もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG小田原園サイエンス+ブログ

その他

☆サイエンス☆

 今月から、月に一度、複数のサイエンスをコーナーごとで楽しめるサイエンスデーを行うことになりました😌

子どもたちが主体的に、好きなところで遊びこむことができるようにと考えました😊

今回は、まつぼっくり秋野菜のサイエンスをしましたよ😉

 

 

なにが始まるのかな~❓

IMG_2791

 

お部屋の中に新聞紙の畑を作って、野菜掘りをしました❕

 

「どこにあるだろう❓」

IMG_2801IMG_2813

 

「見つけた❕」

IMG_3201IMG_2930

 

野菜が見つかるまで、集中して野菜掘りを楽しみましたよ😄

 

野菜を見つけると、

「見て~❕」と

先生達に見せてくれました💗

IMG_2925IMG_3196

 

「お芋見つけたー🍠❕」

IMG_2795IMG_2816

にんじん、さつまいも、じゃがいもの三つのお野菜を触ってみたり匂いを嗅いでみたり...

 

IMG_2817

うさぎさんになってみたり🐰と

それぞれの楽しみ方で野菜に触れていましたよ😃

 

 

箱の中の野菜はなんだろう❓と当てっこゲームもしました😉

野菜を一生懸命袋に詰める姿がとても可愛らしかったです😆

IMG_3246IMG_3204

 

まつぼっくりコーナーでは...

 

まつぼっくり転がしをしました❕

IMG_3205IMG_3207

 

牛乳パックなど廃材を使ったレーンでまつぼっくりを転がして遊びましたよ❕

大きいまつぼっくりと小さいまつぼっくりどっちが上手に転がるかな❓

 

IMG_2948IMG_3212

 

コロコロと綺麗に転がっていく様子が面白いね🎵

IMG_3180IMG_3188

 

 

まつぼっくりけん玉を使って遊びましたよ😋

 

IMG_3234IMG_3233

 

 

ベビーサインで「まつぼっくりどこだろう❓」と先生に聞かれると

「ここだよー❕」と紙コップの中に手を入れて教えてくれました😌

IMG_3228

 

まつぼっくりけん玉を何度も何度も挑戦する姿がありました🔥

 

 

 

お野菜は土の中から来ることを知ることができたり、まつぼっくりを使った遊びを楽しんだり、秋を存分に楽しめるサイエンスでした✨

 

楽しかったね😍

 

⭐️Instagram始めました⭐️

http://www.instagram.com/morinonakama_official/

 

宮城県 仙台市 宮城野区 企業主導型 ベビーサイン サイエンス まつぼっくり 秋野菜 にんじん じゃがいも さつまいも

イベント

☆ハロウィン☆

 10月31日に、園でハロウィンを行いました🎃

小田原園のハロウィンは、毎年素敵な仮装姿のお友だちが集合します😃

今週は、とっても可愛らしい子どもたちの姿を紹介していきますね😆💗

 

登園してすぐの子どもたちの様子です😌

IMG_2544IMG_2545

 

「みてみて~👀」

IMG_2521

とても可愛らしいですよね😆

 

「がおー😁」

IMG_2525

子どもたちは、カメラを向けると決めポーズをしてくれます✨

 

ハロウィンのスタートです👍

 

まずは担任の先生に各クラス仮装の紹介してもらいましたよ

 

うさぎ組さん🐰

IMG_2572

うさぎ組さんは自分で仮装の紹介をしてくれました😳

 

 

次はりす組さん❕

IMG_2947

好きなキャラクターになりきって、みんなに見せてくれましたよ💁

 

ひよこ組さん

IMG_2955

みんなそれぞれ個性が出ていて可愛らしかったです😌💓

 

園周辺を散歩してお菓子を貰いにいきました😌

 

レッツゴー❗️

IMG_3005

 

IMG_3010

 

IMG_3001IMG_2980

 

最初はアンパンマンミュージアムに行きました😚

到着してすぐ「トリックオアトリート🎃」と大きな声で言えました❕

IMG_2753

 

お菓子を貰えてニコニコ笑顔を見せてくれましたよ😄

IMG_2623

 

 

種屋さんにもお邪魔しました🎵

いつも保育園で育てている野菜や植物の種はヌマタの種屋さんにお世話になっています😌

「トリックオアトリート🎃」

IMG_2600IMG_2599

 

大きな声で「ありがとうございました」も言えました💮

 

IMG_2608IMG_2612

 

楽しかったね🎵

 

IMG_2774IMG_2783

 

帰りも可愛い姿でお菓子を楽しみにしながら帰りました😃

IMG_2799

 

保育園に帰ってから、みんなでハロウィン特別メニュー給食を楽しみましたよ😄

IMG_2627IMG_2632

 

 

「おばけさんだ~👻」

IMG_2806IMG_2810

 

大喜びな子どもたちの様子もまた可愛らしかったです😍

 

「もっと食べたい✊」

IMG_3045IMG_3046

「もぐもぐ😋」

IMG_3048IMG_3047

 

午後のおやつのパンプキンケーキもとっても美味しかったようで、

ベビーサインで「おいしい🎵」と伝えてくれました!

IMG_2642

 

もぐもぐ食べる姿からとっても美味しかった様子が伝わりますね💘

IMG_3071IMG_3075IMG_3079

「おいしい😃」

IMG_2752

 

 

みんなで写真も撮りました📸

IMG_2566

 

地域の方とたくさん交流ができたり、とっても楽しいハロウィンになりました👀

仮装のご協力ありがとうございました😌

 

⭐️Instagram始めました⭐️

http://www.instagram.com/morinonakama_official/?hl=ja

 

宮城県 仙台市 宮城野区 ハロウィン 仮装 おばけ 

イベント

☆誕生会☆

10月も下旬に入り、寒い日が続いていますね🍁

先日、保育園で10月生まれの誕生会がありました😌

今週は、誕生会の様子を紹介していきます❕

大好きな担任の先生と、一緒に入場です✨

かっこよくみんなの前を歩いていますよ😃

素敵なニコニコ笑顔を見せてくれました😊

IMG_2746IMG_2332

 

担任の先生から、お誕生日のお友だちの紹介をしてもらいました💗

IMG_2755IMG_2336

誕生児のお友だちも好きな遊びやできるようになったことをベビーサインや言葉で発表してくれましたよ😌

たくさん出来ることが増えたね😊

 

次は、お友だちからの質問コーナーです❕

 

「好きな食べ物はなんですか❓」

IMG_2768

「ごはん❕」と先生と一緒に答えてくれました😄

 

「僕も質問したい❕😆」

IMG_2775

「バナナは好きですか?」とみんなの前で質問してくれるお友だちもいました😌

 

「好きな色はなんですか❓」

IMG_2780

 

お誕生日のお友だちは青色が好きと教えてくれましたよ💙

 

次は、誕生日カードのプレゼントです😳

 

IMG_2791IMG_2789

 

 

大好きなアンパンマンの誕生日カードをお友だちからもらって大喜びな様子が見られました🙋

 

先生から、パネルシアターのプレゼントがありましたよ😄

IMG_2361IMG_2801

 

みんな夢中な様子が伝わります❕

面白かったね😍

 

最後に大好きなお友だちと写真を撮りました📸

IMG_2328

 

今月の誕生日特別メニューは、可愛らしいおにぎりでした🍙

 

顔の付いているおにぎりに興味津々な友だち🐤

 

「おいしそう💕」

IMG_2811IMG_2810

 

「かわいいでしょ❓」

おにぎりを先生に見せてくれるお友だちの姿もありました😚

IMG_2688IMG_2696

 

「もぐもぐ😀」

IMG_2379IMG_2375

 

夕方の絵本の時間には、園長先生が大きな絵本のお話を読んでくれました😌

IMG_2832

 

みんなが大好きなだるまの登場に目が離せません👀

IMG_2834

 

今週は、お誕生会の日の一日の紹介でした😘

楽しいことがたくさんあって、みんなの笑顔がたくさん見られた日でした💗

 

最後に担任の先生と誕生日のお友だちの写真を紹介します📸

IMG_2319

 

IMG_9792

 

これからも保育園でお友だちと先生たちとたくさん遊ぼうね😁

お誕生日おめでとう🍰

 

⭐️Instagram始めました⭐️

http://www.instagram.com/morinonakama_official/

 

 

宮城県 仙台市 宮城野区 サイエンス 誕生会 アンパンマン