もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG小田原園サイエンス+ブログ

イベント

☆誕生会☆

仙台もついに梅雨入りしましたね☔️じめじめして大人は憂鬱な時期ですが子供たちは今週も元気いっぱい楽しく過ごしています😆

 

今週は誕生会がありその様子を紹介したいと思います🍰😁

6月はうさぎ組のお友達の3歳の誕生会でした✨

いつもは元気いっぱい、小田原園のムードメーカーのお友達が今日はちょっぴり緊張気味に入場です😂💦

IMG_0041

着席し質問ターイム!! 最初は先生からスタート✨少し照れながらも答えてくれました😚

IMG_0045

次は仲良しのお友達が「僕のこと好きですか?💕」と質問してくれました😊 かわいい質問にみんなほっこりしました⭐️

IMG_0051

次の質問は何かな~❓ 「好きな電車は何ですか?🚝」

IMG_0054

「黄色ー❗️❗️」と元気よく答えてくれました😁

「ほかに聞きたいことある人いるかなー❓」と先生が聞くと、ひよこ組のお友達が元気よく手をあげてくれました🎵

IMG_0060

そしてお友達から誕生日カードのプレゼント🎶 「はいどーぞ😊」

IMG_0063

みんなで歌のプレゼント🎁 みんなで『たんたんたんじょうび』を歌ってお祝いしました✨ みんな元気いっぱい歌えたね🎶

IMG_0065

そして先生からのお楽しみ🎵「まちのお風呂屋さん」のパネルシアターをみんなで見ました😝

IMG_0081

最近みんなで動物に興味を持っていることもあり、「わにー!」「ぞうさん!」と登場してくる動物たちを見て大喜びでした🐵🐼

IMG_0079

次は何の動物が登場してくるかな❓ みんな真剣な表情で見ています😲

IMG_0075

IMG_0076

最後にみんなで記念写真✨

IMG_0035

3歳おめでとう😁大きくなったね💕これからも元気に楽しく遊ぼうね😊

IMG_0085

IMG_0126

 

☆Instagramはじめました☆

http://www.instagram.com/morinonakama₋official/?hl=ja

 

宮城県 仙台市 企業主導型 保育園 誕生会 まちのおふろやさん

その他

☆製作&避難訓練☆

今回は6月の製作と避難訓練の様子を紹介したいと思います😁

まずは各クラスの製作の様子を紹介します🎵

ひよこ組さんはてるてる坊主を製作しました🐌 最初は先生と一緒にペタペタ✨

IMG_0366

IMG_1014

IMG_0299

「一人でもやってみたよー😆」 夢中になってペタペタしています🎵 上手にできたね😊 かわいいてるてる坊主ができました👏

IMG_1012

りす組さんは傘を作りました☔️

好きな色の傘を選んで、シールをペタペタ😁

IMG_0092

指にくっつきながらも頑張って貼っています😊

IMG_0091

「かさできたよー!」と完成した傘をみんなに見せてくれました😙🎶

IMG_0098

うさぎ組さんは紙コップを使ったてるてる坊主を製作しました😁

好きな色のクレヨンを選んでみんな仲良く製作中✨

IMG_1060

「みてみて!上手にかけたよー😆」

IMG_1057

6月は梅雨の時期ですが、子どもたちの作ったてるてる坊主のパワーでいい天気が多くなると嬉しいですね🌞✨

みんなが頑張って製作した作品は各保育室に飾ってあるので見てみてください😊

 

次は毎月行っている避難訓練の様子を紹介します✨今月は地震を想定した避難訓練でした👷

「地震だー!!」の声と真剣な表情の先生達に驚いて泣いてしまうお友達も😥💦

IMG_0346

IMG_0347

ひよこ組さんもおんぶで避難しました👌すこし不安顔😢

IMG_0348

みんな机の下に隠れ、防災頭巾を被り先生の話をよく聞いて無事に避難することができました😁

IMG_0345

避難訓練が終わり、ほっとした表情😊

IMG_0350

訓練の後は園長先生から災害時の避難についてのお話を聞き、みんなで確認をしました😊

いつもと違う雰囲気にちょっぴりびっくりしたけどみんな頑張りました😸

災害が起きても安全に避難が出来るように、様々な災害を想定して毎月避難訓練を行って行きたいと思います✨

 

 

⭐️Instagramはじめました⭐️

http://www.instagram,com/morinonakama_official/?hl=ja

 

宮城県 仙台市 企業主導型 保育園 製作 避難訓練

その他

☆児童館☆

気温の高い日が多くなってきましたね😁💦

そこで今日は暑い日の遊びについて紹介したいと思います✨

気温が高い日や日差しが強いは外遊びを控えて、児童館や室内遊びをして楽しんでいます🎶

 

児童館では保育園にないおもちゃがあり、子ども達も大喜び😂

子供たちも広い体育館でのびのびと遊んでいます🏃🚗✨

IMG_0205

「アンパンマンとお散歩行ってくるねー😆」 ぬいぐるみを乗せて気分はママ✨ベビーカーに夢中です🎵

IMG_0022

二人仲良くゆ~らゆら😁🎶

IMG_0021

こちらではお店屋さんごっこがはじまりました🍅🍌

「いらっしゃいませー!」

IMG_0003

 

暑い日は室内や保育園の一階も使用して遊んでいます😚

IMG_0906

すべり台は大人気❗️ 

IMG_0920

ひよこ組さんもすべり台に初挑戦💕 「私もすべったよー🎵」

IMG_0926

トランポリンはちょっぴり怖かったかな💦「ぼくも一緒にいるから大丈夫だよ❗️」

IMG_0933

 

お散歩の途中では水分補給も欠かしません🍵👌

IMG_0901

みんな一緒に座ってゴクゴク! 「外で飲むお茶はおいしいなー😁」

IMG_0070

 

保育園ではその日の気温や天候に合わせて、子ども達が安心し安全に遊べるよう遊び場を選んでいます😁

これからもいろんなところに行ってたくさん遊ぼうね🎵😊

 

☆Instagramはじめました☆

https://www.instagram.com/morinonakama_official/?hl=ja/

 

宮城県 仙台市 企業主導型 保育園 外遊び 児童館