行事
七夕会をしました。
七夕会をしました。
今日はあいにくの雨・・・
でした。織姫と彦星は会えたかな~![]()
そんなお話を担当の先生がペープサートで子どもたちに教えてくれました。
各クラスの代表のお友だちが願い事を発表してくれました。
☆彡 たなばた の歌を手遊びをまじえて歌いました。みんなとっても楽しんでくれました。
玄関には用務員さんが準備してくれた笹の葉が飾ってあります。事務室前には先生たちが天の川を飾ってくれました。
今日のメニュー ☆七夕そうめん☆フライドポテト☆きゅうりとささみの中華サラダ☆すいか🍉
可愛いい~
とハムでできたお星さまをあっという間に食べてしまうお子さんやフライドポテト🥔が大人気!
ミニトマトは苦手なお子さんが多いですね。栄養士が好き嫌いなく食べれるようになって欲しいと日々努力しています![]()
![]()
午後のおやつは手作り天の川ゼリーです![]()
上記は後期のお子さん用でカルピスゼリーにキュウイがのっています。
下記はかき氷のブルーハワイシロップで作ったゼリーにホイップクリームとキュウイ・パイナップルがのっています![]()
お昼寝から目覚めた子どもたちはニコニコで完食です![]()


















