もりのなかま保育園宮城野園

BLOG宮城野園ブログ

イベント

給食参観🍙

6月5、12、19日のクラスごと3週に分けて給食参観を行いました❗️

 

初めに5日に行ったひよこ組さんの様子をお伝えします🐣

おうちの人と一緒で嬉しそうなひよこ組さんのお友だちです😊

ひよこ組さんはお父さんとお母さんに協力してもらい、センサリーボトルの製作を行いました❗️

とってもキレイなセンサリーボトルが完成して、ニッコリ笑顔😄

IMG_20210605_104649

その後はお給食タイム🍴

お父さん、お母さんと一緒に食べました😋

「みんなで食べるごはんは美味しいなあ~~」

IMG_20210605_111742

終始和やかな雰囲気の給食参観になりました😌

 

 

続いては、12日に行ったうさぎ組さんの様子です🐰

うさぎ組さんは、お母さんと一緒に散歩バッグの製作を行いました👜

「どのシールにしようかな~~❔」

IMG_20210612_104638

「これがいい!」

IMG_20210612_104606

お母さんと協力して十人十色の素敵な散歩バッグが完成しましたよ😊

製作後は、お給食タイム🍴

 

上手に食べているところを見せることができました✨

IMG_20210612_110903

IMG_20210612_110929

お母さんと一緒に食べるお給食の味は格別だね❗️

カッコいいところをお母さんに見せようと張り切るうさぎ組さんが、とっても微笑ましかったです😌

 

最後に、19日に行ったりす組さんの様子です🐿

りす組さんは、ふれあい遊びとリズム遊びを行いました♪

「バスに乗って揺られてる~🚌」「ゴーゴー❗️」

IMG_20210619_104539

「トンボのめがねは~水色めがね~~♪♪」

IMG_20210619_105124

いつもやっているふれあいあそびやリズム遊びを、お母さんと一緒にできてとっても嬉しそうでした😊

いっぱい体を動かしたあとは、お給食タイム🍴

IMG_20210619_110938 (1)

「おいしい~😋」

IMG_20210619_110853 (1)

お母さんの前でも、モリモリ給食を食べていたりす組さんでした❗️

 

 

今回コロナウイルスの影響でこのような形での給食参観となりましたが、

様々な面でご協力いただいたことで実施することができました😌

保護者の皆様、お忙しい中給食参観にご参加いただきありがとうございました。

イベント

4月、5月生まれのお誕生会

先日、4月と5月生まれのお誕生会がありました⭐️

 

主役のお友だちには、みんなの前に出てきてもらい、歳と好きな食べ物を教えてもらいました😊

IMG_20210521_095625IMG_20210521_095712

 

職員のお楽しみの出し物は…みんなが大好きな「はたらくくるま」のパネルシアターでした🚒🚑🚛

 

みんなで歌いながらノリノリで見ていました!

IMG_20210521_101057

 

各クラス、こいのぼりの作品紹介もしました🎏

素敵なこいのぼりができたね✨

 

IMG_20210521_100249IMG_20210521_100522

 

お誕生日のお友だち、おめでとう。

7月は、七夕お誕生日会です🎋お楽しみに~!

イベント

野菜の苗植え🌱

こんにちは😊

 

先日行った野菜の苗植えの様子をお伝えしたいと思います❗️

 

今回育てる野菜は、パプリカ、きゅうり、いんげんの三種類です🌱

まず初めに栄養士の先生から、苗の種類や植え方を教えてもらいました♪

IMG_20210507_103852

みんな真剣にお話を聞いています…❗️

 

うさぎ組のお友だちは、外へ出て苗植えをしました🐰

スコップで土に穴をあけて、、

IMG_20210507_104523

苗を移して土をそーっとやさしくかけます❗️

IMG_20210507_104625

真剣な表情で取り組んでいますね😊

 

りす組のお友だちはお部屋の中からの参加です🐿

スコップを上手に使えているね⭐️

IMG_20210515_082256

IMG_20210507_104555

 

最後は、みんなで「おおきくなあれ!」と水やりをしました✨

IMG_20210507_104746

 

ひよこ組のお友だちも見学に来てくれましたよ🐣

IMG_20210507_104957

 

これから収穫に向けて毎日の水やり頑張ろうね❗️❗️

美味しい野菜が育ちますように✨