もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG小田原園サイエンス+ブログ

その他

🌼花の苗植え🌼

おゆうぎ会にクリスマスと、楽しみがいっぱいの12月🎄🎅

子どもたちは待ちきれない❕といった様子で、毎日ワクワクしながら過ごしています😊💖

 

今日は先日行った『球根のお買い物とお花の球根植え』の様子をお伝えします😊

 

お買い物に向かった先は…いつもお世話になっているヌマタのタネ屋さんです🌸

どんなお花があるかな~❓と、先生とお話しながら向かいます😊🌷

お友だちと手を繋ぎ嬉しそうな子どもたち💖

IMG_1800IMG_1799

 

お店に到着すると「こんにちは。いらっしゃい♪」と、お店の人がニコニコで待っていてくれました🎵

綺麗なお花のタネや球根がたくさんあります❗️❗️❗️子どもたちも興味津々でお店の中を見て回り・・・

先生と一緒に、どれにしようかな~❓と、悩んでいます😊💭🌸

みんなと相談してこの可愛い綺麗な〝クロッカス〟というお花に決めました💕

IMG_1807IMG_1822

IMG_1809

苗を見ているお友だちは何かを見つけた様子で「せんせー!」と、指をさしながら教えてくれました!!👀💛

「どうしたの~❓」と、お友だちの近くに行ってみると…「いちご~🍓」と、イチゴの苗を見つけて嬉しそうなお友だち💖

 

さて、数日後・・・うさぎ組さんとひよこ組さんでヌマタのタネ屋さんから買ってきた球根を植えていきます💓

ひよこ組さんは、うさぎ組さんの隣に座って先生のお話を聞きます👂

IMG_1762

ぽかぽか陽気で気持ちがよさそうな、仲良しひよこ組さん🐣🌈

IMG_1760

うさぎ組さんは球根を大事に大事に植えていきます😊

IMG_1770

 

ひよこ組さんは象さんのじょうろを使ってお水をあげるお手伝いをしています💙

IMG_1776

そ~っとそ~っとお水を流していくひよこ組さん🎵近くで見守っていてくれているうさぎ組さんの優しいまなざしが微笑ましいですね👀💚

IMG_1774

みんなで植えたお花がどんな成長を見せてくれるのか、ワクワク楽しみですね🌸

りす組さんは、来週行う予定のようですよ🌟

綺麗なお花がたくさん咲きますように😌🌹

 

 

りす組さんは・・・

近くの公園にお出かけをし、元気に体を動かして楽しんでいます🎶🎶🎶

寒さにも負けずに先生と追いかけっこをしたり、遊具で遊んだり…とっても楽しそうです😊

遊具あそび♪

ハンドルをしっかり握って乗っていました⭐️ニコニコ笑顔がかわいいですね😊💛

IMG_1905

IMG_1782IMG_1781

 

♪砂遊び♪

スコップとバケツを調理器具に見立ててお料理をしているお友だちがいました!!🎶

IMG_1783IMG_1910

♪追いかけっこ♪

「まてまてまて~!!❤」の声掛けに沢山体を動かしていた、りす組さんでした😊

また、みんなで公園に遊びに行こうね😊💖

 

☆インスタグラム更新中☆

https://www.instagram.com/morinonakama_odawara_s/

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 保育園  買い物 苗植え 戸外遊び 公園

 

イベント

🍳クッキング🍳

朝晩の寒さも日に日に増し、冬らしい季節となりましたね⛄

子どもたちは毎日、北風にも負けずに元気いっぱいです😊

 

今日は先日行った『クッキング🍩』の様子をお知らせします😊

なんだか、みんなワクワクが止まらない様子です👀❗️エプロンと三角巾を身に付けて準備OKの子どもたち👌

先生が絵本を読み始めると、興味津々で絵本に釘付けの子どもたち💓

IMG_1606

IMG_1610

いよいよクッキングスタート🍳

まず初めに袋の中にお玉でマカロニをすくって袋の中に入れていきます♪そろりそろりと慎重に入れていきます👀❗️

その後はパウダーと砂糖を入れました❕子どもたちの方から「砂糖って甘いんだよね💖」と、教えてくれました✨

沢山食べたいので大盛に入れたいなぁ💖❕❕

IMG_1622

 

隣のお友だちは順番を待っています🎶まだかなまだかな~?と、待ちどおしい様子です😚

IMG_1620IMG_1623

きなこやココアパウダーを入れてシャカシャカフリフリ♪♪♪美味しくなーれ💖と、心を込めて作りました❕

うさぎ組さんもココアパウダーをたくさん入れてシャカシャカフリフリ混ぜ混ぜ♪♪♪

とっても集中して作っています👀👀👀💖

20231204183936579132

2023112910470738907720231129104704697617

 

お友だちと楽しくお話をしながら作るクッキングはとっても楽しいですね✨

自分たちで心を込めて作ったきな粉マカロニとココアマカロニは格別ですね😊上手に出来上がり『いただきま~す❕』と、みんなもりもり食べています💖

 

 

IMG_1647

IMG_1644IMG_1642

「ぼくのは甘いよ💖!」とか「ぼくのは苦い💙」など、どんな味に出来上がったかをお話ししていました🎶

みんな、とっても楽しそうにクッキングに取り組んでいました🎵🎵🎵

また、次回のクッキングもお楽しみにしていてください🍩

 

 

ひよこ組さんは・・・

クリスマスの製作を楽しみました🎅

サンタクロースが乗るロケットの画用紙に好きな色のクレヨンでグルグル~と上手にお絵描きをしてくれました😊

IMG_1454IMG_1452

少しずつ握る力もついてきて、今では先生の手を借りずに、自分でクレヨンを握ることができているよ🎶

次は、どんな姿を見せてくれるかな❓😊

 

☆Instagram更新中☆

https://www.instagram.com/morinonakama_odawara_s/

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 保育園 クッキング 製作

イベント

👻ハロウィン👻

風の冷たさが冬の訪れを感じる日々ですね😱💧

保育園の雰囲気がいつもと少し違います・・・👀❗️

あれ❓誰だ~❓

IMG_1225

IMG_1188

この日は、ハロウィンの日であらゆる服装やグッズを身に付けていました🎵

 

今日は、『ハロウィン』の様子をご紹介🎃

 

「○○の服、着てきたんだよ」と可愛らしくポーズを取ってくれたり💖

IMG_0757

「かぼちゃ、作ったんだよ❗️」と制作について教えてくれました😊

IMG_0831IMG_0834

 

魔法の言葉「トリックオアトリート❗️」を覚えた子ども達😉✨

IMG_0797IMG_0799

靴を履いて仮装のパレードに出発🌟

地域交流の一環として、園周辺をまわります🎶

IMG_0878IMG_0883

「お散歩にいってきま~す❗️」「ばいばい👋」

IMG_0861

 

 

クッキングで使うお野菜をよくお買い物する八百屋さんへ❗️

IMG_0897

「トリックオアトリート❗️❗️」

IMG_0907IMG_0915IMG_0913

さつまいもとみかんも頂きました❗️❗️

IMG_0906

今年のさつまいもはいつもより美味しいよ🎵と八百屋さんから聞いていたので、食べるのが楽しみだな~💓

庄謙商店さん、ありがとうございました✨

 

 

お次は・・種屋さんへ❗️

IMG_1300

みんなで、「トリックオアトリート❗️❗️」

IMG_0937IMG_0952

「どうぞ🎵」「ありがとう❗️」と、いっぱいお菓子を頂きました💓

IMG_0942

 

ヌマタの種屋さん、ありがとうございました

IMG_0960

 

お菓子でいっぱいになったかばんは、重いけど「じぶんで❗️」と言って、大事に持って帰ってきました😄

IMG_1313IMG_1298

帰ってくると・・・

お化けがみんなのことを待っていたよ❗️

IMG_1317

「おばけ❗️」と言って喜ぶ子どもたち🎵

IMG_0981IMG_0985

大きなお口を開けて『ぱくっ❗️』

IMG_1324IMG_1323

いっぱい歩いてお腹がぺこぺこだったようで、もりもり食べました😋

 

地域の方々とたくさん触れ合って、ハロウィン楽しかったね💖

IMG_0825

仮装のご準備ありがとうございました❗️

 

⭐️Instagram更新中⭐️

http://www.instagram.com/morinonakama_odawara_s/

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 保育園 ハロウィン 仮装 地域交流 トリックオアトリート