に《看板探し》もチャレンジしよう~~~とテンションが上がりました!

IMG_2753

「あっ!これ知ってるかも✨」と予習に余念がない子どもたち(笑)

 

いざ出発dashdash

IMG_2755

灰色と白 フィルム 日記 スタイル 新年の挨拶 フォトコラージュ

カードの看板を次々見つけるうさぎさん🐰

遂に✨

1

 

防災センターではいろいろな体験コーナーに挑戦しましたよ!!

2

 

初めての体験にドキドキしながらも真剣な眼差しで挑戦してくれました~happy01

Videotogif

震度6の揺れの体験コーナー、ただならぬ雰囲気でしたがクッションで頭を守り無事体験終了しました!

 

保育園に戻り、今日のことをあれこれ振り返り…

3

「これやった~」「だんごむしみたいにしたよね!」…などどんどん記憶が蘇ってきます!

 

様々な体験を通し防災に触れることができた、貴重な見学でした💮

Periwinkle Grey Simple Happiest Day Ever Photo Collage

黄色と紫、紙吹雪、誕生日、ストーリー

保育🐣🐿🐰

ファミリーデー製作😊💓

お家の人に日頃の感謝の気持ちを伝えるため、ファミリーデーの製作をしました✨✨

製作の様子…🎵
うさぎ組さんは絵具で染め紙をしました😊
「いろんな色がある~💕」興味津々です✨
IMG_5485
IMG_5490IMG_7106
少しずつ色をつけて…
IMG_5509
開いてみるときれいに染まっていて大喜びでした💓

りす組さんは…
手形をとりました✨✨
ファミリーデー (2)IMG_5267
手に絵具をつけるのは、ちょっとくすぐったいな~😅
ファミリーデー (4)ファミリーデー (3)
画用紙にぺったん!!押すのも上手でした👏👏

みんなで心を込めて作った作品は、後日お迎えの際に渡しました💓
「ありがとう💓」「だいすきだよ💓」
と色んな言葉で感謝の気持ちを伝えていました…✨
ファミリーデーファミリーデー (1)IMG_7193IMG_7176IMG_7165
だいすきが伝えられて、プレゼントもできて、みんなとっても嬉しそうでした😊💕
大成功だったね✨✨

IMG_7154IMG_7160IMG_5545

保育🐣🐿🐰

✨😊元気いっぱいです😊✨

GWが終わり、いつもの賑やかな日常が戻ってきました♪

笑顔いっぱいな最近の保育園の様子を少しだけ紹介したいと思いますhappy01

 

今月も各クラスで製作を行いましたよ✨

ひよこ組さんは、手形や足形スタンプに挑戦😊

くすぐったいな~とニコニコしながらとっても可愛い作品が完成しましたよ💕

IMG_5199

IMG_5210

IMG_5315

 

 

りす組さんは、ちょっぴり難しい小さいシールを貼ったり、初めての“のり”にも挑戦✨✨

なんだこれは?とのりがついた指を不思議そうに覗いてみたりしながらも、みんなまだまだやりたい!というほど楽しんでくれていましたhappy01

IMG_7035

IMG_7049

IMG_7043

IMG_5316

 

 

 

うさぎ組さんは4人揃っての製作です!

先生のお話をしっかり聞いてから作り進めますwink

何にしようかな~?と自分で好きなシールを選びました🎵

お友達と一緒に作るのも楽しんでいますよbleah

IMG_5185

IMG_5172

IMG_5171

IMG_5317

 

 

 

製作の他にも、お部屋で元気に遊んだり、大好きな絵本や手遊びを楽しんだり、お散歩やお外での活動も思い切り楽しんでいますよheart01

まだまだ寒暖差もあり体調を崩しやすい季節ですが、体調に十分気を付けながらこれからも元気いっぱい過ごしていきたいと思いますhappy02

IMG_9019

IMG_5211

IMG_5120

アリさんとも仲良し🐜

IMG_5124

IMG_9054