もりのなかま保育園宮城野園

BLOG宮城野園ブログ

その他

🍄きのこほぐし🍄

今週はりす組とうさぎ組がきのこほぐしの食育活動を行いました。

給食の先生から、いろいろなきのこがあることを教えてもらってから、みんなでレッツトライ!

12

きのこに興味を持って、1本ずつほぐしたり、小さくちぎってみたりしていたりす組さんです🐿★

IMG_20241009_103255IMG_20241009_103218IMG_20241009_103035

みんなでお手伝いしたきのこは、おいしい和風スパゲティに変身しました😁

IMG_20241009_105550IMG_20241009_105555

うさぎ組さんは、西友へきのこを買いに行きました🍄✨

IMG_20241011_100652IMG_20241011_100629IMG_20241011_100618

一人ひとつずつ、大事に持ちながら、お店の中をお散歩note

保育園に帰ると、エプロンと三角巾をつけて、きのこほぐしに挑戦!!

IMG_20241011_103802IMG_20241011_103930IMG_20241011_103808

固いところもありましたが、いろいろな角度から力を入れて丁寧にほぐしていました。

IMG_20241011_104620

給食の先生に運んで、おいしいホイル焼きに変身しましたよ✨

旬の味覚を触ったり匂いを嗅いだり、味わったりしながら満喫した食育活動でしたhappy01sun

その他

9月のお散歩の様子

セミの声からだんだんと鈴虫の声が聞こえてくるようになり、秋の訪れを感じています🍁

9月も天気や体調を見ながらお散歩をたくさん楽しみました!

ひよこ組のお友だちは帽子をかぶることにもすっかり慣れ、散歩カートに乗りながら景色を見ることを楽しんでいます。

IMG_20240927_102112IMG_20240919_102106

IMG_20240927_102127

カートの揺れや風が心地よくて、時々眠ってしまう姿もまた可愛らしいですよ♪

 

りす組のお友だちは、公園で追いかけっこをしたり木の実集めをしたりしながら外遊びを満喫しています😊🌟

IMG_20240927_102258IMG_20240927_102524IMG_20240927_102727IMG_20240927_101812IMG_20240925_103101

お話がとっても上手になり、見つけたものを言葉で保育士に知らせてくれますshine

 

うさぎ組のお友だちは、砂遊びをや虫探しなど、好きな遊びをのびのびと楽しんでいますhappy02

IMG_20240918_102814IMG_20240925_102900IMG_20240927_102305

見つけた木の実はお家にお土産で持ち帰り、コレクションになっているようです😄

 

10月2日には秋のミニ遠足、31日にはハロウィンごっことわくわくする行事が待っています🎃✨

楽しい秋本番!行事や旬の食べ物をたくさん楽しめるようにしていきたいと思います!

その他

~防災の日のお話・イベントのお知らせ~

9月1日の防災の日について、タペストリーを使って子どもたちにお話しました。

2

地震が起きたら…グラグラ

大雨が降ったら…雷ゴロゴロ、ピカピカ⚡

いろいろな自然災害が起こった時のお話に、じっくり耳を傾けていました。

1

非常用のライトを実際に使用してみると「まぶしいeye!」と言いながら明るさに驚く様子がありましたよ。

IMG_20240912_105321

天井にライトが向くと、子どもたちの目線も天井へ!

IMG_20240912_105255IMG_20240912_105427

今後の避難訓練もより災害を意識して行えるようにしていきたいと思います。

 

ここでひとつ、イベントのお知らせがありますflair

9月26日に『はちゃめちゃサイエンス+』のイベントを行います。

サイエンス活動はもちろん、子育て相談サロンの開催もありますよconfident

お申し込みは二次元コードからお願いいたします。

詳細は以下のPDF資料をご覧ください。

はちゃめちゃサイエンス+のおしらせ.pdf

みなさまのご参加お待ちしていますnote