もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG小田原園サイエンス+ブログ

イベント

👹豆まき👹

厳しい寒さが続くこの頃⛄️✨

子どもたちは、ひんやりとした空気を肌で感じたり吐く息の白さを楽しんだりと、小さい身体で季節を感じながら過ごしています😊

 

今日は先日行われた『豆まき』の様子をお知らせします😊

イベント当日まで、朝の会では「おにはそと~♬ふくはうち~♬」と、子どもたちの元気な歌声が響きワクワクした様子でまめまきを楽しみにしていました🎵

子どもたちは、保育の時間に個性あふれる鬼のお面を製作し鬼と戦う、準備はOKです👹❗️❗️

 

最初に、せつぶんの絵本や手袋シアターを皆で楽しみました🎶

みんな真剣なまなざしで絵本やシアター見ています👀!!

IMG_2988IMG_2993

 

まずは、段ボールで作った鬼の人形にボールを当てて、ウォーミングアップからです🎶

IMG_3634IMG_2994IMG_3030

赤鬼と青鬼と緑鬼3体に向かってボールを勢いよく投げて当てています👹🆚

朝の会で歌の練習をした成果が出て「おには~そと❗️ふくは~うち❗️❗️」と、大きな声で歌いながら鬼さんに立ち向かってボールを投げています😆

「えい!」「やあ!!」「アンパーンチ!!」と、力強い声を響き渡らせながら楽しんでいました🎶

 

ついに…みんなが待っていた赤鬼さん青鬼さんの登場です❗️❗️

IMG_3889

『うぉーーーーーー!!』と、勢いよくお部屋に入ってくると、とっても強そうな赤鬼と青鬼!!

それでも、子どもたちや先生は鬼を退治しようと頑張っています✨

IMG_3877IMG_3857

みんなからの『おには~そと!!ふくは~うち!!』の勢いにまけて、逃げるように帰っていった、赤鬼さんと青鬼さん👀💥

IMG_3872

IMG_3018

 

みんな、鬼さんが逃げていき『やった!!』『ばんざーい!!』と、嬉しそうな安心したお顔をしていました😊

鬼も遠くの方へ走って行き一安心💪

 

鬼の登場に涙してしまうお友だちがいるなかで、鬼さんに抱っこしてもらいポーズをとってくれるお友だちがいました😊

鬼さんが微笑んでいるように見えて、なんだかうれしそう💓!?

IMG_3860IMG_3886

 

ひよこ組さんは…

保育室でペットボトルの小さい鬼をボールで退治していたようです😚👹

かわいいお面をつけて、先生と一緒に楽しんでいました♡

IMG_3642IMG_3635

 

最後にみんなでかわいい鬼さんとハイチーズ📸✨

IMG_3668IMG_3662

IMG_3661IMG_2981

 

まめまきのイベント給食は〝おにカレー👹〟

IMG_3669IMG_3914

おやつは、せつぶんロールケーキ💓でした🍴

IMG_3690IMG_3689

鬼のかわいいお顔のカレーで、子どもたちもにっこり嬉しそうです💛

おいしくって、もりもり食べたね✨

子どもたちのおかげで保育園にも福の神が来てくれそうです😊✨

 

⭐️インスタグラム更新中⭐️

https://www.instagram.com/morinonakama_odawara_s/

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 保育園 まめまき 鬼 お面 

 

イベント

🍰誕生会🍰

子どもたちは「冬」を感じながら、日々遊びを楽しんでいます😊

乾燥している季節なので、体調管理などに気を配りながら元気に過ごしていきたいと思います🎶

 

今日は先日行われた『1月生まれの誕生会』の、様子をお知らせします😊

 

~1月生まれのお友だち入場~

お友だちや先生からの温かい拍手に合わせて入場です😊

ちょっぴり緊張しているのかな💛

 16 (13)18 (18)

 

~担任の先生からの誕生児紹介と質問コーナー~

「なまえと何才になったかを教えてください🎤」の、質問には「○○○です!!」「さんさい!」と、どうどうと答えてくれました😊♬

「すきないろは、何色ですか❓」の、質問には、「あかいろ~😊」と、教えてくれました♬

「どうぶつは、何が好きですか❓」には、「ぞうさん!!」と、元気に答えてくれた、お友だち💓

合間合間でクラスのお友だちが「○○く~ん💖」と、お誕生児さんのお名前を呼んで発表を応援している姿がありました✨

18 (11)

 

~メッセージカードのプレゼント~

同じクラスのお友だちから誕生児のお友だちにカードを渡してもらいました♬

渡してくれたお友だちもちょっぴり緊張していましたが、受け取ったお友だちはとっても嬉しそう💓

さっそく、「なんだろう?💖」と、メッセージカードを眺めています♬

16 (22)

 

先生からのプレゼントは『にじみ絵でケーキを作ろう!!』です🎂

にじみ絵を先生が披露すると興味をもって集中して見ています💓

18 (23)

18 (28)

にじみ絵で作った〝いちご〟〝たまご〟〝牛乳〟〝こむぎこ〟のマジックカードを、『❔はてな❔』ボックスに入れて…

『ちちんぷいぷいのぷい⭐️』と、みんなで元気よくおまじないをかけると…

16 (43)

美味しそうな〝ケーキ〟が、出現して、みんな大喜びでした😊🎂

18 (32)

 

最後に、誕生会のイベント給食を食べている様子もお伝えします🍛

1月のイベント献立は、みんなの好きな〝新幹線カレー〟でした😊💓

みんな、とっても嬉しそうにモリモリ食べていました♬

18 (83)16 (62)17 (4)

 

担任の先生と仲良くハイチーズ📸✨

〝3さい💛〟と、可愛くポーズしてくれました♬

16 (78)

1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう🎉これからも、元気いっぱい遊ぼうね💓

16 (50)

⭐️インスタグラム更新中⭐️

https://www.instagram.com/morinonakama_odawara_s/

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 保育園 誕生会 サイエンス にじみ絵 

その他

🍇🍎室内活動🍎🍇

年が明けて、寒さが一段と身に染みるこの季節⛄

白い息を吐きながらも、子どもたちは元気に登園しています😊

 

今日は各クラスの『室内の活動や遊び😊』の様子をお知らせします🎶

 

💖ひよこ組さん💖

~製作~

ひよこ組さんは、かわいい鬼のお面を製作しています👹

鬼の顔のパーツをシールなどでペタペタ貼っていました👀🎶

先生の手を借りながら、指先を上手に使ってペタペタと貼り進めていましたよ😊

どんな鬼のお面に仕上がるか楽しみだね💓

IMG_25491 (96)

1 (95)

次は、絵の具を使って画用紙に色を塗っていきます🎶少しずつ指先の力が付いてきて上手に描いて楽しそうです✨✨✨

筆をしっかり握りしめ、画用紙に模様をつけていきます🖌この模様は、かわいいかわいい手袋の柄になるそうです💖

楽しみですね🎵

 

大きな筆を「よいしょ」と持ち上げ、ゆっくりゆっくり描いていました😊

同じくクラスの仲良しのお友だちも見守っていてくれていますね💖

IMG_2580

 

先生と一緒に〝マル○〟をたくさん描いたようです😊

出来上がった作品を見て、嬉しさを表情や声に出して知らせてくれました🎶

とっても嬉しそう✨✨✨

IMG_2571

 

とっても集中している表情ですね👀❗️❗️

筆をしっかりと握りしめ、力強く〝線〟を描いていましたよ🎶

IMG_2596

 

~身体遊び~

室内遊びでは、身体を使ったマット遊びも人気です🎶

先生と手を繋ぎ、マットの上から〝ジャーンプ!!〟と、ニコニコ笑顔で飛んでいます😊

マットをトンネルにして、くぐって遊ぶのも人気です✨✨✨

「あはははははは~!」と、笑い声が聞こえて何度も繰り返し楽しんでいましたよ💕

IMG_2619IMG_2628IMG_2626IMG_2616

 

💛りすぐみさん💛

~製作~

毎日、朝の会やお散歩中、自由時間では「おにはそと~🎵ふくはうち~🎵」と、子どもたちの元気な歌声が聞こえてきます!

2月行事〝せつぶん〟を楽しみにしている子どもたち👹✨

りすぐみさんも、鬼のお面を製作しました🎶

折り紙をちぎった物を鬼のパンツの柄に貼り付けました😊ノリをぬりぬり!🎵紙をぺたぺた!🎵

お友だちの作っている姿をみて、真似て作っている姿もありましたよ✨

IMG_3294IMG_3293IMG_3297

~室内遊び~

室内遊びでは、大好きな車を走らせて遊んでいます🚙🎶

マットの隙間や板の流れにそって「ぶ~ん!!」と、言いながら楽しく遊んでいます!

自分で窓際などをレールに見立てて工夫して走らせる姿もあります😊

マットの上でリラックスしているお友だちもいます🌟

6 (294)

 

~風船マット遊び(サイエンス)~

風船を魔法の袋(圧縮袋)に入れると…

あら不思議!!割れないのです😳ふかふかで気持ちが良いな~🎈😊

サイエンスを交えたこちらの遊びも人気です✨

6 (282)6 (292)

 

💙うさぎくみ💙

うさぎ組さんは、今年の干支〝辰〟の壁面制作をしました🎶

絵の具を使って、なぞり描きを頑張りました😊さまざまな形や大きさの筆に触れて描きましたよ!!

それぞれ個性ある作品になりました!!✨

〝辰〟の力強さや、かっこよさがとても伝わってくる、個性ある作品に仕上がっていました🐉

3 (78)3 (60)

6 (180)3 (72)

3 (83)6 (201)

フカフカで眠くなっちゃう~⭐️⭐️⭐️

6 (223)6 (217)

 

室内活動でも遊びの中から、さまざまな体験や体感ができるように活動を楽しんでいます😊🎶

子どもたちの元気な声が響き渡ると、とっても嬉しいです💖

子どもたちの日常の様子もお楽しみにしていてくださいね✨✨✨

 

⭐️インスタグラム更新中⭐️

https://www.instagram.com/morinonakama_odawara_s/

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 保育園  室内遊び 製作 マット遊び 風船 節分 鬼