その他
✨食べものに感謝✨
こんにちは![]()
秋の終わりと冬の到来を感じる季節になりました![]()
寒さがツラく布団から出られない日々が続きますね。。。![]()
それでも子ども達は、寒さに負けず毎日元気いっぱいです!![]()
11月中旬に保育園で育てている野菜たちの最後の収穫を終えました![]()
実は11月はそんな✨食べものに関する日✨がありました![]()
まず、11月19日に『みやぎ食育の日』
そして、11月23日は勤労感謝の日ですが
昔は収穫した穀物に感謝する『新嘗債(にいなめさい)の日』だったそうです![]()
ご存じでしたか❔❔![]()
今回はこの2つの日に実施した食育について紹介します![]()
🍴みやぎ食育の日🍴
お昼ご飯はおいしいおいしい宮城の食材づくしメニュー😆
⭐️ダシをたっぷり吸った油麩丼
⭐️仙台名物!笹かまとわかめのポン酢和え
⭐️色とりどりのおくずがけ
おやつは手作りずんだ団子😁
枝豆の皮をたくさんむいて
すりつぶして。。。
とっっっっってもおいしいおやつでした![]()
![]()
みんなおいしい宮城を感じることができました![]()
🍴新嘗祭(にいなめさい)の日🍴
おやつに県内産新米使用の五平餅を手作りしました😋
お米のおはなしをきいて
実際にさわってみよう![]()
ふわふわ?さらさら?
これがいつもの ごはん になるんだよ![]()
ペッタンペッタンお餅になーれ🌟
甘い味噌だれをかけてオーブンでこんがり焼き色をつけたら
かんせーい![]()
最高においしいおやつでした💖
次回はどんな食育かな?![]()
どうぞお楽しみに![]()
※ブログの更新が遅くなり、申し訳ございません💦定期的に更新できるように致しますね💦

















































