もりのなかま保育園長町園

BLOG長町園ブログ

イベント

11月のお誕生会👑

11月のお誕生児はりす組さんの男の子と女の子です。

IMG_5634

IMG_5630

さっそく先生がインタビューしますよ。「好きな色は何ですか?」の質問にはかわいい声で

あお」と答えてくれました。そして、「いつも前に出て上手に歌ってくれるんだよね~」と先生がフォローしてくれました。

IMG_6085

僕は車がだ~い好き❗️ こちらも「いつも外国のかっこいいクルマ🏎のおもちゃを見せてくれるよ~」と先生が教えてくれました。

IMG_5696

先生からそれぞれお誕生カードを貰います。

IMG_5661

「ありがとー」

IMG_5692

「何が書いてあるんだろ~?」二人とも真剣に見ていますね。

IMG_5699

先生からのプレゼントはペープサート【くいしんぼうのおばけ】👻です。 さてさて何が始まるのかな~sign02

画像4

​​さあ、どっちが良い~? 主役の二人に選んでもらうと…

IMG_5685

IMG_6094

二人が選んだのはまあるいケーキでした🎂

最後はみんなで「たんじょうび」の歌を歌ってお祝いしました👏

お誕生会の給食は…♦チキンカレー ♦かぼちゃのサラダ ♦コンソメスープ ♦リンゴ  です。

画像3

画像2

そして午後のおやつは栄養士の先生がお誕生ケーキを焼いてくれました! ド~~ンlovelyとお顔よりも大きなケーキです。

IMG_6111

おめでとう!みんな元気に大きくなってね💛

今日のお誕生会も楽しく終わりました。

イベント

ハロウィン🎃⭐️

10/31はハロウィンでしたね!

長町園では少し早い10/28(金)にハロウィンを行いました🎃

 

当日は可愛い仮装をしてきてくれた子も💓

保育園でも先生たちがマントやバックを作ってくれました!ことり組さん3人はミニオンでしたよ🍌

スクリーンショット 2022-11-01 162435

みんなで可愛いい衣装を着て、近くの広場までハロウィンパレードへ!

3

広場ではゲームを行いました!かぼちゃのお口へボールを「えいっ!!」

1

上手にいれられた子にはお菓子をあげちゃうよ~🍬

「おかしをくれなきゃいたずらしちゃうぞ~」と言えた子も😋

2

最後には広場のネコちゃんの前で記念撮影📸

スクリーンショット 2022-11-01 162414

みんなの可愛い姿が見れて先生たちもメロメロ😍

スクリーンショット 2022-11-01 143357

楽しいハロウィンパレードだったね😊

スクリーンショット 2022-11-01 143340

今年は、保護者の方と一緒に『POKE A PUMPKINゲーム』をしてみましたよ!

好きなところを一つ選んで…中身は何だろう?

スクリーンショット 2022-11-01 151736

中身はお菓子がたくさん!!子ども達は「おかしだ~😊」と喜んでいました🎵

スクリーンショット 2022-11-01 151807

28日はこれにて終了!

ハロウィン給食は後日31日でした🎃みんなモリモリ食べてくれましたよ✨

スクリーンショット 2022-11-01 154134

10月はお店屋さんごっこやハロウィンとイベントが盛りだくさんでしたね😌

11月に入りどんどん寒くなり、乾燥する季節がやってきます。

職員も健康管理に気を付けながら、子ども達を見守っていきたいと思います。

イベント

消防署見学🚒

先日10/19(水)に、毎月の避難訓練の活動として消防署見学に行ってきました!

子どもたちも、消防車が見れる!と前日からワクワクしていました😊

いつもより早めにおやつを食べて出発!!

 

消防署まで少し距離があるけど、最年長のうさぎ組さんや歩きたい子は歩いて行きました😌

DSC_0243

楽しみだね💓

DSC_0244

 

少し時間に余裕があったので、消防署の目の前の公園で遊んでから行く事に🎈

スクリーンショット 2022-10-27 140901

遊んでいたらあっという間に時間だ!少し緊張気味なうさぎ組さん!消防車みれるかな❔

DSC_0281

さぁ!消防署へいくよ~🚒!!

 

消防署に着いたら、消防士のお兄さんたちが待っていてくれたよ😊

みんなで元気に挨拶をしたら…さっそく消防車を見せてくれたよ✨

スクリーンショット 2022-10-27 141254

消防車の説明もしてくれて、『ここからお水がでて火を消すんだよ!』と消防士さんが話すのを真剣に聞いてる子ども達👀

 

そして、消防士さんたちが消火活動の際に着る上着を羽織らせてもらいました😆

ちょっと緊張気味で固まっている子も!

消防士さんの上着はとても大きく、子どもたちが着るとサイズ感がとても可愛かったです💓笑

スクリーンショット 2022-10-27 141315

その後も消防車の色んな所を見せてもらったよ!

『これはなんだろう?』と興味津々の子ども達!

スクリーンショット 2022-10-27 141334

みてみて~!消防車のタイヤって大きいんだね!

スクリーンショット 2022-10-27 142831

沢山お話を聞いて消防車を見たら…

今度は先生達が中身が水の《水消火器》を使って消火訓練を行います!

丁寧に消防士さんたちが見本を見せてくれながら説明してくれました!

DSC_0328

先生達頑張るからみんなも応援してね~🎌

DSC_0330DSC_0331

まず最初に、『火事だ~』と大声で叫んで周囲に知らせます!

DSC_0333

そしたら、消火器を持って手順に沿って消火します!

DSC_0338

子ども達も消火器を触らせてもらいました!

スクリーンショット 2022-10-27 155329

なかなか消火器を使う機会ないですよね。万が一に備えて実際に消火器を使った訓練ができてとても貴重な体験でした!

保育園内にも消火器がありますので、これで火事の際は素早く消火活動を行いたいと思います!

最後にクラス写真を撮って…

スクリーンショット 2022-10-27 145315

消防士さん達に『バイバーイ👋』

DSC_0351

太白消防署長町出張所の皆様、お忙しい中子ども達の為に見学をさせていただきまして本当にありがとうございました。

子ども達、職員の安全を守るためにこれからも毎月の避難訓練を大切にしていきたいと思います😊