もりのなかま保育園中城屋宜園

BLOG病児保育室 中城屋宜園ブログ

お知らせ

約3年ぶり‼インフルエンザが流行しています

1月12日沖縄県内全域にインフルエンザ注意報が発令されています。また同時に、新型コロナウイルス感染症も急速に拡大しており、現在、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の同時流行が見られています。また、インフルエンザは例年1月から2月にかけて、流行のピークを迎えることから、県はさらなる流行を抑えるため、「手洗い」「咳エチケット」「予防接種」などの感染防止対策の徹底を呼びかけています。

インフルエンザに感染しているかの判断には検査が必要です。また、インフルエンザは、学校保健法により「発症後5日を経過し、解熱後2日(保育園・幼稚園は3日が経過するまで」出席停止期間と定められいます。インフルエンザは、短期間でたくさんの人へ感染します。発症後48時間以内であれば、薬の効果でウイルスの増殖も抑えることが出来ます。インフルエンザかな?と感じたら、早めの受診と感染防止に努めましょう。

インフルエンザ期間中、家庭保育が難しいときは、病児保育室のご利用は可能です。ご利用希望の方は、もりのなかま病児保育室 中城屋宜園へお問い合わせください。☎098-895-2114(8:30~17:30(土曜日、日曜日、祝祭日休み)

お知らせ

病児保育室利用再開しました\(^o^)/

コロナウイルス感染症による感染拡大防止のため

一部受け入れを制限していた病児保育室ですが…

6月より通常受け入れとなりました\(^o^)/

お子様が急な病気になり…despair 仕事が思うようにできず coldsweats01

「病児保育室の制限が解除になるの待ってました!」

と…暖かいお言葉もいただきました 感謝♡感謝

お仕事を頑張る親御さん達が少しでも安心してお仕事を頑張れるように…

また、利用するお子様達が少しでも落ち着いた環境で過ごせるように

これからも頑張っていきたいと思います

病児広告

お知らせ

👹 節 分 👹

👹2月3日は節分

隣の保育園では「鬼は外~ 福は内 」と豆まきする声が聞こえてきます

残念ながら、豆まきに参加できなかった病児室利用の子供達は…

お昼に鬼さんカレーを食べて、そして歳の分のボーロを食べて、体のばい菌を退治しましたよ

2020.1