その他
9月の食育活動☆
こんにちは!
9月も終わり,秋の風を感じる季節になりましたね![]()
スポーツの秋、読書の秋、そして『食欲の秋』![]()
遅くなりましたが本日は『食欲の秋』にちなんで、9月におこなった食育活動をご紹介したいと思います!
泉崎園では、栄養士さんを中心に食育活動に力を入れています![]()
まずは、春に苗を植えた『パプリカの収穫』の様子から![]()
鮮やかな黄色のパプリカが立派に育ちました👏![]()
自分たちで育てたお野菜の成長を見ることができ、
子どもたちも嬉しそうに収穫していました![]()
![]()
収穫したパプリカは、おいしいドライカレーになりました🍛
ハート型のパプリカがとっても可愛いですね![]()
自分たちで育てたお野菜はおいしさ倍増です![]()
![]()
次は、中秋の名月にあわせて作った『ずんだ団子』です🎑
エプロンにお着替えし、みんなで枝豆をお皿に出していきます😊
先生のお手本をみて挑戦です![]()
とっても上手にできました👏![]()
次は、枝豆を大きなすり鉢でつぶしていきます![]()
りす組のお友だちには、お兄さんお姉さんが支えます![]()
![]()
できましたー![]()
![]()
おやつの時間に、栄養士さん・調理員さんが仕上げてくれました!
手作りの『ずんだ団子』とっても美味しそうですね🍡
みんなでいただきまーす![]()
![]()
10月には『芋煮会』を予定しており、
今後も子どもたちの食育活動を積極的におこなっていきます!
ぜひ、楽しみにしていてください![]()













































