もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

給食🥄食育

製作でクッキング!!!

8月18日に、製作でパフェを作りました✨

新型コロナウイルスの影響もあり、今までのようになかなかクッキングを行うことが難しい今、何か子どもたちにクッキングのような経験ができないかな……❓

と思い、製作を通してクッキングの疑似体験をしてみよう!と今回はパフェ作りに挑戦してみました😉

 

まずはみんなでお買い物~♪

IMG_0068

 

 

キラキラの折り紙をクシャクシャにして詰めたり、自分で色を選んで毛糸のジャムを入れたり、

お花紙をちぎったり、アイスを作ったり……

沢山の工程がありましたが、しっかりとお話を聞いて最後まで楽しんで参加してくれました!!

 

IMG_6820

IMG_6854

IMG_6837

IMG_6873

 

 

一つ一つ作り終えると『次は何~❓』とワクワクした様子で、格好よく手はお膝で待ってくれていましたよ(^^♪

 

IMG_6841

 

 

 

うさぎ組さんでは、

『僕はチョコレート味のアイスにする!!』

『私はバニラが好き💕』

『ポッキーは抹茶にしよう~』

と思い思いに想像を膨らませて作っていたり、お友達の作品を見て『これ美味しそうだね♪』と褒め合っていたり、やりとりが大人のようでした😆

IMG_6858

IMG_6894

 

 

 

クリームは生クリームとイチゴ、チョコレート、抹茶の4つのフレーバーがあったのですが、クリームにはある秘密が…❕❕❕

 

なんとクリームの綿には甘~い匂いがついていましたよ♪♪

思わずクンクンする子も…

『あ~良い匂い!!』と大喜びでした💓

IMG_6865

 

パ~フェ~パ~フェ~食べたいな💓

IMG_6888

 

 

完成したパフェはこちら✨

もりのなかま保育園パフェです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

coffee

早くコロナが収まって、クッキングがたくさんできますように…(^。^)y-.。o○

給食🥄食育

入園後初めての給食 美味しいよ😋

入園式も無事終わり、新年度も本格的にスタートしました!

 

4月入園のりす組さん🐿 今日初めての給食
もりもり食べてるよ💕

IMG_0498

IMG_0510

牛乳もごくごく飲めるよ~

 

 

IMG_0490

りす組の新しいお友だちの愛い女の子です

IMG_0488

担任の先生と仲良くシール遊びをしています
カメラを向けるとちょっぴり緊張!!

IMG_0474

みんなの好きな絵本「できるよできる」できるよできるを見ながら
一緒にポーズ 上手でしょう(*^^*)

IMG_0482

こんなポーズもまねできるよ🎵

IMG_0486

進級児さんと新入園児さん!たくさんあそんで仲良くなろうね~~~heart04

給食🥄食育

バイキング給食🥄

先月、年に1度の『バイキング給食』が行われましたよ!!

前日からすごく楽しみにしていた子どもたちは「明日はバイキングだー」と元気よく帰っていきました☆彡
そして、当日。。。
レストランのように広々と設置されたテーブルとイス、いつもと違う雰囲気に少しドキドキしている様子でした!


DSCN3682

この日のメニューは…
★パン ★おにぎり ★ラーメン ★からあげ…などと7種類のメニューが揃いました!
いつもおいしく作ってくれる栄養士のふみえ先生、調理員の前出さん、とても頑張ってくれました(^-^)
DSCN3660
DSCN3661

席に着く前に、バイキングのメンバーとして一人ひとりお揃いの【バッチ】をつけました!
DSCN3674
DSCN3680

そして、席には…
DSCN3685
バイキングへようこそ~ということで、予約席のカードも置かれていましたよ★
BGMはクラッシック曲が静かに流れ、優雅な雰囲気に…(^^♪

今回のバイキングは保育士・栄養士・看護士も子どもたちと一緒にバイキング給食を楽しみました!
一緒に食べるので、もちろん職員たちもバッチをつけていますよ(*´▽`*)
DSCN3697
お隣で先生たちも同じメニューを食べ…「おいしいね~」や「先生もこれ食べてみようかな~」などと楽しい時間を過ごしましたよ!
普段は苦手で残りがちな食材でも、みんなで食べたら不思議とペロッと食べれてしまったり、
「きれいに食べたね~★」とみんなから声を掛けてもらい、にっこりな子どもたちでした!

食べ終えると、「おかわりしたい‼」と自分たちで選びに行き、、、
自分で盛り付け…と普段できない体験に目がキラキラしていました!
DSCN3710
DSCN3702

どれにしようかな~?と悩むお友達も・・・(^-^)

DSCN3751
DSCN3719

うさぎ組のお姉さんが、りす組のお友達に「これ、いいんじゃない?どう?」と
自分が食べたものでお気に入りのメニューをおすすめしてくれる優しい場面も…(笑)
DSCN3766
…仲良しで癒されました♡

みんな好きなメニューをお腹いっぱい食べたところで、「ごちそうさまでした」とご挨拶!!
テーブルにあった【予約席カード】をひっくり返してみると・・・
DSCN3776

と、書かれており…楽しいバイキング給食が無事に終わりました☆彡
みんなのお腹はポンポコリン!!たぬきさんのようにかわいいお腹がたくさんでしたよ!

翌日から、バイキング給食を機に完食が増えたり、苦手な食材にチャレンジしてみようとしたり、、、
食育に対して意欲的になる姿が見られ、職員一同嬉しく思いました!!
子どもたちと食べる給食は、いつも以上に美味しく、職員も楽しい時間となりました(^-^)

栄養士のふみえ先生、調理員の前出さん、ありがとうございました♡