もりのなかま保育園長町園

BLOG長町園ブログ

その他

1月の製作✂と外遊びの様子

1月の製作が始まりました。

ことり組さんではだるまさんを作りました。眉毛や、おめめ、おひげなどをペタペタ貼って完成です。

みんな小さなお手々で一生懸命に貼ってくれました(⌒∇⌒)

画像1

りす組さんはお雑煮を作りました。

画像3

大きなお椀の中に、かまぼこやしいたけ、ほうれん草や人参が入っておいしそうだね。

みんなはどんなお雑煮を食べたのかな~❓

画像2

うさぎ組さんは外遊びの様子です。お外でも元気いっぱいでしたdash

画像4

みんな元気に過ごしています。

その他

お正月遊び🎍

新年あけましておめでとうごさいますfuji 皆様のお正月はいかがでしたか?

今年も子ども達の元気な様子をお伝えしていきます。

みんな元気に登園してくれて、さっそく各クラスではお正月遊びを楽しみました。

ことり組さんには獅子舞が来てくれましたが…

\だれ??/

IMG_20230105_104057_404

\なに??/

IMG_20230105_104253_769

\パクパクされたけど、恐くないよ/

IMG_20230105_104048_762

みんな泣かずに興味を持ってくれたようです(⌒∇⌒)

りす組さんとうさぎ組さんでは、製作で独楽と凧を作りました。

レジ袋に青い紐を取り付けて…

IMG_6460

好きなシールをぺたぺた💛 凧の出来上がり。

IMG_6462

独楽は紙皿に好きな色を塗って、ペットボトルのキャップをくっつけました。

IMG_6488

出来上がった凧を公園で揚げてみよう~

IMG_6492

寒かったけど、みんな元気いっぱいに走りました。上手に揚がったかな?

IMG_20230105_100502_964

お部屋の中では、自分で作った独楽や紙風船で遊びました。

\僕の独楽、カッコ良いでしょscissors

IMG_6510

\せんせ~もっと頑張って紙風船膨らませて~/ \え~~っ、苦しいよ~(◎_◎;)/

IMG_6501

それぞれのお気に入りnote

IMG_6505

そしてこちらのお部屋にも獅子舞が来ました。パクパク~

IMG_6516

うさぎ組さんでは、先生とアンパンマンのかるた取りをしました。誰が早く見つけられるかな❓

IMG_20230105_104708_267

給食のメニューは★ご飯 ★ぶりの照り焼き ★伊達巻 ★紅白なます ★栗きんとん ★すまし汁 ★みかん でした。

こちらは離乳食です。

DSCN3509

幼児食です。

DSCN3510

寒い日が続きますが、お正月の雰囲気を楽しみながら、中でも外でも沢山遊んでいきます。

イベント

クリスマス発表会🎄

クリスマスイブの日は、みんなが楽しみにしていたクリスマス会発表会でした。

今年の第一部はことり組さんとうさぎ組さんの合同プログラム。第二部はりす組さんで、二部入れ替え制とさせていただきました。。

多くの保護者の皆様にもお越しいただいて、さあ始まりますよ~note 第一部は〖おべんとうバスのかくれんぼ〗です。

IMG_6620

ことり組さんのみかんちゃんがおべんとうバスに乗って、ハンバーグくんやエビフライくん、トマトちゃんを探しに来ましたよ。

IMG_6628

\あ、ハンバーグくん見つけたよ~/ \見つかっちゃった~/

IMG_6630

次のみかんちゃん達も探しに行くと…

IMG_6632

\見つけたよ~/

IMG_6637

エビフライくんとトマトちゃんも上手にかくれんぼ出来たね!

IMG_6639

そして、大きなおべんとうバスが登場して、ことり組さん達はおにぎり🍙さんに変身。

IMG_6643

さすが、うさぎ組さん、と~っても上手だったよ。

IMG_6646

ことり組さんも先生に抱っこしてもらって、可愛いおにぎりさんになりきっていました。

IMG_6284

IMG_6407

先生達からのプレゼントは、〖フィンガーアクション〗です。

クリスマスの曲に乗って、カラフルな手袋のダンスが始まりました。

IMG_6657

最後はクラッカーがパ~~ン \Merry Xmas🎉/

IMG_6669

その後はサンタさんとトナカイがみんなのプレゼントを持ってきてくれました。

画像5

\少しびっくりしたけど、しっかりプレゼントもらったよ/

画像4

最後はサンタさんとトナカイと一緒に…みんな良いお顔💛

IMG_6697

 

続いての第二部はりす組さんは〖9匹の子ヤギの演奏会〗です。

向こうでは、オオカミが寝ています。そこへ可愛い子ヤギさんたちが登場してくれました。

IMG_6307

お名前を呼ばれて、元気に返事をしてくれたお友達もいましたよ。

IMG_6723

IMG_6727

余裕の(?)笑顔でしたが…

IMG_6736

子ヤギさんたちが揃ったところへオオカミがやってきました。みんなでやっつけろ~❗️

IMG_6740

最後はオオカミが \ゴメンね~僕も仲間に入れてくれる?/と仲良しになって、続いて演奏会の始まりです。

IMG_6745

緊張して泣いてしまうお友達もいましたが、みんな一生懸命に頑張りましたよnotes

IMG_6747

演奏会の後は『わーお‼』の曲に合わせて元気に体操です。

IMG_6761

やった~\(^o^)/

IMG_6757

そして、頑張ったりす組さんにもサンタさんとトナカイが来てくれました。

画像3

プレゼント何をもらったのかな~😄

画像1

最後はみんなで~Merry Xmas~ 🎅

IMG_6783

今年のクリスマス会🎄も楽しく終わりました。

いつもと違う様子に泣いてしまうお友達も見られましたが、この日のために何度も練習を重ねて一生懸命頑張りました。💪

子ども達の姿はいかがだったでしょうか? 保護者の皆様には、お忙しい中足をお運びいただき本当にありがとうございました。

来年も子ども達の元気な様子をお伝えしていきます。

皆さまどうぞ良いお年をお迎えください。🎍