もりのなかま保育園多賀城高橋園

BLOG多賀城高橋園ブログ

行事予定

節分会

 2月生まれの誕生会が無事終了し、その後に行われた節分会の様子をご紹介しますdiamond

 

IMG_9313

 0歳児クラスのお友だちが、制作したお面の紹介をしてくれましたsmile

IMG_9329

 お花紙を使用し、くしゅくしゅ~っとしていきながら、おにの髪の毛を作りました👹

↓続いては、1歳児クラスの制作の紹介です。作った事をよく理解していて、一生懸命私たちに教えてくれましたwink

IMG_9411

 あのね、ここだよ、ぼくが、がんばったのは・・

IMG_9441

すごいね!がんばったね‼

IMG_9456

 すごいなぁ~

IMG_9624

 私たちは、と続いては2歳児クラスの制作発表をしてくれたお友だちは、本当に楽しかったのでしょう、そして、面白かったのでしょう

ね、色々と教えてくれましたheart04

IMG_9625

 

S0895416

 

IMG_9670

発表でちょっぴり緊張したけれど、みんなに伝えられた事が本当に嬉しくて、思わずせんせーと抱きついていましたー

 

 

↓まめまきのうたを、みんなでうたったよー

 

IMG_9717

 

IMG_9714

 

IMG_9786

 あれれ・・・だれか・・きたようです・・・

IMG_9859

可愛いおにさん、登場ですー

IMG_9944

それーーーーっ

IMG_0016

 

IMG_0038

 

IMG_0072

IMG_0064

IMG_0050

 

IMG_0148

 

IMG_0191

 

IMG_0164

 

IMG_0213

 

IMG_0253

 

IMG_0276

 

IMG_0367

 

IMG_0384

がんばれーーー

IMG_0413

 

IMG_0412

 

S0076009

がんばれーーー

S0116013

 最後は、2歳児クラスの出番ですーーー

S0506062

 

 

S0496061

S0506062

S0566071

やったーーー楽しかったscissors

行事予定

2月誕生会

 2月生まれのお誕生会が行われました💛

会が始まる前に、担任の先生がお誕生児のお友だちとお話している微笑ましい姿をキャッチbirthday

笑顔で最後は先生とグーッタッチrockをお互いにし合っていて、とても感動しましたー

IMG_8305

 さぁ~いよいよはじまります、先生のポケットの中から・・・今日使用するであろう、ボールが出てきました・・

みんなで「不思議なポケット」の歌を歌い、盛り上がったところで・・

IMG_8336

 

IMG_8374

2月生まれのお誕生児の紹介が始まりました 🌟

何歳になりましたかsign02の先生からの質問に、なんと、しっかり・・・heart02

S0095303

♡マークに注目してください、すごい(@ ̄□ ̄@;)!! 0歳児のクラスのお友だちが、1本指でしっかりと目線をお友だちの方に向けて、

堂々と1歳にたった事を発表をしてくれましたlovely「すきな果物は何ですか?」の質問には・・・

IMG_8453

 バナナとこたえてくれました🍌

↓続いては1歳児クラスのお友だちの紹介です。「何歳になりましたか?」

 

S0125309

 とてもカッコイイ✨

指で2歳になった事を発表してくれました‼

↓好きな果物の質問にはさて、なんて答えてくれるのか、楽しみです💛

S0155313

 

🍎りんごーっと力強く指差しをして、発表してくれましたshine

続いては、2歳児クラスのお友だちの紹介です。

S0215321

 さすがですnote

発表する緊張する気持ちが成長し、照れながらもとっても可愛らしくheart013歳になった事を指ポーズで教えてくれましたhappy02

 

 好きな果物は何ですかsign02の質問には・・・

S0275328

 どれも、これも好きだけど・・

S0245324

S0235323

 🍇ぶどうと答えてくれました。

 緊張しながらも、質問に真剣に向き合う姿勢と、発表する姿を見て、大きくなったなーと感じましたconfident

最後は、お友だちからのお誕生カードのプレゼント🎁を受け取りましたnote

S0295331

S0395348

S0485361

 

 お誕生日おめでとうsign03 

 

イベント

1歳児制作

 1歳児クラスの鬼のお面作りの様子をご紹介します‼

せんせいが、鬼の角や頭、目や口の説明をしてくれましたー

あかおに、あおおに👹の説明を真剣にきいています。

IMG_7833

 あたまに被ると・・・こんな風になるんだよー

IMG_7831

以前制作した、鬼の髪の毛を、いざdash

IMG_7846

よいしょっ、ペタンと貼り付けて・・・

IMG_7848

IMG_7867

目をつけて・・

IMG_7854

慎重に・・ぺたんpaper

IMG_7857

両方の手をしっかり使って・・eye

IMG_7869

鬼をイメージしながら・・sweat01

IMG_7892

続いては、くちを貼ってsign05

IMG_7889

こうかな・・・うん、できたhappy02

 

IMG_7871

真剣ですsign03

IMG_7904

heart02かわいいぃsign04

IMG_7900

つよそうな、おにが・・できましたねsmile

IMG_7894

せんせ~いーみてぇー

 

 

IMG_7941

あかおにさんだよー

IMG_7935

わたしもがんばるsign05

IMG_7930

ぺたぺたshine

IMG_7954

 できたー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

IMG_7969

IMG_7979

 

IMG_8007

IMG_7993

IMG_8032

IMG_8034

 

IMG_8057

IMG_8048

 

IMG_8248

IMG_8230

IMG_8239

もしも・おにが来たらの想定で、みんなでまずは、鬼退治のイメージトレーニングをしてみましたー

IMG_8264

IMG_8277

IMG_8272

 がんばるぞーえいっ えいっ おーup