その他
6月
あっという間に梅雨明けし、夏到来
の沖縄です。最近はRSウイルスやインフルエンザでの問い合わせがみられています。
感染症対策をしっかり行い、規則正しい生活を心がけてくださいね
。
最近利用のあったお友だちを紹介します。
インフルエンザB型で利用の3歳のお友だち。利用日にはお熱も下がり、元気もあり「早く公園に行きた~い
」とお話ししていましたよ。
久しぶりの利用でしたがブロックでぐるぐるコースターを保育者と一緒に作り、沢山ボールを転がして「流しソーメンみたい✨」と。そこからは、ボールを流してキャッチして遊ぶゲームに遊びが展開され集中して遊んでいましたよ。
嬉しい時の決めポーズがとっても可愛い男の子でした![]()
![]()
RSウイルスで利用の10か月の女の子。お熱が高く、咳・鼻水も多かったので、この子のペースに合わせてゆったりと過ごしましたよ。
機嫌がいい時は、大好きなアンパンマンを見つけて拍手で喜んでいました![]()
もりのなかま病児病後児保育室安慶名園では利用するお子様の体調や、年齢に合わせて看護師、保育士がゆったりと看護・保育をいたします。
利用方法、空き状況はお気軽に098-989-3417までお問い合わせくださいね😊
🌺お問い合わせ🌺
もりのなかま病児病後児保育室 安慶名
うるま市安慶名3-40-11
098-989-3417(8:30~17:30)

![IMG_6769[1]](/nr_agena/eb/f/20250619144123484093.jpg)
![IMG_6764[1]](/nr_agena/eb/f/2025061914121920777.jpg)
![IMG_6835[1]](/nr_agena/eb/f/20250619144213647331.jpg)
![IMG_6840[1]](/nr_agena/eb/f/20250619144248268456.jpg)












