その他
🎎3月の病児保育室🎎
3月の病児保育室での様子をご紹介します
まず一人目は・・・
名前を呼ぶとニコニコスマイル をみせてくれる可愛いい女の子
をみせてくれる可愛いい女の子
部屋中の壁を伝って歩き回ったり、ハイハイしてたくさん動いた後は
たくさん食べて‥
たくさん眠って…
利用時間を楽しく過ごしていました
2人目のお友達は…
車が大好きな 自園の男の子
自園の男の子
この日は、初めてのご利用でしたが…
持参してきた焼き芋を「ふぅぅ‥ふぅぅ」しながら美味しそうに食べ…
焼き芋を食べた後は、大好きな車やレゴブロック遊びを楽しんだり…
持参してきたプラレールのDVDや車の絵本をみたりしながら
利用時間を楽しそうに過ごしていました。
現在はコロナウイルス感染拡大防止によりお預かりする人数を
一人一部屋(一人家族)と制限させていただいているため、
他のお子様からへの感染の心配もなく、安心してご利用いただけます。
病児室へのご利用には事前登録の手続きが必要です。
お子様が急な病気で、お困りの時、病児保育室を利用してみませんか?
詳しい詳細においては、もりのなかま病児保育室 中城屋宜園
☎098-895-2114へお問い合わせください。







 と・・・歌に合わせて🥁ドラムを叩いたり・・・
と・・・歌に合わせて🥁ドラムを叩いたり・・・


 、おままごとしたり
、おままごとしたり 、レゴブロック
、レゴブロック
 することもなく…仲良く
することもなく…仲良く 楽しそうに遊んでいました
楽しそうに遊んでいました



 陶芸
陶芸
 完成させることができました\(^o^)/
完成させることができました\(^o^)/ あまりの圧勝さにさらに機嫌もよくなり・・・
あまりの圧勝さにさらに機嫌もよくなり・・・


